お買い物
【送料無料】川連塗沈金箸 七宝 夫婦箸セット名入れ可
商品番号084-KWKM-02-SET

川連塗職人の手による1膳です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。
伝統的な七宝柄の仕上げですが、どこかモダンな雰囲気があります。

職人について-加藤實
川連塗の伝統的な堅牢さと使い易さを兼ね揃え、「木地」「塗り」「加飾」と部門分けされた専門の職人が一膳一膳丁寧にお箸づくりをしております。中でも「沈金」「蒔絵」のお箸は普段使いのお箸をより一層華やかな気分にしてくれる一膳です。
産地について-川連塗
鎌倉時代に地元のブナや漆を使い武具に漆を塗ったのが始まりです。堅牢で実用的なお箸が多く、素朴で温かみのある飽きのこないデザインから、蒔絵、沈金といった華やかなデザインのお箸など幅広くある漆器産地です。
- 素地
- 天然木
- 表面塗装
- <持ち手>漆 <箸先>漆
- 箸先
- 普通
- 納期
- 最短翌日〜7営業日
- 名入れ
- 440円×2(納期 約1週間)

職人について-加藤實
川連塗の伝統的な堅牢さと使い易さを兼ね揃え、「木地」「塗り」「加飾」と部門分けされた専門の職人が一膳一膳丁寧にお箸づくりをしております。中でも「沈金」「蒔絵」のお箸は普段使いのお箸をより一層華やかな気分にしてくれる一膳です。
産地について-川連塗
鎌倉時代に地元のブナや漆を使い武具に漆を塗ったのが始まりです。堅牢で実用的なお箸が多く、素朴で温かみのある飽きのこないデザインから、蒔絵、沈金といった華やかなデザインのお箸など幅広くある漆器産地です。