10,000円未満ギフトの商品一覧
10,000円未満と幅のある価格帯になると、高級感あるお箸も増えてきます。引っ越しや、お祝いなど皆で出し合って送るのも良し。昇進・昇格や卒業祝いなどにも人気です。
全210品中 151~180品目を表示
- 
  Natsuno 【送料無料】越前漆器 桜 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 078-ECMS-01-SET  丁寧な下塗りを施された塗箸に、桜の蒔絵が綺麗なお箸です。名入れも可能で、贈り物に人気なお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ] - 23cm 22cm 【桐箱入り】9,570円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】越前漆器 六瓢箪蒔絵箸 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 074-ECMS-01-SET  福井県鯖江市で作られる越前漆器のお箸です。一般的な漆塗りのものからや拭き漆を施したものまで、多岐にわたる種類のお箸が作られています。 瓢箪が六つで六瓢(無病)といった意味合いを持つ縁起柄のお箸です。目上の方へのプレゼントなどにいかがでしょうか。 名入れは加飾が施されている面の反対側に行います [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸 ] - 23cm 22cm 【桐箱入り】9,570円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 星海 (大) 060-TGTA-03-MA  モダンな色の研ぎ出しに純銀の下地と螺鈿を施したお箸です。箸先は安心のすべり止め仕上げです。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ] - 23.5cm 9,680円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 星海 (中) 060-TGTA-03-FE  モダンな色の研ぎ出しに純銀の下地と螺鈿を施したお箸です。箸先は安心のすべり止め仕上げです。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ] - 20.5cm 9,680円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】京銘竹 本塗り漆 黒・赤 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 060-KTTC-01-SET  色漆を用いたどことなくモダンな雰囲気のお箸です。一面のみ、竹の表皮の面を塗らずに残すことによって、非常に趣のあるデザインとなっています。 [ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ] - 23.5cm 22.5cm 【桐箱入り】9,790円
 
- 
  Natsuno 津軽塗利休箸 紋紗塗 黒(中)残りわずか 080-TGTA-02-FE  籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。 [ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 20.5cm9,900円
 
- 
  Natsuno 五角利休 縞黒檀(中)残りわずか 080-EKDA-03-FE  しっかりとした持ち心地の五角利休箸です。多角形木箸の中でも人気のある形は、昔から定評があります。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23.5cm9,900円
 
- 
  Natsuno 五角利休 縞黒檀(大) 080-EKDA-03-MA  しっかりとした持ち心地の五角利休箸です。多角形木箸の中でも人気のある形は、昔から定評があります。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 25cm9,900円
 
- 
  Natsuno 津軽塗利休箸 紋紗塗 黒(大)残りわずか 080-TGTA-01-MA  籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23.5cm9,900円
 
- 
  Natsuno 津軽塗利休箸 紋紗塗 緑塗込(大)残りわずか 080-TGTA-02-MA  籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23.5cm9,900円
 
- 
  Natsuno 津軽塗利休箸 紋紗塗 赤塗込(中)残りわずか 080-TGTA-01-FE  籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 20.5cm9,900円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】京銘竹 煤竹箸 八角グラデーション 利休・桃 夫婦箸セット【桐箱入】 060-KTTC-03-SET  持ち手部分には色漆で塗装が施され、箸先は拭き漆加工となっています。マイルドな持ち心地と竹箸特有のしなりを持った使い勝手の良いお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、八角の箸、緑色(グリーン)の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ] - 24cm 22.5cm 【桐箱入り】10,010円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】京銘竹 煤竹箸 八角グラデーション 青・赤 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか 060-KTTC-02-SET  持ち手部分には色漆で塗装が施され、箸先は拭き漆加工となっています。マイルドな持ち心地と竹箸特有のしなりを持った使い勝手の良いお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、八角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ] - 24cm 22.5cm 【桐箱入り】10,010円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】京銘竹 煤竹箸 八角グラデーション(銀) 夫婦箸セット【桐箱入】 060-KTTC-04-SET  持ち手部分には色漆で銀色の塗装が施され、箸先は色漆で加工されています。マイルドな持ち心地と竹箸特有のしなりを持った使い勝手の良いお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、八角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ] - 24cm 22.5cm 【桐箱入り】10,010円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】会津塗 五色箸 夫婦箸セット【桐箱入】 072-AIOM-02-SET  持ち手に同系色の漆で研ぎ出しを表現した、シンプルながら素敵なお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸 ] - 24cm 22cm 【桐箱入り】10,010円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】川連塗 沈金 鶴亀 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 070-KWKM-01-SET  箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 言わずと知れた長寿の象徴である亀の模様です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、動物柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 23cm 21.5cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】村上木彫堆朱箸 結び 堆黒・堆朱 夫婦箸セット【桐箱入】 080-MRFJ-01-SET  縁起の良い結びの彫りがお祝いにピッタリです。 [ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】村上木彫堆朱箸 雷紋 堆黒・堆朱 夫婦箸セット【桐箱入】 080-MRFJ-06-SET  魔除けの意味合いを持つ雷紋柄です。プレゼントなどにいかがでしょうか。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】村上木彫堆朱箸 松竹梅 堆黒・堆朱 夫婦箸セット【桐箱入】 080-MRFJ-03-SET  松竹梅の柄が美しい箸です。お祝いのギフトに大変人気です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】村上木彫堆朱箸 二重波 堆朱・堆黒夫婦箸セット【桐箱入】 080-MRFJ-04-SET  永遠の意味合いを持つ縁起柄です。御夫婦などへのプレゼントに。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm・21cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】川連塗 沈金 ふくろう 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 070-KWKM-02-SET  箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 苦労知らず・学問の象徴であるふくろう柄です。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、動物柄の箸、ふくろう柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 23cm 21.5cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 花氷 黒(大)名入れ可 080-OBIS-02-MA  津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm11,000円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 花氷 赤(中)名入れ可 080-OBIS-02-FE  津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ] - 20.5cm11,000円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 花氷 紺×黄(大)名入れ可 080-OBIS-03-MA  津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、紺色(ネイビー)の箸 ] - 23cm11,000円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 花氷 紺×朱(中)名入れ可 080-OBIS-03-FE  津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、青色(ブルー)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ] - 20.5cm11,000円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】貝象嵌箸 うさぎ 夫婦箸セット 箸置付【桐箱入】名入れ可 078-ZOYU-08-RET  手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。うさぎの飛び跳ねる姿から「飛躍」の意味合いを持つ縁起の良いお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、ペア夫婦箸(箸置きセット)、貝象嵌箸(岩手県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ] - 22.5cm 21.5cm 【桐箱入り】11,770円
 
- 
  Natsuno 貝象嵌箸 雅 はねうさぎ 縞黒檀(大) 100-ZOYU-02-MA  きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。 [ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ] - 22.5cm13,200円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】会津塗 会津絵 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 080-AISS-01-SET  室町時代より続く会津塗、江戸時代中期には幕末の許可を得て海外輸出もされていました。会津絵は会津塗を代表する、長く愛されている図です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸 ] - 23.5cm 22.5cm 【桐箱入り】13,970円
 
- 
  Natsuno 輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ 上(朱) 090-WJWZ-02-FE  「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ] - 22.5cm16,500円
 
- 
  Natsuno 輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ 上(黒) 090-WJWZ-02-MA  「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。 [ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 22.5cm16,500円
 
