黒檀の商品一覧
縞黒檀、本黒檀、青黒檀、アフリカ黒檀など、様々な黒檀箸のページ。様々な黒檀の種類や形状からお選びいただけます。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の専門通販サイトです。
全220品中 1~30品目を表示
-
Natsuno
納豆箸 黒檀名入れ可
010-EKDA-01-UN
しっかりとした箸先の太さがあり納豆を混ぜた際に空気が入りやすく、ふわっとした納豆に仕上がります。持ち手の削りもあり、こだわりのお箸となっております。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 19.5cm1,320円
-
Natsuno
彩箸 黒檀天心(大)名入れ可
020-OBIS-03-MA
持ち手部分が無地の青と赤で、非常にシンプルなお箸ですが、飽きのこないお箸でもあります。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
彩箸 黒檀天心(中)名入れ可
020-OBIS-03-FE
持ち手部分が無地の青と赤で、非常にシンプルなお箸ですが、飽きのこないお箸でもあります。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21cm2,200円
-
Natsuno
糸唐草(大)名入れ可
020-OBIS-01-MA
木肌に唐草のワンポイント模様が目を引きます。彫りにより施された模様なので、立体感があります
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
金木犀(大)名入れ可
020-OBIS-04-MA
シンプルな木箸にポイントの花柄がかわいいお箸です。名入れにも人気があります。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm2,200円
-
Natsuno
極細作り 縞黒檀(中)残りわずか
030-EKDA-01-FE
箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。焼き魚の小骨を取るなど、細かい動作を得意としていることから、とにかく箸を器用に使いたい方にオススメです。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
縞黒檀極細隅切うさぎ金
030-NGFM-01-MA
縞黒檀の四角の木地をベースに、細目の箸先と天のウサギのデザインがカワイイお箸です。
[ 木製の箸、黒檀、四角の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
縞黒檀極細隅切うさぎ白
030-NGFM-02-MA
縞黒檀の四角の木地をベースに、細目の箸先と天のウサギのデザインがカワイイお箸です。
[ 木製の箸、黒檀、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
縞黒檀先細身八角先滑り止め
040-NGFM-01-MA
細身の縞黒檀八角箸で、箸先は滑り止め加工があり使いやすいお箸になっています。
[ 木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
貝象嵌箸 桜 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-01-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。日本らしい桜柄のデザインです。
[ 名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 紅葉 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-02-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。桜とともに日本的な紅葉柄です。
[ 名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 トンボ 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-03-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。
勝虫と呼ばれ、立身出世の縁起柄として人気の高いとんぼのデザインです。[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 やもり 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-04-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。「家守(やもり)」とも呼ばれ、家を守ると言われる縁起の良いモチーフです。
[ 名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 うさぎ 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-05-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。うさぎの飛び跳ねる姿から「飛躍」の意味合いを持つ縁起の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 瓢箪 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-06-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。無病息災の象徴である瓢箪柄です。ご両親へのプレゼントなどにどうぞ。
[ 名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 ありがとう 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-07-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。蟻が10匹で「ありがとう」のデザインです。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,840円
-
Natsuno
貝象嵌箸 ふくろう 縞黒檀(大)名入れ可
035-ZOYU-08-MA
手元できらりと光る貝の輝きが美しい一膳。日本らしい桜柄のデザインです。 フクロウは昔から、福が来る“福来”や福が籠る“福籠”、苦労知らずの“不苦労”、幸せに年を重ねる“福老”など、さまざまな文字を当てて開運縁起が願われてきた幸運の吉鳥です。
[ 名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、動物柄の箸、ふくろう柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5㎝4,840円
-
Natsuno
【送料無料】金木犀 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
040-OBIS-04-SET
シンプルな木箸にポイントの花柄がかわいいお箸です。名入れにも人気があります。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、紫檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】5,170円
-
Natsuno
【送料無料】彩箸 黒檀天心 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
040-OBIS-03-SET
持ち手部分が無地の青と赤で、非常にシンプルなお箸ですが、飽きのこないお箸でもあります。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm 21cm【桐箱入】5,170円
-
Natsuno
つかいごこち箸 縞黒檀(大)【銀座限定】
024-EKYN-01-MA
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、削り箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm5,500円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 縞黒檀 先八角(大)
050-KTYM-01-MA
漢字の八の字で末広がり。縁起の良い贈り物としても人気があります。拭き漆の光沢も非常に美しいです。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm5,500円
-
Natsuno
三角 縞黒檀(大)
052-EKSK-01-MA
三角形のお箸は思いの外、手に馴染みます。一度御手にしてみてください。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、三角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm5,720円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 アオヤマブルー
055-NKMN-01-UN
青山は世界中から流行が集まる街。洗練された青山らしい配色に仕上げました。男女兼用のサイズが使い易いお箸となっております。
[ 新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、青色(ブルー)の箸、白色(ホワイト)の箸、黒色(ブラック)の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 23cm6,050円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 ミッドナイトパリ
055-NKMN-02-UN
食事とワインと楽しむ、明るいパリの風景をイメージ。華やかなピンクとシックなネイビーの組み合わせで、ロマンチックなパリの夜を思わせます。
[ 新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸 ]
- 23cm6,050円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 マンチェスタービー
055-NKMN-03-UN
産業革命が起こったマンチェスターは、働き者の街として有名です。マンチェスターのシンボルである蜂をイメージした、鮮やかなイエローが印象的。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸 ]
- 23cm6,050円
-
Natsuno
つかいごこち箸 延寿 縞黒檀(大)
035-EKYN-02-MA
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm6,050円
-
Natsuno
貝象嵌箸 梅花青海 縞黒檀(大)名入れ可
056-ZOYU-01-MA
貝殻の内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。縁起の良い文様を施した、ハレの日にふさわしいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm6,160円
-
Natsuno
貝象嵌箸 菊花市松 縞黒檀(大)名入れ可
056-ZOYU-02-MA
貝殻の内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。縁起の良い文様を施した、ハレの日にふさわしいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、菊柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm6,160円
-
Natsuno
五角 縞黒檀(大)残りわずか
057-EKSK-01-MA
箸先と天部分はしっかりと角が立っており、持ち手部分は角を落とすことで優しい持ち心地です。職人のお箸に対する愛を感じられます。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm6,270円
-
Natsuno
極上面取小判 縞黒檀(大)名入れ可残りわずか
060-EKDA-05-MA
持ち手の断面を小判型にすることにより、手の中での安定性が高まるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm6,600円