全商品
全4396品中 3301~3330品目を表示
-
Natsuno
貝象嵌箸 雨ニモマケズ 縞黒檀(大)残りわずか
200-ZOYU-02-MA

縞黒檀の全体に貝象嵌で、宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」全文を施したお箸。虹色に光る文字が浮かび上がる珍しい1膳です。
[ 貝象嵌箸(岩手県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm22,000円
-
Natsuno
山中塗 ぶどう蒔絵(大)残りわずか
150-YMIK-01-MA

金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。ぶどうが一房にたくさんの実が成ることから子孫繁栄の意味があり、とても縁起が良いとされています。
[ 山中塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm22,000円
-
Natsuno
山中塗 ぶどう蒔絵(中)残りわずか
150-YMIK-01-FE

金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。ぶどうが一房にたくさんの実が成ることから子孫繁栄の意味があり、とても縁起が良いとされています。
[ 山中塗(石川県)の箸 ]
- 21.5cm22,000円
-
Natsuno

【送料無料】津軽塗 箸入れ箱残りわずか
LC-TGYK-CB-001
伝統的な津軽塗と近代的なデザインを組み合わせた、他には無いお箸入れ箱です。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、箸箱、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 22,000円
-
Natsuno
京清水焼 色絵青海波(大)残りわずか
180-KTSR-03-MA

幾つもの波が重なり合い途切れないことから、穏やかな日々等の意味を持ちます。ご結婚お祝いや、ご長寿のお祝いに人気なお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、京清水焼(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm22,000円
-
Natsuno
山中塗 雪月花蒔絵(大)残りわずか
175-YMIK-01-MA

日本の四季を、蒔絵で表現したお箸です。華美ではないデザインには、品が伴います。
[ 山中塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm22,000円
-
Natsuno
山中塗 雪月花蒔絵(中)残りわずか
175-YMIK-01-FE

日本の四季を、蒔絵で表現したお箸です。華美ではないデザインには、品が伴います。
[ 山中塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 21.5cm22,000円
-
Natsuno
山中塗 浜千鳥蒔絵(大)
175-YMIK-02-MA

浜千鳥とは波に千鳥の組み合わせで、波を乗り越えるこという意味から、家内安全を表す縁起柄です。
[ 山中塗(石川県)の箸、動物柄の箸 ]
- 23.5cm22,000円
-
Natsuno
山中塗 浜千鳥蒔絵(中)
175-YMIK-02-FE

浜千鳥とは波に千鳥の組み合わせで、波を乗り越えるこという意味から、家内安全を表す縁起柄です。
[ 山中塗(石川県)の箸、動物柄の箸 ]
- 21.5cm22,000円
-
Natsuno

【送料無料】九谷焼 祥瑞手山水箸置揃え残りわずか
CR-CE-KTYC-001
祥瑞と山水図が、染付で繊細に描かれた箸置です。瓢箪の形も含め、縁起の良いモチーフが多くあしらわれています。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 22,000円
-
Natsuno

山中塗 箸置 蟹蒔絵【桐箱入】残りわずか
CR-ST-YMMD-001
山中塗の技術を駆使し、繊細な蒔絵が人気な職人によって製作されたお箸置。美しい蒔絵の蟹が、今にも動き出しそうです。
[ 漆器の箸置 ]
- 22,000円
-
Natsuno

会津塗 日の出丸盆残りわずか
LC-AISK-OB-001
シンプルなデザインこそ、塗りの良さが引き立ちます。
[ 卓上小物、会津塗(福島県)の漆器 ]
- 22,000円
-
Natsuno

薩摩切子 猪口 小(紅)残りわずか
GL-SMTG-GN-001
色かぶせと呼ばれる着色ガラスと、緻密なカットが美しい猪口です。
[ 酒器、薩摩切子(鹿児島県) ]
- 22,000円
-
Natsuno

