箸を産地で探すの商品一覧
箸を産地で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2385品中 1951~1980品目を表示
-
Natsuno
川連塗箸 利休先角塗分天銀(大)在庫なし
033-KWAB-01-MA
川連塗の職人によって仕上げられた、モダンな利休箸です。天部分に銀色のワンポイントが可愛く、和食・洋食問わずオススメなお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、川連塗(秋田県)の箸、利休箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,630円
-
Natsuno
八雲塗箸 椿兎(大)名入れ可在庫なし
035-YKYY-01-MA
椿とうさぎの図柄が美しい一膳です。春の訪れを告げる頃に花が咲く椿は、平安時代では魔除けのために使用してきました。椿は花が落ちると言われていますが、縁起が良い柄のためおめでたい席に人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、名入れ箸、八雲塗(島根県)の箸、四角の箸、花柄の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
八雲塗箸 椿兎(中)名入れ可在庫なし
035-YKYY-01-FE
椿とうさぎの図柄が美しい一膳です。春の訪れを告げる頃に花が咲く椿は、平安時代では魔除けのために使用してきました。椿は花が落ちると言われていますが、縁起が良い柄のためおめでたい席に人気です。
[ 名入れ箸、八雲塗(島根県)の箸、四角の箸、花柄の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 21.5cm3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 朱雀(大)名入れ可在庫なし
035-OBKW-01-MA
箸先滑り止め付きで、若狭塗らしいデザイン豊かなお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
京銘竹 煤竹 18cm在庫なし
035-KTTY-01-MA
煤竹は、200年ほど経った藁葺の家を解体する時に出る竹材、囲炉裏やかまどの煙ですすけ、赤黒く染まるが、縛ってあった所は、変色せず模様ができる。珍味箸としても使い易いサイズですね。
[ 京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、四角の箸 ]
- 18cm3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 国光(大)在庫なし
035-OBHI-02-MA
全体に横段で装飾された卵殻の間に、ポイントの螺鈿が映えるお箸です。伝統的ながらも、どこかモダンな感覚を覚えるデザインです。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
琉球漆器箸 桜 (朱)名入れ可在庫なし
032-RYRY-02-FE
立体的に表現された温かみのある桜の花のデザインです。
[ 名入れ箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22.5cm3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 縞黒檀 面取り(大)名入れ可在庫なし
035-OBHI-03-MA
福井県若狭の工房によって削り出された、縞黒檀の面取り箸。お箸先の細さや持ち手のバランスなど、シンプルながらお箸の一大産地らしい実用的な仕上がりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24.5cm3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 縞黒檀 面取り(中)名入れ可在庫なし
035-OBHI-03-FE
福井県若狭の工房によって削り出された、縞黒檀の面取り箸。お箸先の細さや持ち手のバランスなど、シンプルながらお箸の一大産地らしい実用的な仕上がりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm3,850円
-
Natsuno
四角塗分先乾漆LGブルー(大)名入れ可在庫なし
036-EKMS-01-MA
昔ながらの塗分け箸も、配色次第でモダンな仕上がりに。職人技が光る細目の箸先も、注目です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
溜塗箸 緑(大)在庫なし
036-YKNG-01-MA
削り箸をベースに美しい丁寧な持ち手の塗りと、摘まみ易い箸先の乾漆のバランスが良いお箸です。
[ 八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
溜塗箸 赤(中)在庫なし
036-YKNG-01-FE
削り箸をベースに美しい丁寧な持ち手の塗りと、摘まみ易い箸先の乾漆のバランスが良いお箸です。
[ 八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 22cm3,960円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR角箸先銀(朱)名入れ可在庫なし
036-ECSY-01-FE
越前漆器の熟練した職人によって塗られた、食洗機対応の本漆箸。先銀地に滑り止め加工をしており、見た目の美しさと実用性を兼ね揃えています。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 紺色在庫なし
036-KTAD-04-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 赤色在庫なし
036-KTAD-04-FE
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 金色在庫なし
036-KTAD-05-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新年にオススメ特集、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 銀色在庫なし
036-KTAD-05-FE
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新年にオススメ特集、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 八角 一閑風(大)在庫なし
037-YMKS-01-MA
持ち易い八角の持ち手に、グラデーションのような色味が特徴的です。
[ 山中塗(石川県)の箸、八角の箸 ]
- 24cm4,400円
-
Natsuno
輪島塗 頭金蒔絵箸 (黒) 在庫なし
020-WJWZ-01-MA
天部分に蒔絵の要領で金粉をあしらったシンプルながらも非常に上品な雰囲気を持った一膳です。価格も手ごろで、塗肌の手触りも素晴らしい逸品です。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR細角 銀帯先溜(大)名入れ可在庫なし
040-ECSY-03-MA
シンプルな四角の木地に華やかな金ラインぼデザインが映え、名入れも可能です。食洗機対応で普段使い、贈物にも人気なお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm4,400円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀痕 黒(大)在庫なし
040-KMSO-01-MA
シンプルながらも無骨なデザインのお箸は、使い込むほど味が出てきます。小刻みに彫られた持ち手は、しっとりと手に馴染みます。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、鎌倉彫(神奈川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
鎌倉彫 刀痕 朱(中)在庫なし
040-KMSO-01-FE
シンプルながらも無骨なデザインのお箸は、使い込むほど味が出てきます。小刻みに彫られた持ち手は、しっとりと手に馴染みます。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、鎌倉彫(神奈川県)の箸 ]
- 21.5cm4,400円
-
Natsuno
若狭塗箸 御影(中)在庫なし
035-OBHI-01-FE
不規則に配置された螺鈿と、横段の卵殻が美しいお箸です。伝統的な塗りにモダンなデザインが美しく、人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm4,400円
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 銀地桜紋(中)在庫なし
040-YMKS-04-FE
持ち手上部分に銀地加工を施し、そこに桜の花びら模様が描かれた一膳です。暗めなは色合いの箸に銀色の輝きが良く映えます。
[ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
越前漆器 金花菱(中)名入れ可在庫なし
037-ECMS-01-FE
金色で表現ざれた菱紋が美しく、古くからの塗箸の良さが伝わるお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.cm4,400円
-
Natsuno
山中塗 極細うつろい箸 クールブラック × シルバー (大)在庫なし
040-YMAD-01-MA
他には無い、伝統的な感覚とモダンな要素が交わったお箸です。特に細めの箸先は扱い易く、近年再注目です。かなり繊細な箸先ですので、お取り扱いにはお気を付けください。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm4,400円
-
Natsuno
山中塗 極細うつろい箸 シルキーピンク × シルバー (中)在庫なし
040-YMAD-01-FE
他には無い、伝統的な感覚とモダンな要素が交わったお箸です。特に細めの箸先は扱い易く、近年再注目です。かなり繊細な箸先ですので、お取り扱いにはお気を付けください。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm4,400円
-
Natsuno
香川漆器 四角 ピアノ 赤在庫なし
042-KGNS-01-FE
香川漆器の可愛い絵があしらわれたお箸です。非常に珍しいピアノ柄。贈答用に是非。
[ 香川漆器(香川県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22cm4,620円
-
Natsuno
香川漆器 四角 ピアノ 青在庫なし
042-KGNS-01-ME
香川漆器の可愛い絵があしらわれたお箸です。非常に珍しいピアノ柄。贈答用に是非。
[ 香川漆器(香川県)の箸、四角の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,620円
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 貝水玉(大)在庫なし
042-YMKS-01-MA
水玉模様の螺鈿が可愛らしく、滑りにくいお箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 24cm4,620円