伝統工芸から選ぶの商品一覧
日本の伝統工芸が息づく、輪島塗や津軽塗の高級箸を取り揃えまし た。熟練の職人が丹精込めて仕上げた漆塗りの箸は、美しい艶と耐 久性を兼ね備え、使うほどに味わいが増します。格式のある贈り物 として、結婚祝いや長寿祝い、記念品としても最適。職人技が光る 逸品を、特別な方への贈り物にいかがでしょうか。
全384品中 271~300品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 八角箸 四神八掛蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
736-WJTB-01-SET
輪島塗では珍しい太目の八角をベースに蒔絵を施した、使いやすいお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、太箸 ]
- 24cm 24cm【桐箱入】81,730円
-
Natsuno
津軽塗 仕掛け七々子塗 片口残りわずか
LC-TGKN-SK-001
七々子塗の技法を基本とし、その中に色漆や箔などで豊かな表情を表しています。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、酒器、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 88,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 茶托セット 童残りわずか
LC-WJGS-CT-001
1点ずつ違った絵柄が描かれた、輪島塗の茶托5枚セットです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、卓上小物、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ぐい呑 恵比寿 黒残りわずか
LC-WJTY-GN-001
七福神の一人の恵比寿様は、大漁追福や商売繁盛、五穀豊穣などのご利益があると言われています。特徴は釣り竿を持って大きな鯛を抱えていることが多く、漁業の神としても馴染み深いです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ぐい吞 アラベスク 黒残りわずか
LC-WJTY-GN-002
アラベスクとは、幾何学的な形を反復して作られる文様です。
細かな装飾が施された、美しい品です。[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ぐい呑 アラベスク 朱残りわずか
LC-WJTY-GN-003
アラベスクとは、幾何学的な形を反復して作られる文様です。
細かな装飾が施された、美しい品です。[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 紋紗塗 二段弁当箱残りわずか
LC-TGTY-LB-002
艶消しの表面の中に艶やかに光る美しい模様が、他の漆器には無い味を表現しています。中が小分けになっているのも、ポイントですね。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、弁当箱、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 梨地に松蒔絵先銀塗箸 箸箱揃え残りわずか
999-WJTY-01-PCC
伝統的な輪島塗の技法を用い熟練の職人に塗られたお箸は、落ち着いた美しさがあります。お気に入りのお箸を、出先で使ってはいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、携帯箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- お箸23cm/お箸箱 長さ約27.6cm×幅約3cm×高さ約2.2cm132,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ベビースプーン 春秋 黒残りわずか
LC-WJOS-SP-001
国産木地と国産漆で丁寧に塗り上げられ、蒔絵・螺鈿で春秋を描いたベビースプーン。美しい限りです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、スプーン、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 176,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ベビースプーン 春秋 朱残りわずか
LC-WJOS-SP-002
国産木地と国産漆で丁寧に塗り上げられ、蒔絵・螺鈿で春秋を描いたベビースプーン。美しい限りです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、スプーン、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 176,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 金蒔 コーヒーカップ・ソーサーセット残りわずか
LC-WJKD-CP-001
コーヒー好きの為に作られた、輪島塗のカップ・ソーサーセット。シンプルながらも味わい深い漆器が、コーヒーを引き立ててくれます。器が熱くなりすぎないのも、漆器の良さの一つです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ポット・カップ、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 220,000円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 堆朱錦塗 夫婦箸セット【桐箱入】
999-TGTA-01-SET
津軽堆朱に錦塗を施すという、とても贅沢なお箸です。末永くお使い頂きたい一膳です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】220,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 琵琶蒔絵夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
999-WJTY-03-SET
宝尽くしに琵琶の組み合わせが上品な、美しいお箸です。大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 23cm 22cm【桐箱入】220,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 金蒔 ティーカップ・ソーサーセット残りわずか
