全商品
全1293品中 61~90品目を表示
-
Natsuno
ステンレスごま煎り残りわずか
CU-KTTW-050-001
細かい網がゴミ等を落とし、きれいなごまだけをいることが出来ます。
[ 調理器具 ]
- 5,500円
-
Natsuno
京焼 箸置 五色ぶどう 5個セット残りわずか
CR-CE-KTKM-024
豊穣の秋を感じさせる赤・赤紫・紫・緑・黄緑のぶどうの箸置きです。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 5,500円
-
Konatsu
ARMR-199-CH
名入れ可
小夏オリジナル いぬ&ねこ いぬ3点セット
5,500円
-
Konatsu
ARMR-202-CH
名入れ可
小夏オリジナル いぬ&ねこ ねこ3点セット
5,500円
-
Konatsu
ARMR-179-CH
名入れ可
小夏オリジナル うさぎ&くま くま3点セット
5,500円
-
Konatsu
ARMR-182-CH
名入れ可
小夏オリジナル うさぎ&くま うさぎ3点セット
5,500円
-
Konatsu
ARMR-009-CH
名入れ可
小夏オリジナル 新のりもの3点セット
5,500円
-
Natsuno
ちぢみ塗 金(大)残りわずか
050-YKNG-01-MA
特別に調合した漆を使用し、あえて漆を全力で混ぜている。塗ってから硬化するのに約2週間も要し、丈夫なので包丁の柄などにも用いられる技法です。
[ 八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm5,500円
-
Natsuno
ちぢみ塗 銀(中)残りわずか
050-YKNG-01-FE
特別に調合した漆を使用し、あえて漆を全力で混ぜている。塗ってから硬化するのに約2週間も要し、丈夫なので包丁の柄などにも用いられる技法です。
[ 八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm5,500円
-
Natsuno
盃 黒耀虹彩残りわずか
CE-KTKM-SZ-001
黒地に現れた虹彩や銀色の結晶が、夜空を想わせるような盃です。
[ 酒器、京焼・清水焼(京都府) ]
- 5,500円
-
Natsuno
盃 赤耀虹彩残りわずか
CE-KTKM-SZ-002
茶褐色の地に、結晶がキラキラと輝く美しい盃です。
[ 酒器、京焼・清水焼(京都府) ]
- 5,500円
-
Natsuno
盃 黒紫陽光残りわずか
CE-KTKM-SZ-003
深い色合いの中に、結晶が目を引く盃です。
[ 酒器、京焼・清水焼(京都府) ]
- 5,500円
-
Natsuno
盃 深縹陽光残りわずか
CE-KTKM-SZ-004
明るい色合いの中に浮かぶ結晶が印象的な盃です。
[ 酒器、京焼・清水焼(京都府) ]
- 5,500円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 先乾漆 唐塗 呂(大)
045-TGTA-01-MA
持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。 箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸 ]
- 23.5cm5,500円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 先乾漆 唐塗 赤(中)
045-TGTA-01-FE
持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。 箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 20.5cm5,500円
-
Natsuno
京焼 箸置 色絵蝶 5個セット残りわずか
CR-CE-KTKM-020
可愛らしい蝶の形状に、華やかな色合いのお箸置き。食卓を楽しくしてくれますね。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 5,500円
-
Natsuno
利根(大)名入れ可
050-OBMT-02-MA
何層にも塗料を塗り重ね、研ぎ出すことによって現れる表情が特徴的です。一膳として同じ柄は無く特別感もあり、手間のかかったお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
利根(中)名入れ可
050-OBMT-02-FE
何層にも塗料を塗り重ね、研ぎ出すことによって現れる表情が特徴的です。一膳として同じ柄は無く特別感もあり、手間のかかったお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 蝶(溜)
030-WJWZ-01-UN
沈金の技法であしらわれた蝶の模様が季節感溢れる一膳です。春のあたたかな雰囲気が見事に表現されています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
【送料無料】極細作り 鉄木 夫婦箸セット【桐箱入】
040-EKDA-01-SET
箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。焼き魚の小骨を取るなど、細かい動作を得意としていることから、とにかく箸を器用に使いたい方にオススメです。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】5,610円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗箸 ふくろう 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
044-KWAB-01-SET
川連塗の職人によって丁寧に塗り上げられたお箸に、可愛らしいフクロウが特徴的です。
フクロウは昔から、福が来る“福来”や福が籠る“福籠”、苦労知らずの“不苦労”、幸せに年を重ねる“福老”など、さまざまな文字を当てて開運縁起が願われてきた幸運の吉鳥です。[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、動物柄の箸、ふくろう柄の箸 ]
- 23cm 22cm【桐箱入】5,610円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 丸箸 龍 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
044-ECTN-01-SET
食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
迫力のある竜の模様が特徴的なデザインです。
今までありそうでなかった絵柄で珍しい一膳となっています。[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸 ]
- 23cm 21.5cm5,610円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 丸箸 金魚 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
044-ECTN-02-SET
食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
優雅に泳ぎ回る金魚が描かれた涼しげなデザインの一膳です。
季節感があり非常に趣のあるお箸です。夏の食卓にいかがでしょうか。[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】5,610円
-
Natsuno
【送料無料】手まり真珠 夫婦箸セット【桐箱入】
036-HGKY-01-SET
白をベースにし、カラフルな糸で装飾したお箸です。箸先は木地仕上げなので、麺類なども得意なお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、ペア夫婦箸 ]
- 23cm 21cm【桐箱入】5,830円
-
【送料無料】彩錦 夫婦箸セット【桐箱入】
036-HGKY-02-SET
持ち手の菱紋が若干のボコボコになっており、手にフィットするお箸です。箸先が木地仕上げなのもポイントです。
- 23cm 21cm【桐箱入】5,830円
-
Natsuno
漆 めいぼく椀(大)さくら残りわずか
LC-KGSS-SW-009
森から食卓へ、、しっかりと天然木を使用し、安心してご利用いただける汁椀。存在感のある、どっしりとしたサイズ!具沢山のお汁などに!
[ お椀 ]
- 5,830円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 朝明け 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
046-HGKY-01-SET
珍しい白色をベースに色のグラデーションが美しい、食洗機対応のお箸です。箸先が木地で滑りにくいのも特徴ですね。
[ 名入れ箸 ]
- 23cm 21cm【桐箱入】5,830円
-
Natsuno
食洗機対応 山中塗 イペ八角先螺鈿(大)
053-YMIK-01-MA
シンプルな八角形のお箸先に、乾漆と螺鈿でコーティングをした実用的なお箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 23.5cm5,830円
-
Natsuno
食洗機対応 山中塗 イペ八角先螺鈿(中)
053-YMIK-01-FE
シンプルな八角形のお箸先に、乾漆と螺鈿でコーティングをした実用的なお箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 21.5cm5,830円
-
Natsuno
山中塗 面取塗(中)名入れ可残りわずか
050-YMIK-01-FE
天然木と天然漆を使用したシンプルな一膳です。飾りを排除したシンプルなデザインですが、エレガントなお箸に仕上がっています。
[ 名入れ箸、山中塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 21.5cm5,830円