結婚祝いギフト特集の商品一覧
ご結婚お祝いに人気のある、縁起の良い柄や形のお箸を厳選いたしました。
古来よりお箸、川に架かる橋や梯子(ハシゴ)の”はし”など、”はし”には違う物・人を繋ぐ力があると言われています。
人と人を繋ぐ箸渡し。夏野のお箸で幸せの箸渡しはいかがでしょうか。
全77品中 61~77品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗乾漆蒔絵箸 桜 夫婦箸セット在庫なし
140-WJOG-01-SET
全体的に乾漆(乾燥させた漆を細かく砕いたものでコーティングする技法)加工が施されており、滑りにくく食べやすい一膳です。
[ 歓送迎会送別会の厳選プレゼント、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)、四角、細箸]
- 22.5cm・21cm 【桐箱入】16,060円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗乾漆蒔絵箸 鯛 夫婦箸セット在庫なし
140-WJOG-03-SET
荒波を越える縁起の良い鯛が蒔絵で表現されています。
[ 歓送迎会送別会の厳選プレゼント、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入】16,060円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 七々子塗 夫婦箸セット
150-TGTA-01-SET
持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
色漆で着色した菜種を塗りの工程の中で箸に付着させ、さらに漆を塗り重ねとぎだすことによりこのような模様が現れます。[ 敬老の日に箸の贈り物、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、利休箸]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】17,160円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 七々子塗 桜蒔絵 夫婦箸セット名入れ可
150-TGTA-02-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。桜の蒔絵が美しい一膳です。
[ 名入れ箸、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】17,160円
-
Natsuno
【送料無料】花氷 黒・赤 夫婦箸セット名入れ可
160-OBIS-02-SET
津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。津軽塗は非常に堅牢な塗りとしても有名です。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、若狭塗(福井県)、四角]
- 23cm 20.5cm【桐箱入】18,260円
-
Natsuno
【送料無料】若狭×津軽 七雪 夫婦箸セット名入れ可
200-OBIS-01-SET
日本最北端の漆器産地津軽をベースに、福井県若狭塗の技法を加えた美しいお箸です。
[ 名入れ箸、結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、津軽塗(青森県)、若狭塗(福井県)、四角]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】22,660円
-
Natsuno
【送料無料】貝象嵌箸 雅 はねうさぎ 夫婦箸セット
200-ZOYU-02-SET
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、貝象嵌箸(岩手県)、四角]
- 22.5cm 21.5cm 【桐箱入り】22,660円
-
Natsuno
【送料無料】清水箸 七宝 夫婦箸セット残りわずか
240-KTSR-01-SET
円が連続する模様が円満を表す七宝柄です。「夫婦円満」でご夫婦やご結婚のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。
[ 敬老の日に箸の贈り物、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】27,060円
-
Natsuno
【送料無料】清水箸 麻の葉 夫婦箸セット残りわずか
240-KTSR-02-SET
伝統的でありながら他には無い独創性を持ったオリジナル商品です。丈夫さもしっかりと兼ね備えています。 生命力や繁栄を意味する麻の葉柄のデザインです。
[ 敬老の日に箸の贈り物、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】27,060円
-
Natsuno
【送料無料】清水箸 鶴亀 夫婦箸セット
240-KTSR-03-SET
伝統的でありながら他には無い独創性を持ったオリジナル商品です。丈夫さもしっかりと兼ね備えています。 長寿の象徴である鶴と亀が描かれています。敬老の御祝だけでなく、目上の方へのプレゼントとしてもお勧めです。
[ 敬老の日に箸の贈り物、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】27,060円
-
Natsuno
【送料無料】清水箸 桜 夫婦箸セット
240-KTSR-04-SET
春の象徴として日本では馴染みの深い桜をモチーフに、清水焼の持ち手部分に絵付けを施した逸品です。晴れの日のお祝いにぜひお求めください
[ 結婚祝いギフト特集、夫婦箸、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】27,060円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 十六角箸 黒檀(大)・紫檀(中) 夫婦箸セット
280-NKMN-01-SET
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)、利休箸]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】33,660円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 のし 夫婦箸セット
300-WJWZ-01-SET
塗りの最高峰、輪島塗の夫婦箸です。
熨斗は伸ばして平にする「伸し」という言葉に由来し、伸し鮑の略称として知られています。[ 結婚祝いギフト特集、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】33,660円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 ぶどう蒔絵 夫婦箸セット
300-YMIK-01-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。ぶどうが一房にたくさんの実が成ることから子孫繁栄の意味があり、とても縁起が良いとされています。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、山中塗(石川県)]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】33,660円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒檀六角持ち手六角天三角削り青貝貼り 夫婦箸セット
300-YMIK-05-SET
石川県山中塗の伝統工芸士により、縞黒檀と青貝を使用し天部分に螺鈿を施したお箸です。夏野のお箸の中でも人気のあるデザインです。
[ 結婚祝いギフト特集、夫婦箸、山中塗(石川県)、六角]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】33,660円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 松梅蒔絵 夫婦箸セット
350-WJKD-01-SET
縁起の良い松と梅をモチーフに、輪島塗の蒔絵の技法を用いて作られた贅沢な一膳です。 非常に軽く、なめらかな塗り肌による手触りと口当たりはまさに最高峰と言えます。
[ 結婚祝いギフト特集、10,000円以上ギフト、夫婦箸、輪島塗(石川県)]
- 22.5cm 21.5cm 【桐箱入り】39,160円
-
Natsuno
【送料無料】清水焼 色絵青海波 夫婦箸セット残りわずか
360-KTSR-03-SET
幾つもの波が重なり合い途切れないことから、穏やかな日々等の意味を持ちます。ご結婚お祝いや、ご長寿のお祝いに人気なお箸です。
[ 敬老の日に箸の贈り物、結婚祝いギフト特集、夫婦箸、京焼・清水焼(京都府)、銀座夏野オリジナル]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】40,260円