LC-WJKD-CP-002
紅茶好きの為に作られた、輪島塗のカップ・ソーサーセット。シンプルながらも味わい深い漆器が、紅茶を引き立ててくれます。器が熱くなりすぎないのも、漆器の良さの一つです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ポット・カップ、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 242,000円
-
Natsuno
輪島塗 松蒔絵 携帯箸(大)残りわずか
999-WJKD-01-MA
持ち手に丁寧に施された松の蒔絵は、まさに輪島塗の神髄です。厳しい冬の寒さに耐え四季を通じて緑を保つ松は、長寿と節操の象徴で神聖で清浄な模様とされ、威厳・長寿・子孫繁栄の意味が込められています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、輪島塗(石川県)の箸、携帯箸 ]
- 23.5cm275,000円
-
Natsuno
輪島塗 松蒔絵 携帯箸(中)残りわずか
999-WJKD-01-FE
持ち手に丁寧に施された松の蒔絵は、まさに輪島塗の神髄です。厳しい冬の寒さに耐え四季を通じて緑を保つ松は、長寿と節操の象徴で神聖で清浄な模様とされ、威厳・長寿・子孫繁栄の意味が込められています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、輪島塗(石川県)の箸、携帯箸 ]
- 21.5cm275,000円
-
Natsuno
【送料無料】山水蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
999-WJTY-01-SET
梨地と図のバランスが美しく、蒔絵の良さが際立つお箸に仕上がっています。箸先は金地仕上げで口当たりも良く、使うほどに気分が高揚するお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】275,770円
-
Natsuno
輪島塗 万年筆 パルメット残りわずか
LC-WJWZ-PN-002
輪島塗の技術でパルメットを描いた、大変貴重な万年筆です。
*パルメットとは古代エジプトから伝わるシュロの葉模様[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、雑貨・文房具、文房具、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 440,000円
-
Natsuno
輪島塗 万年筆 群馬図残りわずか
LC-WJWZ-PN-001
輪島塗の技術で群馬図を描いた、大変貴重な万年筆です。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、雑貨・文房具、文房具、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 605,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 高蒔絵 酒器揃え残りわずか
LC-WJKD-SK-001
蒔絵の種類の中でも、図を立体的に魅せる高蒔絵。素材や技量等、日本を代表する逸品です。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 1,100,000円
-
Natsuno
輪島塗 初音高蒔絵 箸・箸箱セット残りわずか
LC-WJKD-CS-001
蒔絵を立体的に表現する”高蒔絵”で仕上げられた、箸・箸箱セット。源氏物語の「初音」の帖「年月を松にひかれてふる人に今日の鶯の初音きかせよ」を意匠として仕立てられた。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 2,200,000円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸(黒)在庫なし
020-WJWZ-02-MA
全体に乾漆で仕上げたお箸は、滑りにくく日常使いにも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸(朱)在庫なし
020-WJWZ-02-FE
全体に乾漆で仕上げたお箸は、滑りにくく日常使いにも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
輪島塗 頭金蒔絵箸 (黒) 在庫なし
020-WJWZ-01-MA
天部分に蒔絵の要領で金粉をあしらったシンプルながらも非常に上品な雰囲気を持った一膳です。価格も手ごろで、塗肌の手触りも素晴らしい逸品です。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 梨地 赤(中)在庫なし
040-TGTA-01-FE
金粉を蒔いた梨時塗と呼ばれる津軽塗の技法のひとつです。
持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 20.5cm4,840円
-
Natsuno
輪島塗 沈金箸 蝶(黒)在庫なし
030-WJWZ-01-MA
沈金の技法であしらわれた蝶の模様が季節感溢れる一膳です。春のあたたかな雰囲気が見事に表現されています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗箸 先乾漆 短(黒)在庫なし
040-WJWZ-05-MA
珍しく配置された乾漆粉は、シンプルすぎずにモダンな印象があります。実用性も高く、人気のお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗箸 先乾漆 短(朱)在庫なし
040-WJWZ-05-FE
珍しく配置された乾漆粉は、シンプルすぎずにモダンな印象があります。実用性も高く、人気のお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 先乾漆箸(黒)在庫なし
050-WJWZ-01-MA
シンプルで実用的なお箸で、本質的な塗箸を楽しんでいただけます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm5,500円
-
Natsuno
輪島塗 先乾漆箸(朱)在庫なし
050-WJWZ-01-FE
シンプルで実用的なお箸で、本質的な塗箸を楽しんでいただけます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm5,500円