薩摩切子 猪口 小(瑠璃)残りわずか
GL-SMTG-GN-002
色かぶせと呼ばれる着色ガラスと、緻密なカットが美しい猪口です。
[ 酒器、薩摩切子(鹿児島県) ]
- 22,000円
-
Natsuno

【送料無料】村上木彫堆朱 フリーカップ 猫残りわずか
LC-MRIN-CP-001
猫の絵柄が可愛らしいカップです。温度変化にも強く、持ち易いため一年を通してご愛用いただけます。
[ ポット・カップ、村上木彫堆朱(新潟県)の漆器 ]
- 22,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 楕円唐草(大)残りわずか
200-WJOS-01-MA

持ち易く、転がりにくい楕円の持ち手で作られたお箸です。金で施された唐草模様が豪華な印象を与えます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 23cm22,000円
-
Natsuno
沈金 五角 忍 黒(大)残りわずか
200-NRYS-01-MA

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm22,000円
-
Natsuno
沈金 五角 忍 黒(中)残りわずか
200-NRYS-01-FE

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm22,000円
-
Natsuno
沈金 五角 忍 朱溜(中)残りわずか
200-NRYS-02-FE

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm22,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 椿 夫婦箸セット【桐箱入】
180-WJWZ-04-SET

赤と白の椿がそれぞれ一輪ずつ描かれた一膳です。葉の一枚一枚、細部にわたりあしらわれた椿が非常に美しく、見る者の目を奪います。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】22,770円
-
Natsuno
【送料無料】花氷 紺・黄 紺×朱 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
160-OBIS-03-SET

津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。津軽塗は非常に堅牢な塗りとしても有名です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 23cm 20.5cm【桐箱入】22,770円
-
Natsuno
【送料無料】花氷 黒・赤 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
160-OBIS-02-SET

津軽塗伝統の七々子塗に、ドット状の螺鈿細工をあしらった意欲的なデザインのお箸です。津軽塗は非常に堅牢な塗りとしても有名です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm 20.5cm【桐箱入】22,770円
-
Natsuno
【送料無料】香川漆器 螺鈿市松 夫婦箸セット【桐箱入】
200-KGNS-01-SET

螺鈿で市松模様をあしらった、香川漆器のお箸です。箸先は拭き漆仕上げのため、すべりにくい使いやすいさが特徴です。
[ ペア夫婦箸、香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】22,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 六瓢 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJWZ-04-SET

瓢箪が6つで無病息災の意を持つ、六瓢箸。贈り物に人気の柄です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】22,770円
-
Natsuno
【送料無料】書写塗 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
200-SHSH-01-SET

下塗りには黒漆、上塗りには朱漆を用い、使い込むほどに表情の変化を楽しめるお箸です。
[ ペア夫婦箸、四角の箸 ]
- 24.5cm 22.5cm【桐箱入り】22,770円
-
Natsuno
【送料無料】八角 利休 サッチーネ 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
200-EKSK-01-SET

鮮やかなサッチーネを使用し、箸先まで八角の利休箸。非常に扱いやすいお箸です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、利休箸 ]
- 23.5cm 22cm【桐箱入】22,770円
-
Natsuno

京焼 箸置 花つなぎ 夫婦残りわずか
CR-CE-KTMT-002
[ 陶磁器の箸置 ]
- 23,100円
-
Natsuno

京焼 箸置 金彩青花簾 夫婦残りわずか
CR-CE-KTMT-003
[ 陶磁器の箸置 ]
- 23,100円
-
Natsuno

京焼 箸置 金彩藤 夫婦残りわずか
CR-CE-KTMT-004
[ 陶磁器の箸置 ]
- 23,100円
-
Natsuno

豆人形 十二支揃い残りわずか
DL-216-KTKT-001
京焼の可愛らしい十二支の人形です。毎年干支の人形を飾るのが楽しみになりそうです。
[ 京焼・清水焼(京都府) ]
- 23,760円
