検索結果
全2品中 1~2品目を表示
-
Natsuno
越前漆器 細箸 一文字市松 銀(中)
030-ECTN-1-FE
箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。市松模様は、その柄が途切れることなく続いて行くことから、繁栄の意味が込められ、子孫繁栄や事業拡大など縁起の良い模様として沢山の人に好まれています。2020年東京オリンピックでのエンブレムにも採用されています。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 細箸 一文字市松 金(大)
030-ECTN-1-MA
箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。市松模様は、その柄が途切れることなく続いて行くことから、繁栄の意味が込められ、子孫繁栄や事業拡大など縁起の良い模様として沢山の人に好まれています。2020年東京オリンピックでのエンブレムにも採用されています。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm3,960円