木製の箸の商品一覧
木製の箸のページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全595品中 91~120品目を表示
-
Natsuno
彩箸 黒檀天心(大)名入れ可
020-OBIS-03-MA

持ち手部分が無地の青と赤で、非常にシンプルなお箸ですが、飽きのこないお箸でもあります。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
鹿児島竹箸 節付 赤名入れ可
020-OBSL-03-FE

鹿児島県産の竹を使用した、漆仕上げの竹箸です。細くてしなやかな竹箸は手によく馴染み、日々の食事を特別なものにしてくれます。
[ 名入れ箸、木製の箸、竹、赤色(レッド)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
彩箸 黒檀天心(中)名入れ可
020-OBIS-03-FE

持ち手部分が無地の青と赤で、非常にシンプルなお箸ですが、飽きのこないお箸でもあります。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21cm2,200円
-
Natsuno
鹿児島竹箸 節付 茶名入れ可
020-OBSL-03-UN

鹿児島県産の竹を使用した、漆仕上げの竹箸です。細くてしなやかな竹箸は手によく馴染み、日々の食事を特別なものにしてくれます。
[ 名入れ箸、木製の箸、竹、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
糸唐草(大)名入れ可
020-OBIS-01-MA

木肌に唐草のワンポイント模様が目を引きます。彫りにより施された模様なので、立体感があります
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
糸唐草(中)名入れ可
020-OBIS-01-FE

木肌に唐草のワンポイント模様が目を引きます。彫りにより施された模様なので、立体感があります
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、紫檀、四角の箸 ]
- 21cm2,200円
-
Natsuno
鉄木 漆胴張先角箸 黒名入れ可
020-OBHI-03-MA

先角で使いやすく、手馴染みのよいお箸です。シンプルなデザインで、名入れにも人気です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、四角の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
鉄木 漆胴張先角箸 茶名入れ可
020-OBHI-03-FE

先角で使いやすく、手馴染みのよいお箸です。シンプルなデザインで、名入れにも人気です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
金木犀(大)名入れ可
020-OBIS-04-MA

シンプルな木箸にポイントの花柄がかわいいお箸です。名入れにも人気があります。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
金木犀(中)名入れ可
020-OBIS-04-FE

シンプルな木箸にポイントの花柄がかわいいお箸です。名入れにも人気があります。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、紫檀、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21cm2,200円
-
Natsuno
薩摩竹 煤竹藤巻角取箸 27cm
020-KAST-01-UN

煤竹の持ち手に藤巻で滑りにくく、箸先に溝があり摘まみ易い1膳です。
[ 薩摩竹(鹿児島県)の箸、菜箸、木製の箸、竹、四角の箸 ]
- 27cm2,200円
-
Natsuno
薩摩竹 煤竹藤巻角箸 33cm
020-KAST-02-UN

煤竹の持ち手に藤巻で滑りにくく、箸先に溝があり摘まみ易い1膳です。
[ 薩摩竹(鹿児島県)の箸、菜箸、木製の箸、竹、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 33cm2,200円
-
Natsuno
薩摩竹 煤竹藤巻両細箸 30cm
020-KAST-03-UN

お箸の両側が細くなっており、中央に配置された藤巻がモダンなデザインです。
[ 薩摩竹(鹿児島県)の箸、菜箸、木製の箸、竹、利休箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 30cm2,200円
-
Natsuno
木曽路(大)
020-EKDA-02-MA

細目の木地にランダムに配置された漆のデザインが美しく、使いやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、細箸 ]
- 23.5cm2,200円
-
Natsuno
木曽路(中)
020-EKDA-02-FE

細目の木地にランダムに配置された漆のデザインが美しく、使いやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、細箸 ]
- 21.5cm2,200円
-
Natsuno
影絵 ねこ(大)
020-EKDA-04-MA

八角形をベースに、猫のフォルムが可愛らしいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸、動物柄の箸 ]
- 23.5cm2,200円
-
Natsuno
影絵 ねこ(中)
020-EKDA-04-FE

八角形をベースに、猫のフォルムが可愛らしいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸、動物柄の箸 ]
- 21.5cm2,200円
-
Natsuno
黒加茂 朱(中)
020-EKDA-03-FE

持ち手に入る削りはデザインのみならず、滑りにくさもあるお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 21.5cm2,200円
-
Natsuno
力士絵(大)
020-EKDA-05-MA

八角形をベースに、力士の力強いフォルムが可愛らしいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 23.5cm2,200円
-
Natsuno
三味胴目止め 茶スリ(中)名入れ可
020-NTOG-05-FE

シンプルさを追求した夏野オリジナルのお箸。東京の木箸らしく普段使いにも使いやすく、名入れも出来るので店頭で人気です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm2,200円
-
Natsuno
漆天丸マラス先角 黒名入れ可
020-OBHI-04-MA

箸先は角仕上げで麺類得意な、シンプルなお箸です。名入れも出来て、プレゼントやゲスト用としても人気です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
漆天丸マラス先角 茶名入れ可
020-OBHI-04-FE

箸先は角仕上げで麺類得意な、シンプルなお箸です。名入れも出来て、プレゼントやゲスト用としても人気です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno

木箸リメイク修理 無塗装/オイル仕上げ
Remake-kibashi
こちらは、木箸のリメイク修理専用の商品でございます。
ご案内を差し上げましたお客様におかれましては、こちらよりご注文をお願いいたします。[ 木製の箸 ]
- 12,200円
-
Natsuno
三味胴目止め 黒スリ(大)名入れ可
020-NTOG-01-MA

シンプルさを追求した夏野オリジナルのお箸。東京の木箸らしく普段使いにも使いやすく、名入れも出来るので店頭で人気です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm2,200円
-
Natsuno
三味胴目止め 朱スリ(中)名入れ可
020-NTOG-01-FE

シンプルさを追求した夏野オリジナルのお箸。東京の木箸らしく普段使いにも使いやすく、名入れも出来るので店頭で人気です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸 ]
- 22cm2,200円
-
Natsuno
極細作り 鉄木(大)
020-EKDA-01-MA

箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。焼き魚の小骨を取るなど、細かい動作を得意としていることから、とにかく箸を器用に使いたい方にオススメです。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、四角の箸、細箸 ]
- 23.5cm2,420円
-
Natsuno
とうきょうの木 桧(ひのき)八角
022-EKKS-01-MA

にほんの良い素材、良い技術をモットーに、日本の森林で育った良質な樹木を素材とした、東京の木箸職人による手作りの箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 23cm2,420円
-
Natsuno
八角矢羽根 黒 (大)
022-EKDA-01-MA

持ち易い八角形をベースに、矢羽根模様が素敵な一膳です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm2,420円
-
Natsuno
八角矢羽根 朱 (中)
022-EKDA-01-FE

持ち易い八角形をベースに、矢羽根模様が素敵な一膳です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 21.5cm2,420円
-
Natsuno
八角和格子 赤 (中)
022-EKDA-02-FE

持ち易い八角形をベースに、格子状の削りがアクセントとなりお洒落な一膳です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21.5cm2,420円
