Itemsタグ『滑り止め』の商品一覧
全81品中 1~30品目を表示
-
NatsunoKonatsu
銀座夏野オリジナル 食洗機対応電車箸 青名入れ可
010-OBHI-1-CH
箸先乾漆加工で滑りにくく、普段使いにおすすめの一膳です。
[ 名入れ可能、子供箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル、子供箸、男の子向け、のりもの柄、滑り止め ]
- 16.5cm1,100円
- 18cm1,100円
-
NatsunoKonatsu
銀座夏野オリジナル 食洗機対応電車箸 赤名入れ可
010-OBHI-2-CH
箸先乾漆加工で滑りにくく、普段使いにおすすめの一膳です。
[ 名入れ可能、子供箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル、子供箸、男の子向け、のりもの柄、滑り止め ]
- 16.5cm1,100円
- 18cm1,100円
-
NatsunoKonatsu
銀座夏野オリジナル 食洗機対応電車箸 緑名入れ可
010-OBHI-3-CH
箸先乾漆加工で滑りにくく、普段使いにおすすめの一膳です。
[ 名入れ可能、子供箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル、子供箸、男の子向け、のりもの柄、滑り止め ]
- 16.5cm1,100円
- 18cm1,100円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 とんぼ(中)名入れ可残りわずか
026-KWKM-01-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「勝虫」の愛称で親しまれている演技のいいとんぼ柄です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、トンボ ]
- 21.5cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 とんぼ(大)名入れ可在庫なし
026-KWKM-01-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「勝虫」の愛称で親しまれている縁起のいいとんぼ柄です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、滑り止め、沈金、トンボ ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 唐草(中)名入れ可
026-KWKM-02-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 長寿や反映を意味する縁起の良い唐草模様です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め ]
- 21.5cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 唐草(大)名入れ可
026-KWKM-02-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 長寿や反映を意味する縁起の良い唐草模様です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 千鳥(中)名入れ可在庫なし
026-KWKM-03-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「千鳥」は古来より「千取り」に通じ、勝利と豊かさを表しています。
[ 名入れ箸、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、千鳥、ご結婚祝い ]
- 21.5cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 千鳥(大)名入れ可在庫なし
026-KWKM-03-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「千鳥」は古来より「千取り」に通じ、勝利と豊かさを表しています。
[ 名入れ箸、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、千鳥、ご結婚祝い ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 鶴(赤・中)名入れ可
035-KWKM-01-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 言わずと知れた長寿の象徴である鶴の模様です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、鶴亀 ]
- 21.5cm3,850円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 亀(黒・大)名入れ可
035-KWKM-01-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 言わずと知れた長寿の象徴である亀の模様です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、鶴亀 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 ふくろう(中)名入れ可
035-KWKM-02-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 苦労知らず・学問の象徴であるふくろう柄です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、ふくろう ]
- 21.5cm3,850円
-
Natsuno
川連塗沈金箸 ふくろう(大)名入れ可
035-KWKM-02-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 苦労知らず・学問の象徴であるふくろう柄です。
[ 名入れ可能、四角、塗箸、川連塗(秋田県)、沈金、滑り止め、ふくろう ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 唐塗 赤(中)
035-TGTA-03-FE
津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。ひとつひとつが手作りのため、それぞれ模様が微妙に違うのも魅力の一つです。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 四角、塗箸、津軽塗(青森県)、唐塗、滑り止め ]
- 20.5cm3,850円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 唐塗 呂(大)
035-TGTA-03-MA
津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。ひとつひとつが手作りのため、それぞれ模様が微妙に違うのも魅力の一つです。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 四角、塗箸、津軽塗(青森県)、唐塗、滑り止め ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
新潟漆器箸 桃色 (中)
036-NIHS-01-FE
江戸時代初期に始まった新潟漆器。北前船の影響で花塗、石目塗磯草、竹塗など多彩な塗があります。中でも錆土でたけの節を作る竹塗のお箸は、現在では幻のお箸といっても過言ではありません。また様々な色漆を使った研ぎ出しのお箸は丈夫で使いやすいお箸です。最近ではまるで金属や竹に見える見立て箸など新しいデザインのものも出てきています。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め、母の日 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 群青 (大)
036-NIHS-01-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 柿色(内緑)(中)
036-NIHS-02-FE
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め、母の日 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 青竹 (大)
036-NIHS-02-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 銀蒔 内洗朱 (中)
036-NIHS-11-FE
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 玉虫(大)
036-NIHS-11-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 銀蒔(内浅黄)(大)
036-NIHS-12-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 うるみ螺鈿 朱 (中)
036-NIHS-21-FE
細かく散りばめられた貝の輝きは夜空に輝く星のようで、非常に印象的な仕上りとなっています。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め、螺鈿 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 うるみ螺鈿 黒 (大)
036-NIHS-21-MA
細かく散りばめられた貝の輝きは夜空に輝く星のようで、非常に印象的な仕上りになっています。
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め、螺鈿 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 うるみ(螺鈿無) 朱 (中)
036-NIHS-22-FE
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊...
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 うるみ(螺鈿無) 黒 (大)
036-NIHS-22-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊...
[ 塗箸、新潟漆器(新潟県)、滑り止め ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸 桜(朱)
038-WJWZ-01-FE
全体的に乾漆加工がされており、持ち手も箸先も滑りにくいお箸です。蒔絵によって表現された桜も、乾漆でないものと比べるとまた、違った印象を与えてくれます。
[ 四角、塗箸、輪島塗(石川県)、滑り止め、蒔絵、桜 ]
- 22.5cm4,180円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸 桜(黒)
038-WJWZ-01-MA
全体的に乾漆加工がされており、持ち手も箸先も滑りにくいお箸です。蒔絵によって表現された桜も、乾漆でないものと比べるとまた、違った印象を与えてくれます。
[ 四角、塗箸、輪島塗(石川県)、滑り止め、蒔絵、桜 ]
- 22.5cm4,180円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸 桔梗(朱)
038-WJWZ-02-FE
全体を乾漆でコーティングした滑りにくいお箸です。描き出された桔梗の模様はどこかモダンな雰囲気を漂わせています。
[ 四角、塗箸、輪島塗(石川県)、滑り止め、花柄、蒔絵 ]
- 22.5cm4,180円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸 桔梗(黒)
038-WJWZ-02-MA
全体を乾漆でコーティングした滑りにくいお箸です。描き出された桔梗の模様はどこかモダンな雰囲気を漂わせています。
[ 四角、塗箸、輪島塗(石川県)、滑り止め、花柄、蒔絵 ]
- 22.5cm4,180円