全商品
全924品中 571~600品目を表示
- 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 雪月花蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
350-YMIK-01-SET

日本の四季を、蒔絵で表現したお箸です。華美ではないデザインには、品が伴います。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、花柄の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 浜千鳥蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】
350-YMIK-02-SET

浜千鳥とは波に千鳥の組み合わせで、波を乗り越えるこという意味から、家内安全を表す縁起柄です。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、動物柄の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 ぶどう蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-YMIK-01-SET

金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。ぶどうが一房にたくさんの実が成ることから子孫繁栄の意味があり、とても縁起が良いとされています。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 垂れ桜蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】
300-YMIK-02-SET

金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。花と言えば桜、日本を代表する桜の蒔絵が美しい一膳です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】沈金 五角 忍 黒 赤溜 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-NRYS-01-SET

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】沈金 五角 忍 黒 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-NRYS-02-SET

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 六瓢蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】
300-YMIK-03-SET

蒔絵にて六つの瓢箪「六瓢」を表現した美しい一膳です。「六瓢」=「無病」と縁起の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 春秋流し蒔絵 先銀地仕上げ 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-YMIK-04-SET

蒔絵にて春秋を表現した美しい一膳です。春秋を重ねることに想いを馳せる、そんな月日の経過を表現した一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
 
 - 
  
Natsuno

【送料無料】若狭塗 箸箱 卵殻研ぎ出し残りわずか
LC-OBHK-CB-003
卵殻と螺鈿が絶妙なバランスで組み合わされた、美しい一膳用の箸箱です。
[ 箸箱、若狭塗(福井県)の漆器 ]
- 44,880円
 
 - 
  
Natsuno
江戸銀箸 四角21cm
310-EGMG-01-PCC

携帯用の振り出し銀箸は使用中はもちろん、懐からサッと出す際の所作が粋です。
[ 江戸銀器(東京)の箸、金属製の箸、銀箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 21cm45,650円
 
 - 
  
Natsuno

山中塗 宴遊盃 花合わせ残りわずか
LC-YMOO-SK-001
サイコロを振り、出た絵柄の盃でお酒をいただく。優雅な時間を楽しんでいただける、人気のある酒器です。
[ 酒器、山中塗(石川県)の漆器 ]
- 46,200円
 
 - 
  
Natsuno

津軽塗 急須 陶胎・呂残りわずか
LC-TGKB-KS-001
焼物に漆を塗った、珍しい津軽塗の急須です。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、卓上小物、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 46,200円
 
 - 
  
Natsuno

津軽塗 急須 陶胎・茜残りわずか
LC-TGKB-KS-002
焼物に漆を塗った、珍しい津軽塗の急須です。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、卓上小物、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 46,200円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯セット 欅 (大)残りわずか
420-KTYS-01-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した箸・箸箱です。欅を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも栃で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 京銘木(京都府)の箸、携帯箸、木製の箸、四角の箸 ]
- 箸:24cm/ ケース:約27.8cm 約3cm46,200円
 
 - 
  
Natsuno

【送料無料】若狭塗 箸箱 貝松葉残りわずか
LC-OBAN-CB-001
伝統的な貝松葉柄の塗りを施された、2膳用の箸箱です。24.5cmまでのお箸を2膳入れることが可能です。
[ 箸箱、若狭塗(福井県)の漆器 ]
- 46,200円
 
 - 
  
Natsuno
江戸銀箸 四角22.5m
310-EGMG-01-UN

純度92.5%以上の銀を使用した、国の伝統工芸品にも指定されているお箸です。金属のお箸は携帯用にも人気です。
[ 江戸銀器(東京)の箸、金属製の箸、銀箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm47,300円
 
 - 
  
Natsuno
江戸銀箸 四角 23.5cm
500-EGMG-01-UN

純度92.5%以上の銀を使用した、国の伝統工芸品にも指定されているお箸です。金属のお箸は携帯用にも人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、江戸銀器(東京)の箸、携帯箸、金属製の箸、銀箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm 48,950円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】輪島塗 五角グラデーション 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
440-WJTY-01-SET

