お箸の商品一覧
全3799品中 1111~1140品目を表示
-
Natsuno
若狭塗箸 雪あられ(中)名入れ可
028-OBIS-04-FE
市松文様に配置された貝が美しく、名入れ箸としても人気のお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm3,080円
-
Natsuno
川連塗箸 蒔絵 桜(中)名入れ可
020-KWKM-01-FE
川連塗職人の手による1膳です。女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています.[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 21.5cm3,080円
-
Natsuno
川連塗箸 蒔絵 桜(大)名入れ可
020-KWKM-01-MA
川連塗職人の手による1膳です。男性用は黒を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています.[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
とうきょうの木 山桜(やまざくら)八角残りわずか
028-EKKS-01-MA
にほんの良い素材、良い技術をモットーに、日本の森林で育った良質な樹木を素材とした、東京の木箸職人による手作りの箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
錫箸置 かさなる気持ち ペア
CR-CE-TKNS-007
[ 金属の箸置 ]
- 3,080円
-
Natsuno
錫箸置 かさね -KAKU- ペア
CR-CE-TKNS-006
[ 金属の箸置 ]
- 3,080円
-
Natsuno
錫箸置 かさね -MARU- ペア
CR-CE-TKNS-005
[ 金属の箸置 ]
- 3,080円
-
Natsuno
津軽塗箸 唐塗 呂(大)名入れ可残りわずか
025-TGTA-01-MA
伝統的な唐塗の呂で仕上げた津軽塗のお箸。
独特の美しい模様と艶が特徴のお箸で、もっとも昔ながらの色合いのお箸です。
箸先がなめらかな仕上げになっていますので、塗り物ならではの舌触りで、お食事をお召し上がりいただけます。
※サイズは、おおよそのサイズです。※手作り品ですので、一つ一つ微妙に色合いや模様が異なります。[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm3,080円
-
Natsuno
津軽塗箸 唐塗 赤(中)名入れ可
025-TGTA-01-FE
伝統的な唐塗の赤で仕上げた津軽塗のお箸。
独特の美しい模様と艶が特徴のお箸で、もっとも昔ながらの色合いのお箸です。
箸先がなめらかな仕上げになっていますので、塗り物ならではの舌触りで、お食事をお召し上がりいただけます。
※サイズは、おおよそのサイズです。※手作り品ですので、一つ一つ微妙に色合いや模様が異なります。[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 20.5cm3,080円
-
Natsuno
川連塗箸 溜 月うさぎ(大)名入れ可
022-KWKM-01-MA
品のある溜塗に、月うさぎのデザインがマッチするお箸です。箸先滑り止め付で名入れもできるので、店頭でも人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、川連塗(秋田県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
川連塗箸 溜 月うさぎ(中)名入れ可
022-KWKM-01-FE
品のある溜塗に、月うさぎのデザインがマッチするお箸です。箸先滑り止め付で名入れもできるので、店頭でも人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 21.5cm3,080円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 八角金帯黒
027-ECSY-01-MA
持ち易い八角形に、滑り止め付きの箸先。ワンポイントの金色が素敵な、食洗機対応で人気のあるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm3,080円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 八角金帯赤
027-ECSY-01-FE
持ち易い八角形に、滑り止め付きの箸先。ワンポイントの金色が素敵な、食洗機対応で人気のあるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm3,080円
-
Natsuno
雅貝(大)
028-OBIS-02-MA
お箸の前後に大きく配置した買いが目に留まる、若狭らしいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、新年にオススメ特集、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
雅貝(中)
028-OBIS-02-FE
お箸の前後に大きく配置した買いが目に留まる、若狭らしいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、新年にオススメ特集、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm3,080円
-
Natsuno
携帯箸用箸袋 献上 壽/朱
030-OBIS-03-CB
携帯箸にぴったりな箸袋です。ジャケットの内側等に忍ばせると、より一層お洒落です。
[ 箸袋 ]
- 3,300円
-
Natsuno
木曽塗 白米を食べるための箸
030-KSNN-01-MA
美味しく白米を食べることが出来るお箸を、、箸先は口当たりが良く、クラシックな持ち手が四角のお箸を作りました。
[ 木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀目 黒(大)残りわずか
030-KMKM-01-MA
伝統的な鎌倉彫らしい、シンプルながらも存在感のあるお箸です。
[ 鎌倉彫(神奈川県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 八角 (大) 溜色
026-ECMS-01-MA
塗箸には珍しい八角形に、塗師が丁寧に漆で仕上げたシンプルながらも質の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、越前漆器(福井県)の箸、八角の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀目 朱(中)残りわずか
030-KMKM-01-FE
伝統的な鎌倉彫らしい、シンプルながらも存在感のあるお箸です。
[ 鎌倉彫(神奈川県)の箸、四角の箸 ]
- 20.5cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 八角 (中) 朱色
026-ECMS-01-FE
塗箸には珍しい八角形に、塗師が丁寧に漆で仕上げたシンプルながらも質の良いお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、八角の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
鉄木 こけし箸 18cm名入れ可
030-EKMM-01-CH
東京の和竿職人により、丁寧に削られたお箸です。手の込んだ天部分の削りが、優しさを感じる一膳です。お子様用やお弁当用、お酒の肴にもぴったりです。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、携帯箸、木製の箸、四角の箸、15cmからの箸 ]
- 18cm3,300円
-
Natsuno
五角先五角摺り漆(大)
030-NTOG-02-MA
細目の木地に、箸先まで五角の使いやすいお箸です。日常使いや、急な来客など出番が多そうな一膳です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、五角の箸 ]
- 24cm3,300円
-
Natsuno
京焼 飯碗 本粉引(小)残りわずか
CE-KTKM-MW-007
丸みのある形が手に馴染む飯碗です。温かみのある質感で日常使いにもピッタリです。
[ 飯碗、京焼・清水焼(京都府) ]
- 3,300円
-
Natsuno
五角先五角摺り漆(中)
030-NTOG-02-FE
細目の木地に、箸先まで五角の使いやすいお箸です。日常使いや、急な来客など出番が多そうな一膳です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、五角の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
五角 新夜空 緑
030-EKMS-01-MA
キラキラとした持ち手がお洒落な五角のお箸です。箸先は木地を活かした拭き漆仕上げで滑りにくく、日常使いにおすすめです。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、五角の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
五角 新夜空 紫
030-EKMS-01-FE
キラキラとした持ち手がお洒落な五角のお箸です。箸先は木地を活かした拭き漆仕上げで滑りにくく、日常使いにおすすめです。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、五角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
京銘竹 八角箸 (大)
030-NTOG-01-MA
京都の竹を使用し木曽の漆職人により仕上げられた、銀座夏野オリジナルの八角箸です。
[ 京銘竹(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、竹、八角の箸 ]
- 24cm 3,300円
-
Natsuno
京銘竹 八角箸 (中)
030-NTOG-01-FE
京都の竹を使用し木曽の漆職人により仕上げられた、銀座夏野オリジナルの八角箸です。
[ 京銘竹(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、竹、八角の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
会津塗箸 七宝(大)名入れ可
024-AIMK-02-MA
箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、どことなくカワイイ七宝のデザインが人気です。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 23.5cm3,300円