塗箸の商品一覧
全1402品中 1081~1110品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 秋にすすき 夫婦箸セット【桐箱入】
220-WJWZ-02-SET

満月に照らされるすすきを、蒔絵で美しく表現したお箸。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】31,570円
-
Natsuno
津軽堆朱 利休箸 青(大)
300-TGTA-01-MA

幾重にも漆を塗り重ねたお箸を研ぎ出すことにより、年輪のような模様が美しいお箸です。使い込むほどに経年変化を楽しめます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm33,000円
-
Natsuno
津軽堆朱 利休箸 赤(中)
300-TGTA-01-FE

幾重にも漆を塗り重ねたお箸を研ぎ出すことにより、年輪のような模様が美しいお箸です。使い込むほどに経年変化を楽しめます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 20.5cm33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 蔦 23cm残りわずか
300-OBMT-02-MA

琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 竹 23cm残りわずか
300-OBMT-03-MA

琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 松 23cm残りわずか
300-OBMT-05-MA

琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 藤 23cm残りわずか
300-OBMT-06-MA

琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ 夫婦箸セット 上 【桐箱入】
180-WJWZ-01-SET

「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京漆器 翠玉虫本漆螺鈿 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可残りわずか
300-KTSU-01-SET

京都の漆芸工房紫雲による翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
持ち手には螺鈿・玉虫の細工が職人によって施され、滑り止め付きで実用的な美しいお箸です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、特別なギフト、ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桔梗 上 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
190-WJWZ-03-SET

凛とした桔梗が蒔絵で描かれた一膳です。花だけでなく、葉の部分にも違う技法によって絵付けされており、見る者を楽しませてくれるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【霧箱入り】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 ヒバ紗蒔角箸 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-TGSD-02-SET

天の部分が珍しい形をした、津軽塗のお箸です。モダンな色合いも印象的です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 24cm 23.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 シャム柿・黒檀 透き漆箸 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-TGSD-05-SET

杢目が透き通るような塗りの仕上げを施し、柔らかい持ち味を実現したお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm 23.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 雪月花 夫婦箸セット【桐箱入】
190-WJWZ-01-SET

その名の通り、四季折々の眺めを蒔絵で表現したシンプルながらも季節感溢れる一膳です。新生活を始められる方などへのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】35,970円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 星の光 夫婦箸セット【桐箱入】
300-OBHI-1-SET

箸自体は太目な作りで、重厚感がありますが、箸先はこの職人特有の「鶴のくちばし」と呼ばれる細いつくりとなっており、つまみやすさもしっかりと考慮されているお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸、太箸 ]
- 23.5cm・20.5cm【桐箱入】35,970円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒檀五角持ち手青貝 割貝螺旋貼り 夫婦箸セット【桐箱入】
300-YMIK-06-SET

縞黒檀と青貝を使用し天部分に螺鈿を施したお箸です。五角形の黒檀箸に上品な青貝が映えます。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】39,270円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 富貴長命 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
360-WJKD-01-SET

丁寧に美しく塗り上げられた箸に、長生きで高い地位をもち、多くの資産がある意味を持つ「富貴長命」の文字が映える塗箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 23cm【桐箱入】40,370円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 楕円唐草 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-WJOS-01-SET

持ち易く、転がりにくい楕円の持ち手で作られたお箸です。金で施された唐草模様が豪華な印象を与えます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 23cm 22.5cm 【桐箱入り】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 錦塗 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-TGTA-01-SET

美しい利休形で津軽塗本来の持ち味である丈夫さとずっしりとした持ち心地もあいまって高級感溢れる一膳となっています。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 ぶどう蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-YMIK-01-SET

金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。ぶどうが一房にたくさんの実が成ることから子孫繁栄の意味があり、とても縁起が良いとされています。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 垂れ桜蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】
300-YMIK-02-SET

金や天然貝と天然漆を使用した美しいお箸です。花と言えば桜、日本を代表する桜の蒔絵が美しい一膳です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】沈金 五角 忍 黒 赤溜 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-NRYS-01-SET

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】沈金 五角 忍 黒 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-NRYS-02-SET

沈金とは、金属の棒を彫刻刀の様に成形し、磨き上げた漆の面に模様を彫り、そこに漆を接着剤として金粉や銀粉を蒔く技法です。
[ 五角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 六瓢蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】
300-YMIK-03-SET

蒔絵にて六つの瓢箪「六瓢」を表現した美しい一膳です。「六瓢」=「無病」と縁起の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 春秋流し蒔絵 先銀地仕上げ 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-YMIK-04-SET

蒔絵にて春秋を表現した美しい一膳です。春秋を重ねることに想いを馳せる、そんな月日の経過を表現した一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】44,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 五角グラデーション 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
440-WJTY-01-SET

珍しい五角の木地に乾漆粉を施した、滑りにくく使いやすいお箸です。グラデーションの色合いが特徴的な、華やかなデザインです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、五角の箸 ]
- 23cm 22cm【桐箱入】49,170円
-
Natsuno
【送料無料】嵯峨螺鈿 利休箸 桜 夫婦箸セット【桐箱入】
340-KTNR-01-SET

美しい利休箸に上品な桜の花びらを表現したお箸です。お箸先には乾漆(滑り止め)付きで、使い易く仕上がっております。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】49,170円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 龍炎 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
500-OBIS-01-SET

伝統的な若狭塗の技術を用いたお箸で、代表的な松葉と螺鈿のデザイン。天然木と漆の良さが際立つ1膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、ペア夫婦箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 20.8cm【桐箱入】55,770円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 本塗若狭 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
400-OBHI-01-SET

熟練の職人が一膳一膳手作りで仕上げた伝統的な若狭塗のお箸です。
玉虫色に輝く持ち手の上部分の輝きがなんとも艶やかな逸品。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、本塗り若狭(福井県)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】55,770円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 六角螺鈿唐塗一面とばし 先乾漆 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
540-TGSM-01-SET

塗箸では珍しい六角の木地をベースに、唐塗と螺鈿の要素を施したお箸です。箸先にはすべり止め付いており、使いやすいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、六角の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】60,170円
-
Natsuno
【送料無料】津軽堆朱 利休箸 青・赤 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
600-TGTA-01-SET

幾重にも漆を塗り重ねたお箸を研ぎ出すことにより、年輪のような模様が美しいお箸です。使い込むほどに経年変化を楽しめます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】66,770円
