塗箸の商品一覧
全1346品中 241~270品目を表示
-
Natsuno
会津塗箸 青海波(大)名入れ可
024-AIMK-01-MA
箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、縁起の良い青海波のデザインが持ち手に栄えるお箸です。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
会津塗箸 青海波(中)名入れ可
024-AIMK-01-FE
箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、縁起の良い青海波のデザインが持ち手に栄えるお箸です。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
会津塗箸 七宝(大)名入れ可
024-AIMK-02-MA
箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、どことなくカワイイ七宝のデザインが人気です。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
会津塗箸 南天(大)名入れ可
024-AIMK-04-MA
箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、「難を転じて福となす」の南天が描かれた縁起の良いお箸です。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
会津塗箸 南天(中)名入れ可
024-AIMK-04-FE
箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、「難を転じて福となす」の南天が描かれた縁起の良いお箸です。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
若狭塗箸 青雲(大)
030-OBKW-01-MA
しっかりとした持ち心地のお箸です。研ぎ出しによってあらわれた爽やかな色合いが美しい1膳。
[ 若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
若狭塗箸 青雲(中)
030-OBKW-01-FE
しっかりとした持ち心地のお箸です。研ぎ出しによってあらわれた爽やかな色合いが美しい1膳。
[ 若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
八角春慶(大)
030-EKDA-02-MA
赤黒い塗りの渋さを感じさせつつも、どこかモダンな雰囲気を持った逸品。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
八角春慶(中)
030-EKDA-02-FE
赤黒い塗りの渋さを感じさせつつも、どこかモダンな雰囲気を持った逸品。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 蒔地五角(大)
020-ECTN-01-MA
細めな箸先を漆を粉状にした乾漆粉で仕上げた五角箸。
天の金色がアクセントでモダンなお箸です。[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、五角の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 蒔地五角(中)
020-ECTN-01-FE
細めな箸先を漆を粉状にした乾漆粉で仕上げた五角箸。
天の金色がアクセントでモダンなお箸です。[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、五角の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 蒔地六角(大)
020-ECTN-02-MA
細めな箸先を漆を粉状にした乾漆粉で仕上げた六角箸。
天の金色がアクセントでモダンなお箸です。亀甲の六角箸、人気です。[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 蒔地六角(中)
020-ECTN-02-FE
細めな箸先を漆を粉状にした乾漆粉で仕上げた六角箸。
天の金色がアクセントでモダンなお箸です。亀甲の六角箸、人気です。[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 秋田がすり(大)
030-KWAB-02-MA
漆を何層に持塗り重ね研ぎだすことで柄が現れ、美しいお箸です。木地や漆など使用しているものは全て天然由来で、シンプルながらも上質な仕上がりになっています。
[ 川連塗(秋田県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 秋田がすり(中)
030-KWAB-02-FE
漆を何層に持塗り重ね研ぎだすことで柄が現れ、美しいお箸です。木地や漆など使用しているものは全て天然由来で、シンプルながらも上質な仕上がりになっています。
[ 川連塗(秋田県)の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 MR角箸石目(黒)
030-ECSY-01-MA
越前漆器の職人により仕上げられた箸先半分は摺り漆仕上げ、持ち手は乾漆仕上げの使いやすいお箸です。天部分の金色がアクセントになり、贈答用でも人気があります。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 MR角箸石目(朱)
030-ECSY-01-FE
越前漆器の職人により仕上げられた箸先半分は摺り漆仕上げ、持ち手は乾漆仕上げの使いやすいお箸です。天部分の金色がアクセントになり、贈答用でも人気があります。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸 ]
- 24cm3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 乾漆(大)
030-KWAB-03-MA
しっかりと下地処理をされたお箸に、乾漆粉を加工したすべりにくいお箸です。シンプルながらも耐久性と使いやすさを両立し、オススメです。
[ 川連塗(秋田県)の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 乾漆(中)
030-KWAB-03-FE
しっかりと下地処理をされたお箸に、乾漆粉を加工したすべりにくいお箸です。シンプルながらも耐久性と使いやすさを両立し、オススメです。
[ 川連塗(秋田県)の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 蒔地利休(大)
027-ECTN-01-MA
シンプルでエレガントな利休箸の箸先を、乾漆粉で仕上げた使いやすいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸 ]
- 24cm3,300円
-
Natsuno
越前漆器 蒔地利休(中)
027-ECTN-01-FE
シンプルでエレガントな利休箸の箸先を、乾漆粉で仕上げた使いやすいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
飛鳥 曙(大)
030-OBHY-01-MA
削りの形状に何層もの塗を施すことにより、より柔らかになった持ち手が特徴。使い込むことにより表情を変えるお箸、手の当たる部分の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[ 若狭塗(福井県)の箸、削り箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
飛鳥 曙(中)
030-OBHY-01-FE
削りの形状に何層もの塗を施すことにより、より柔らかになった持ち手が特徴。使い込むことにより表情を変えるお箸、手の当たる部分の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[ 若狭塗(福井県)の箸、削り箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
川連塗箸 権汰 先乾漆(大)
030-KWAB-01-MA
天然漆を使用した天部分が削られ木肌が露出している珍しいデザインの秋田県川連塗のお箸です。下地には柿渋が塗られており、高い耐水性を持っています。箸先にはザラザラの滑り止め付です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、川連塗(秋田県)の箸、削り箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
若狭塗箸 祝い舟(大)名入れ可
030-OBIS-01-MA
若狭塗らしい螺鈿細工が施されたお箸です。すべり止めも付いていて、どんな料理にもぴったりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
若狭塗箸 祝い舟(中)名入れ可
030-OBIS-01-FE
若狭塗らしい螺鈿細工が施されたお箸です。すべり止めも付いていて、どんな料理にもぴったりです。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm3,300円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 天丸八角先スリ(大)
028-ECSY-01-MA
丁寧な塗りで仕上げた八角形はとても柔らかい持ち心地で手に馴染み、箸先の木地仕上げは滑り易い麺類等も摘まみ易い仕上げになっています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸 ]
- 24cm 3,300円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 天丸八角先スリ(中)
028-ECSY-01-FE
丁寧な塗りで仕上げた八角形はとても柔らかい持ち心地で手に馴染み、箸先の木地仕上げは滑り易い麺類等も摘まみ易い仕上げになっています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
【送料無料】粋柄箸 田園 夫婦箸セット【桐箱入】
024-OBIS-01-SET
箸先部分の木肌のやさしい色合いと、持ち手部分のメタリックな輝きの対比が美しい一膳。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、削り箸 ]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】3,410円
-
Natsuno
山中塗 六角箸 茜 おさんぽぞうさん 16.5cm
028-YMMO-10-CH-01
シンプルで持ち易い六角箸に、可愛らしい絵が特徴的な子供箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、六角の箸、15cmからの箸 ]
- 16.5cm3,520円