新潟銘木箸(新潟県)の商品一覧
新潟県三条で七十年以上も木工業を営み、近年になってお箸を作り始めた工房ですがその技術高さとデザイン性は超一級品のお箸を生み出します。木の性質や癖、その長所を知り抜いた職人ならではの逸品です。中でも塗料を使わずに丁寧に磨き上げられた珠玉の十六角箸は、店主絶賛の一膳です。
全9品中 1~9品目を表示
-
Natsuno
新潟木箸 八角 サティーネ(中)
060-NKMN-01-FE
面取箸の中で最もスタンダードとされている八角の箸です。新潟県三条市の70年以上続く工房の職人の手により一本一本丁寧に削り、磨かれた木肌は手触りだけでなく外見も非常に美しい上がりです。
[ 新潟銘木箸(新潟県)、八角]
- 22cm6,600円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 黒檀(大)
060-NKMN-01-MA
面取箸の中で最もスタンダードとされている八角の箸です。新潟県三条市の70年以上続く工房の職人の手により一本一本丁寧に削り、磨かれた木肌は手触りだけでなく外見も非常に美しい上がりです。
[ 父の日、新潟銘木箸(新潟県)、八角]
- 23.5cm6,600円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 八角 黒檀 サティーネ 夫婦箸セット
120-NKMN-01-SET
面取箸の中で最もスタンダードとされている八角の箸です。新潟県三条市の70年以上続く工房の職人の手により一本一本丁寧に削り、磨かれた木肌は手触りだけでなく外見も非常に美しい上がりです。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)、八角]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入】13,860円
-
Natsuno
新潟木箸 十六角 紫檀(中)
140-NKMN-01-FE
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 新潟銘木箸(新潟県)、利休箸]
- 22.5cm16,500円
-
Natsuno
新潟木箸 十六角 黒檀(大)
140-NKMN-01-MA
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 新潟銘木箸(新潟県)、利休箸]
- 23.5cm16,500円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 スネークウッド (中)
220-NKMN-01-FE
面取り箸の中でも最も人気のある八角箸。極上材のスネークウッドが美しい一膳です。丈夫な素材ならではの細い箸先が魅力的です。
[ 新潟銘木箸(新潟県)、八角、銀座夏野オリジナル]
- 22.5cm24,200円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 スネークウッド (大)
220-NKMN-01-MA
面取り箸の中でも最も人気のある八角箸。極上材のスネークウッドが美しい一膳です。丈夫な素材ならではの細い箸先が魅力的です。
[ 父の日、新潟銘木箸(新潟県)、八角、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm24,200円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 十六角箸 黒檀(大)・紫檀(中) 夫婦箸セット
280-NKMN-01-SET
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)、利休箸]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】33,660円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 八角 スネークウッド 夫婦箸セット
440-NKMN-01-SET
面取り箸の中でも最も人気のある八角箸。極上材のスネークウッドが美しい一膳です。丈夫な素材ならではの細い箸先が魅力的です。
[ 夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)、八角、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm 22.5cm 【桐箱入】49,060円