お箸の商品一覧
全3907品中 3391~3420品目を表示
-
Natsuno
京焼 箸置 浮世絵 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-008
写楽や歌麿の役者絵や美人画を箸置にしました。食卓の名脇役として話題を提供します。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 5,500円
-
Natsuno
京焼 箸置 扇吉祥図 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-009
末広がりの扇形に、鶴亀松竹梅を華やかに描いた、縁起の良い箸置です。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 5,500円
-
Natsuno
京焼 箸置 黄交趾ことぶき 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-010
鮮やかな黄交趾に丸紋で表現した鶴亀松竹梅。新春やお祝い事の食卓に映える箸置です。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 蝶(朱)在庫なし
030-WJWZ-01-FE
沈金の技法であしらわれた蝶の模様が季節感溢れる一膳です。春のあたたかな雰囲気が見事に表現されています。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 松(黒)在庫なし
030-WJWZ-02-MA
沈金で描かれた松の葉が、職人の繊細な技術を物語る一膳です。細い葉の一本一本までがしっかりと丁寧に彫り込まれており、上品な輝きを放っています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 松(朱)在庫なし
030-WJWZ-02-FE
沈金で描かれた松の葉が、職人の繊細な技術を物語る一膳です。細い葉の一本一本までがしっかりと丁寧に彫り込まれており、上品な輝きを放っています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 とんぼ(黒)在庫なし
030-WJWZ-03-MA
とんぼは前にしか進まない虫として、勝虫(かちむし)の呼び名でも古くから親しまれてきた虫です。何かに挑戦される方へのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 とんぼ(朱)在庫なし
030-WJWZ-03-FE
とんぼは前にしか進まない虫として、勝虫(かちむし)の呼び名でも古くから親しまれてきた虫です。何かに挑戦される方へのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 七宝(黒)在庫なし
030-WJWZ-04-MA
「円満」を表す縁起柄として親しまれている七宝のデザインです。沈金により見事に表現されており、近代的な雰囲気も感じられるお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 七宝(朱)在庫なし
030-WJWZ-04-FE
「円満」を表す縁起柄として親しまれている七宝のデザインです。沈金により見事に表現されており、近代的な雰囲気も感じられるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
越前漆器 七角黒檀箸 天銀(中)在庫なし
050-ECTN-02-FE
他の角数に比べ作るのが困難な、七角のお箸です。シンプルながら、天の銀色がアクセントになっています。
[ 越前漆器(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀痕 塗分 青黒(大)在庫なし
040-KMSO-02-MA
シンプルながらも無骨なデザインのお箸は、使い込むほど味が出てきます。小刻みに彫られた持ち手は、しっとりと手に馴染みます。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、鎌倉彫(神奈川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm5,500円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀痕 塗分 朱黒(中)在庫なし
040-KMSO-02-FE
シンプルながらも無骨なデザインのお箸は、使い込むほど味が出てきます。小刻みに彫られた持ち手は、しっとりと手に馴染みます。
[ 鎌倉彫(神奈川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21.5cm5,500円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀痕 塗分 桃(中)在庫なし
040-KMSO-03-FE
シンプルながらも無骨なデザインのお箸は、使い込むほど味が出てきます。小刻みに彫られた持ち手は、しっとりと手に馴染みます。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、鎌倉彫(神奈川県)の箸、桜色(ピンク)の箸 ]
- 21.5cm5,500円
-
Natsuno
京焼 箸置 金粉唐子舟 5個セット在庫なし
CR-CE-KTYG-009
京都の清水焼のお箸置きです。夏の舟あそびを連想させる商品です。舟を操縦する唐子の帽子は豪華な金色で目を引きます。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 5,500円
-
Natsuno
山中塗 タガヤ八角スリ漆 頭・先 白パール漆先乾漆(大)在庫なし
045-YMIK-02-MA
鉄刀木と天然木漆を使用した美しいお箸です。箸先は漆の粉を使用した乾漆仕上げで、とても滑りにくく使い勝手の良い一膳です。
[ 山中塗(石川県)の箸、木製の箸、鉄刀木、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm5,500円
-
Natsuno
京銘竹 白竹 太目 名入れ可在庫なし
050-KTTC-01-MA
一面のみ、竹の表皮の面を塗らずに残すことによって、非常に趣のあるデザインとなっています。
[ 名入れ箸、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、茶色(ブラウン)の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 24cm5,500円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 先乾漆 鶴梅 堆黒(大)在庫なし
040-MRRH-05-MA
鶴の羽が梅の花に見立てられている美しいお箸です。お祝いにはもちろん、ご自宅用にも人気のあるでサインです。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm5,500円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 先乾漆 鶴梅 堆朱(中)在庫なし
040-MRRH-05-FE
鶴の羽が梅の花に見立てられている美しいお箸です。お祝いにはもちろん、ご自宅用にも人気のあるでサインです。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ]
- 21cm5,500円
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 桜切貝(中)在庫なし
050-YMKS-01-FE
貝の真珠層を桜の花びらのかたちにカットし、それを装飾として用いた一膳です。幻想的な雰囲気が非常に魅力的。
[ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
清水焼 立雛ペア(うさぎ) 在庫なし
DL-050-KTKT-001
清水焼の名工により作成された陶雛。可愛らしく空間を和ますデザインは、毎年売り切れになってしまうほど人気です。
[ 京焼・清水焼(京都府) ]
- 5,500円
-
Natsuno
清水焼 立雛ペア(ねこ) 在庫なし
DL-050-KTKT-002
清水焼の名工により作成された陶雛。可愛らしく空間を和ますデザインは、毎年売り切れになってしまうほど人気です。しっぽが特徴の猫さんです。
[ 京焼・清水焼(京都府) ]
- 5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 しだれ花(黒)在庫なし
040-WJWZ-02-MA
枝に小花がたくさん散りばめられたモチーフを、輪島塗の沈金技法にて表現したお箸です。日本らしいデザインでもあります。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 しだれ花(朱)在庫なし
040-WJWZ-02-FE
枝に小花がたくさん散りばめられたモチーフを、輪島塗の沈金技法にて表現したお箸です。日本らしいデザインでもあります。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 水引草(黒)在庫なし
040-WJWZ-03-MA
「慶事」と「感謝の気持ち」という花言葉を持つ水引草。贈り物にいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 水引草(朱)在庫なし
040-WJWZ-03-FE
「慶事」と「感謝の気持ち」という花言葉を持つ水引草。贈り物にいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗箸 先乾漆 短(黒)在庫なし
040-WJWZ-05-MA
珍しく配置された乾漆粉は、シンプルすぎずにモダンな印象があります。実用性も高く、人気のお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗箸 先乾漆 短(朱)在庫なし
040-WJWZ-05-FE
珍しく配置された乾漆粉は、シンプルすぎずにモダンな印象があります。実用性も高く、人気のお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 先乾漆箸(黒)在庫なし
050-WJWZ-01-MA
シンプルで実用的なお箸で、本質的な塗箸を楽しんでいただけます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 先乾漆箸(朱)在庫なし
050-WJWZ-01-FE
シンプルで実用的なお箸で、本質的な塗箸を楽しんでいただけます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm5,500円