若狭塗(福井県)の箸の商品一覧
若狭塗箸は、福井県の伝統工芸品であり、その華やかな装飾と耐久性が特徴です。幾層にも塗り重ねられた漆に、貝殻や金銀粉などを散りばめることで生まれる独特の輝きが魅力です。若狭塗箸は、見た目の美しさだけでなく、手にしっくりと馴染む使いやすさも兼ね備えています。職人の技が光るこの箸は、日常の食卓を彩り、特別な席でもその存在感を発揮する逸品です。贈り物としても大変喜ばれる高級感あふれる箸です。
全419品中 241~270品目を表示
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 濃赤(中)名入れ可
025-OBHY-04-FE
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 黒(大)名入れ可
025-OBHY-05-MA
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 赤紫(中)名入れ可
025-OBHY-05-FE
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 薄水色(大)名入れ可残りわずか
025-OBHY-06-MA
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 薄桃(中)名入れ可残りわずか
025-OBHY-06-FE
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、桜色(ピンク)の箸 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 水色(大)名入れ可残りわずか
025-OBHY-07-MA
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 黄(中)名入れ可
025-OBHY-07-FE
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、花柄の箸、桜柄の箸、黄色の箸 ]
- 21.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 緑(大)名入れ可
025-OBHY-08-MA
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、緑色(グリーン)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm2,750円
-
Natsuno
古代箸 胴朱
026-OBMT-05-UN
お箸の起源とも言われる古代箸。現代でもトングの様に、取り分ける際にお使いいただけます。コロナ禍で人気爆発中です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、古代箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm2,860円
-
Natsuno
古代箸 胴黒
026-OBMT-06-UN
お箸の起源とも言われる古代箸。現代でもトングの様に、取り分ける際にお使いいただけます。コロナ禍で人気爆発中です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、古代箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm2,860円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 四面貝ライン 青
026-OBGK-01-MA
四面に施された貝がキラリと光る、食洗機対応のお箸です。細身で持ちやすい形が人気です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 四面貝ライン 赤
026-OBGK-01-FE
四面に施された貝がキラリと光る、食洗機対応のお箸です。細身で持ちやすい形が人気です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 23cm2,860円
-
Natsuno
古代箸 拭漆 (小)
026-OBMT-03-UN
お箸の起源とも言われる古代箸。現代でもトングの様に、取り分ける際にお使いいただけます。コロナ禍で人気爆発中です。薬味などにどうぞ。
[ 若狭塗(福井県)の箸、古代箸 ]
- 18cm 2,860円
-
Natsuno
古代箸 拭漆 24cm
026-OBMT-04-UN
お箸の起源とも言われる古代箸。現代でもトングの様に、取り分ける際にお使いいただけます。コロナ禍で人気爆発中です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、古代箸 ]
- 24cm2,860円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 星空(大)名入れ可
020-OBHI-01-MA
控え目に仕上げた貝が輝き、なんとも言えぬ表情のお箸です。お箸先は細く、和食などに使い易い仕上がりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸 ]
- 23cm2,970円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 星空(中)名入れ可
020-OBHI-01-FE
控え目に仕上げた貝が輝き、なんとも言えぬ表情のお箸です。お箸先は細く、和食などに使い易い仕上がりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸 ]
- 21cm2,970円
-
Natsuno
影絵(大)名入れ可
028-OBIS-01-MA
名前の通り、影絵をモチーフとしたお箸です。模様が描かれているのではなく、彫りによって模様付けがされているため立体的です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
影絵(中)名入れ可
028-OBIS-01-FE
名前の通り、影絵をモチーフとしたお箸です。模様が描かれているのではなく、彫りによって模様付けがされているため立体的です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm3,080円
-
Natsuno
若狭塗箸 白金桜(大)名入れ可
028-OBIS-03-MA
持ち手に桜の模様、箸先は木箸の使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
若狭塗箸 白金桜(中)名入れ可
028-OBIS-03-FE
持ち手に桜の模様、箸先は木箸の使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 21cm3,080円
-
Natsuno
若狭塗箸 雪あられ(大)名入れ可
028-OBIS-04-MA
市松文様に配置された貝が美しく、名入れ箸としても人気のお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
雅貝(大)
028-OBIS-02-MA
お箸の前後に大きく配置した買いが目に留まる、若狭らしいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、新年にオススメ特集、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
雅貝(中)
028-OBIS-02-FE
お箸の前後に大きく配置した買いが目に留まる、若狭らしいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、新年にオススメ特集、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm3,080円
-
Natsuno
食洗器対応 縞黒檀面取(大)
030-OBHI-01-MA
持ち心地が柔らかくなるように角を適度に削り、食洗機にも対応するお箸です。箸先が細身で、全体のバランスも綺麗です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm3,300円
-
Natsuno
食洗器対応 縞黒檀面取(中)
030-OBHI-01-FE
持ち心地が柔らかくなるように角を適度に削り、食洗機にも対応するお箸です。箸先が細身で、全体のバランスも綺麗です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
若狭塗箸 青雲(大)
030-OBKW-01-MA
しっかりとした持ち心地のお箸です。研ぎ出しによってあらわれた爽やかな色合いが美しい1膳。
[ 若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 23cm3,300円
-
Natsuno
若狭塗箸 青雲(中)
030-OBKW-01-FE
しっかりとした持ち心地のお箸です。研ぎ出しによってあらわれた爽やかな色合いが美しい1膳。
[ 若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
食洗器対応 若狭箸 潮干潟(大)
030-OBIS-07-MA
伝統的にな若狭らしいお箸のデザインは、卵殻や螺鈿など華やかな技法が詰められています。箸先も滑らかな仕上げで、口当たりもとても良いです。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
食洗器対応 若狭箸 潮干潟(中)
030-OBIS-07-FE
伝統的にな若狭らしいお箸のデザインは、卵殻や螺鈿など華やかな技法が詰められています。箸先も滑らかな仕上げで、口当たりもとても良いです。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
飛鳥 曙(大)
030-OBHY-01-MA
削りの形状に何層もの塗を施すことにより、より柔らかになった持ち手が特徴。使い込むことにより表情を変えるお箸、手の当たる部分の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[ 若狭塗(福井県)の箸、削り箸 ]
- 23.5cm3,300円