検索結果
全246品中 151~180品目を表示
-
Natsuno
輪島塗乾漆箸 ふぐ(中)在庫なし
070-WJOG-02-FE
コミカルに描かれたふぐが可愛らしい一膳。伝統的でありながら近代的な魚のデザインが伺えます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22cm9,350円
-
Natsuno
輪島塗乾漆蒔絵箸 桜(大)在庫なし
070-WJOG-01-MA
全体的に乾漆(乾燥させた漆を細かく砕いたものでコーティングする技法)加工が施されており、滑りにくく食べやすい一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm9,350円
-
Natsuno
輪島塗乾漆蒔絵箸 桜(中)在庫なし
070-WJOG-01-FE
全体的に乾漆(乾燥させた漆を細かく砕いたものでコーティングする技法)加工が施されており、滑りにくく食べやすい一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22cm9,350円
-
Natsuno
輪島塗乾漆蒔絵箸 力士(大)在庫なし
070-WJOG-04-MA
可愛らしい力士が描かれたお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm9,350円
-
Natsuno
輪島塗乾漆蒔絵箸 力士(中)在庫なし
070-WJOG-04-FE
可愛らしい力士が描かれたお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22cm9,350円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 藤(朱)在庫なし
070-WJWZ-02-FE
「優しさ」「歓迎」の花言葉を持つ藤は、数ある漆器のデザインの中でも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm9,900円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 桔梗(黒)在庫なし
070-WJWZ-03-MA
「変わらぬ愛」「誠実」「気品」の花言葉を持つ桔梗は、蒔絵の中でも人気があります。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm9,900円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 桔梗(朱)在庫なし
070-WJWZ-03-FE
「変わらぬ愛」「誠実」「気品」の花言葉を持つ桔梗は、蒔絵の中でも人気があります。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm9,900円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 とんぼ夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-WJWZ-01-SET
とんぼは前にしか進まない虫として、勝虫(かちむし)の呼び名でも古くから親しまれてきた虫です。何かに挑戦される方へのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 七宝夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-WJWZ-02-SET
「円満」を表す縁起柄として親しまれている七宝のデザインです。沈金により見事に表現されており、近代的な雰囲気も感じられるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 蝶夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-WJWZ-04-SET
蝶は「長」と同じ読みから「長命」の意味がある文様です。さなぎから美しい蝶になることから、立身出世の願いも込められています。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島蒔絵箸 梅 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可在庫なし
090-WJME-01-SET
輪島の職人により描かれた蒔絵が美しく、縁起の良い梅柄が特徴的です。
[ ペア夫婦箸、輪島箸(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 松 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-WJWZ-05-SET
沈金で描かれた松の葉が、職人の繊細な技術を物語る一膳です。細い葉の一本一本までがしっかりと丁寧に彫り込まれており、上品な輝きを放っています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 紫陽花 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-WJWZ-06-SET
紫陽花を沈金で表現した職人の技術が光る一膳です。小さい花びらの集まっている様子が丁寧に表現されています。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 稲穂 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
080-WJWZ-01-SET
大粒に実った稲穂を、沈金にて表現したお箸です。米作りも盛んな能登半島、輪島らしい図柄です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 しだれ花 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
080-WJWZ-02-SET
枝に小花がたくさん散りばめられたモチーフを、輪島塗の沈金技法にて表現したお箸です。日本らしいデザインでもあります。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 沈金箸 水引草 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
080-WJWZ-03-SET
「慶事」と「感謝の気持ち」という花言葉を持つ水引草。贈り物にいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗箸 先乾漆 短 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
080-WJWZ-05-SET
珍しく配置された乾漆粉は、シンプルすぎずにモダンな印象があります。実用性も高く、人気のお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm(桐箱入)11,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 先乾漆箸 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
100-WJWZ-01-SET
持ち手のシンプルな塗り、箸先は乾漆仕上げの使いやすい塗箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】11,770円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 椿(黒)在庫なし
090-WJWZ-04-MA
赤と白の椿がそれぞれ一輪ずつ描かれた一膳です。葉の一枚一枚、細部にわたりあしらわれた椿が非常に美しく、見る者の目を奪います。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm12,100円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 椿(朱)在庫なし
090-WJWZ-04-FE
赤と白の椿がそれぞれ一輪ずつ描かれた一膳です。葉の一枚一枚、細部にわたりあしらわれた椿が非常に美しく、見る者の目を奪います。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm12,100円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 鈴(朱)在庫なし
070-WJWZ-01-FE
古来より鈴の音には縁起の良いものを引き寄せたり、邪気を払う力があるとされていました。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm12,100円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 南天(黒)在庫なし
090-WJWZ-01-MA
「難を転じて福と成す」と言う意味合いがあり、難転→南天で縁起の良い木として古くから人々に親しまれてきました。葉の一枚一枚、実の一つ一つまでもが丁寧に蒔絵で表現されています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm12,100円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 南天(朱)在庫なし
090-WJWZ-01-FE
「難を転じて福と成す」と言う意味合いがあり、難転→南天で縁起の良い木として古くから人々に親しまれてきました。葉の一枚一枚、実の一つ一つまでもが丁寧に蒔絵で表現されています。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm12,100円
-
Natsuno
輪島塗 金唐川 夫婦箸セット(桐箱入)在庫なし
110-WJTY-01-SET
全体に広がる輪紋が、流れが穏やかな黄金色の川を連想させます。口当たりも良く、上品なお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 21cm【桐箱入】12,870円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 瑞雲(黒)在庫なし
080-WJWZ-03-MA
上品な輪島塗に、めでたいことの前兆として現れる雲を描いたお箸です。シンプルながらも飽きのこないデザインです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 瑞雲(朱)在庫なし
080-WJWZ-03-FE
上品な輪島塗に、めでたいことの前兆として現れる雲を描いたお箸です。シンプルながらも飽きのこないデザインです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 松に鶴(黒)在庫なし
090-WJWZ-05-MA
伝統的な縁起物の柄が美しく、作り手の繊細さが伝わる一膳です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 松に鶴(溜)在庫なし
090-WJWZ-05-UN
伝統的な縁起物の柄が美しく、作り手の繊細さが伝わる一膳です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸先乾漆 桜吹雪(黒)在庫なし
100-WJWZ-01-UN
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm13,200円