梅柄の箸の商品一覧
梅柄の箸のページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全27品中 1~27品目を表示
- 
  Natsuno 川連塗箸 こぼれ梅すべり止め(大)名入れ可 033-KWAB-02-MA  丁寧に塗り上げられた川連塗に、銀色の梅が華やかなお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。 [ 川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23cm3,630円
 
- 
  Natsuno 川連塗箸 こぼれ梅すべり止め(中)名入れ可 033-KWAB-02-FE  丁寧に塗り上げられた川連塗に、銀色の梅が華やかなお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。 [ 川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 22cm3,630円
 
- 
  Natsuno 会津塗箸 梅(黒)名入れ可 035-AISS-05-MA  可愛らしい梅柄が特徴的なお箸です。寒い冬を超えて咲く梅は、忍耐力や力強さの象徴とも言われ、古くより好まれる柄です。 [ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23.5cm3,850円
 
- 
  Natsuno 会津塗箸 梅(朱)名入れ可 035-AISS-05-FE  可愛らしい梅柄が特徴的なお箸です。寒い冬を超えて咲く梅は、忍耐力や力強さの象徴とも言われ、古くより好まれる柄です。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23.5cm3,850円
 
- 
  Natsuno 川連塗箸 沈金 松竹梅(中)名入れ可 030-KWKM-02-FE  川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。 
 箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。松竹梅のデザインが素敵です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 21.5cm4,070円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 松竹梅 堆黒(大) 040-MRFJ-03-MA  松竹梅が彫り込まれた何とも縁起の良いデザイン。 [ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm4,950円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 松竹梅 堆朱(中) 040-MRFJ-03-FE  松竹梅が彫り込まれた何とも縁起の良いデザイン。 [ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 21cm4,950円
 
- 
  Natsuno 輪島蒔絵箸 梅(大)名入れ可残りわずか 045-WJME-01-MA  輪島の職人により描かれた蒔絵が美しく、縁起の良い梅柄が特徴的です。 [ 輪島箸(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23cm6,050円
 
- 
  Natsuno 輪島蒔絵箸 梅(中)名入れ可残りわずか 045-WJME-01-FE  輪島の職人により描かれた蒔絵が美しく、縁起の良い梅柄が特徴的です。 [ 輪島箸(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 21.5cm6,050円
 
- 
  Natsuno 貝象嵌箸 梅花青海 縞黒檀(大)名入れ可 056-ZOYU-01-MA  貝殻の内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。縁起の良い文様を施した、ハレの日にふさわしいお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、名入れ箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ] - 22.5cm6,160円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 先乾漆 鶴梅 堆黒(大) 040-MRRH-05-MA  鶴の羽が梅の花に見立てられている美しいお箸です。お祝いにはもちろん、ご自宅用にも人気のあるでサインです。 [ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm6,600円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 先乾漆 鶴梅 堆朱(中) 040-MRRH-05-FE  鶴の羽が梅の花に見立てられている美しいお箸です。お祝いにはもちろん、ご自宅用にも人気のあるでサインです。 [ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 21cm6,600円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】川連塗 こぼれ梅先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 066-KWAB-02-SET  丁寧に塗り上げられた川連塗に、銀色の梅が華やかなお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。 [ ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】会津塗 梅 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 070-AISS-05-SET  可愛らしい梅柄が特徴的なお箸です。寒い冬を超えて咲く梅は、忍耐力や力強さの象徴とも言われ、古くより好まれる柄です。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23.5cm 23.5cm【桐箱入り】8,470円
 
- 
  Natsuno 輪島塗 蒔絵箸 紅白梅(黒) 060-WJWZ-02-MA  おめでたい紅白梅の蒔絵が施された一膳です。梅は「繁栄」などの意味を持つ縁起柄としても知られており、ギフトにはうってつけのモチーフと言えるでしょう。 [ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 22.5cm8,800円
 
- 
  Natsuno 輪島塗 蒔絵箸 紅白梅(朱) 060-WJWZ-02-FE  おめでたい紅白梅の蒔絵が施された一膳です。梅は「繁栄」などの意味を持つ縁起柄としても知られており、ギフトにはうってつけのモチーフと言えるでしょう。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸 ] - 22.5cm8,800円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】川連塗 沈金 松竹梅 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 060-KWKM-04-SET  川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。 
 箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。松竹梅のデザインが素敵です。[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 23cm・21.5cm【桐箱入】8,910円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】村上木彫堆朱箸 松竹梅 堆黒・堆朱 夫婦箸セット【桐箱入】 080-MRFJ-03-SET  松竹梅の柄が美しい箸です。お祝いのギフトに大変人気です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】10,670円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】貝象嵌箸 梅花青海 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 100-ZOYU-01-SET  岩手県で作られた貝象嵌(木地を彫り、貝の真珠層を同じ形状にかたどりはめ込む技法)を用いた上品な雰囲気のお箸です。モダンなデザインが可愛らしく、人気があります。 [ 名入れ箸、ペア夫婦箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸、紫色(パープル)の箸、銀色(シルバー)の箸 ] - 22.5cm 21.5cm 【桐箱入り】11,770円
 
- 
  Natsuno 会津塗箸 手描き会津絵(黒)残りわずか 120-AIOT-01-MA  伝統的な会津絵が描かれた、何とも華やかなお箸です。御祝いにもピッタリのデザインで、食卓に花が咲くようですね。 [ 会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 23cm13,200円
 
- 
  Natsuno 会津塗箸 手描き会津絵(朱)残りわずか 120-AIOT-01-FE  伝統的な会津絵が描かれた、何とも華やかなお箸です。御祝いにもピッタリのデザインで、食卓に花が咲くようですね。 [ 会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23cm13,200円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】村上木彫堆朱箸 先乾漆 鶴梅 堆黒・堆朱 夫婦箸セット【桐箱入】 080-MRRH-05-SET  鶴の羽が梅の花に見立てられている美しいお箸です。お祝いにはもちろん、ご自宅用にも人気のあるでサインです。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、動物柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】13,970円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 紅白梅 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか 120-WJWZ-02-SET  おめでたい紅白梅の蒔絵が施された一膳です。梅は「繁栄」などの意味を持つ縁起柄としても知られており、ギフトにはうってつけのモチーフと言えるでしょう。 [ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、白色(ホワイト)の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】18,370円
 
- 
  Natsuno 山中塗 乾漆箸 光琳梅銀蒔絵(大)在庫なし 045-YMKS-04-MA  乾漆の中に咲く梅の花。なんとも品のある、美しいお箸です。 [ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ] - 24cm4,950円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】輪島蒔絵箸 梅 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可在庫なし 090-WJME-01-SET  輪島の職人により描かれた蒔絵が美しく、縁起の良い梅柄が特徴的です。 [ ペア夫婦箸、輪島箸(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23.5cm 21.5cm【桐箱入】12,870円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】会津塗箸 手描き会津絵 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし 240-AIOT-01-SET  伝統的な会津絵が描かれた、何とも華やかなお箸です。御祝いにもピッタリのデザインで、食卓に花が咲くようですね。 [ ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 23cm 23cm【桐箱入】27,170円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】輪島塗 松梅蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし 350-WJKD-01-SET  縁起の良い松と梅をモチーフに、輪島塗の蒔絵の技法を用いて作られた贅沢な一膳です。 非常に軽く、なめらかな塗り肌による手触りと口当たりはまさに最高峰と言えます。 [ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 22.5cm 21.5cm 【桐箱入り】40,370円
 