珍しい五角の木地に乾漆粉を施した、滑りにくく使いやすいお箸です。グラデーションの色合いが特徴的な、華やかなデザインです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、五角の箸 ]
- 23cm 22cm【桐箱入】49,170円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】嵯峨螺鈿 利休箸 桜 夫婦箸セット【桐箱入】
340-KTNR-01-SET

美しい利休箸に上品な桜の花びらを表現したお箸です。お箸先には乾漆(滑り止め)付きで、使い易く仕上がっております。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】49,170円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】嵯峨螺鈿 天削げ箸 七宝 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
360-KTNR-01-SET

細めの縞黒檀木地に、上品な七宝の模様を螺鈿で表現しています。シンプルなお箸ですが質の良さが目立ち、料理を選ばないお箸に仕上がっています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、特別なギフト、ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、四角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】49,170円
 
 - 
  
Natsuno

江戸切子 赤金被魚子文筒形盃残りわずか
GL-EOHG-GN-001
江戸切子らしい繊細なカットが美しく、手に持った重量感も丁度良いです。
[ 酒器、江戸切子(東京都) ]
- 49,500円
 
 - 
  
Natsuno

江戸切子 瑠璃被魚子文筒形盃残りわずか
GL-EOHG-GN-002
江戸切子らしい繊細なカットが美しく、手に持った重量感も丁度良いです。
[ 酒器、江戸切子(東京都) ]
- 49,500円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒檀四角 龍蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
440-YMIK-01-SET

縞黒檀の木地に、手書きで施された蒔絵の龍が美しいお箸です。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】50,270円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯箸 欅×黒檀(大)箸筒:黒柿残りわずか
480-KTYS-04-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した携帯箸です。希少な黒柿を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも黒柿で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、京銘木(京都府)の箸、携帯箸、木製の箸、黒檀、黒柿、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.8cm/13.5cm/ ケース16.8cm 3.1cm52,800円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯箸 縮み柿×黒檀(大)箸筒:黒柿残りわずか
480-KTYS-05-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した携帯箸です。希少な黒柿を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも栃で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、京銘木(京都府)の箸、携帯箸、木製の箸、黒檀、黒柿、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.8cm/13.5cm/ ケース16.8cm 3.1cm52,800円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯箸 欅×紫檀(大)箸筒:栃残りわずか
480-KTYS-06-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した携帯箸です。希少な黒柿を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも栃で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、京銘木(京都府)の箸、携帯箸、木製の箸、紫檀、黒柿、橙色(オレンジ)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.8cm/13.5cm/ ケース16.8cm 3.1cm52,800円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯箸 栃杢×紫檀(大)箸筒:栃残りわずか
480-KTYS-07-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した携帯箸です。希少な栃を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも栃で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、京銘木(京都府)の箸、携帯箸、木製の箸、紫檀 ]
- 23.8cm/13.5cm/ ケース16.8cm 3.1cm52,800円
 
 - 
  
Natsuno

【送料無料】京焼 金彩紅葉箸置 5客セット残りわずか
CR-CE-KTTS-001
職人の手によって施された、上品な色使いが特徴的な箸置セットです。程よい大きさで、安定感のある形も魅力のひとつです。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 52,800円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯箸 栃(大)残りわずか
480-KTYS-01-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した携帯箸です。栃を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも栃で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 京銘木(京都府)の箸、携帯箸 ]
- 23.8cm/13.5cm/ ケース16.8cm 3.1cm52,800円
 
 - 
  
Natsuno
京都銘木箸 携帯箸 欅(大)残りわずか
480-KTYS-02-PCC

京都の銘木職人技が、こだわり抜いて制作した携帯箸です。欅を使用し美しい木目が特徴です。付属の箸ケースも栃で仕上げており、お洒落に持ち歩いていただけます。
[ 京銘木(京都府)の箸、携帯箸 ]
- 23.8cm/13.5cm/ ケース16.8cm 3.1cm52,800円
 
 
