箸を素材で探すの商品一覧
箸を素材で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2362品中 1141~1170品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 唐塗 緑・赤 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可残りわずか
060-TGON-02-SET

津軽塗の伝統技法である唐塗のお箸です。独特の美しいまだら模様が魅力的です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】7,370円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 天丸八角先スリ 夫婦箸セット【桐箱入】
056-ECSY-01-SET

丁寧な塗りで仕上げた八角形はとても柔らかい持ち心地で手に馴染み、箸先の木地仕上げは滑り易い麺類等も摘まみ易い仕上げになっています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】7,370円
-
Natsuno
山中塗 黒文字皮付き(大)名入れ可
068-YMIK-01-MA

黒文字の木と天然漆を使用した美しいお箸です。箸先は漆の粉を使用した乾漆仕上げで、とても滑りにくく使い勝手の良い一膳です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm7,480円
-
Natsuno
山中塗 黒文字皮付き(中)名入れ可
068-YMIK-01-FE

黒文字の木と天然漆を使用した美しいお箸です。箸先は漆の粉を使用した乾漆仕上げで、とても滑りにくく使い勝手の良い一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21.5cm7,480円
-
Natsuno
八角 縞黒檀(大)
068-EKSK-02-MA

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。安定感のあるお箸は、どんな料理にもピッタリです。素材感を活かした無塗装仕上げは、味わいある持ち心地です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,480円
-
Natsuno
八角 縞黒檀(中)
068-EKSK-02-FE

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。安定感のあるお箸は、どんな料理にもピッタリです。素材感を活かした無塗装仕上げは、味わいある持ち心地です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗 七々子(黒)16.5cm名入れ可
068-TGTA-02-CH-01

魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 16.5cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗 七々子(赤)18cm名入れ可
068-TGTA-03-CH-01

魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 18cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗 七々子(赤)16.5cm名入れ可
068-TGTA-02-CH-02

魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 16.5cm7,480円
-
Natsuno
削り 縞黒檀(大)
068-EKSK-01-MA

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。削り形状は手の中でフィットし、先角の箸先が摘まみやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、削り箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 七々子塗 黒(大)名入れ可
060-TGTA-01-MA

魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 価格から箸を選ぶ、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 七々子塗 赤(中)名入れ可
060-TGTA-01-FE

魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 20.5cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 七々子塗 黒(大)
060-TGTA-02-MA

持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
色漆で着色した菜種を塗りの工程の中で箸に付着させ、さらに漆を塗り重ねとぎだすことによりこのような模様が現れます[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm7,480円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 七々子塗 赤(中)
060-TGTA-02-FE

持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
色漆で着色した菜種を塗りの工程の中で箸に付着させ、さらに漆を塗り重ねとぎだすことによりこのような模様が現れます。[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 20.5cm7,480円
-
Natsuno
七角利休箸 桜(大)
070-OYUB-03-MA

全体的に精巧な作りでシンプルなデザインですが、実用の美がある良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、木製の箸、七角の箸、利休箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 23.5cm7,700円
-
Natsuno
七角利休箸 桜(中)
070-OYUB-03-FE

全体的に精巧な作りでシンプルなデザインですが、実用の美がある良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、木製の箸、七角の箸、利休箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 22cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 縞黒檀(大)残りわずか
060-KTYS-01-MA

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 縞黒檀(中)
060-KTYS-01-FE

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 紫檀(大)
060-KTYS-02-MA

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、紫檀、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 紫檀(中)
060-KTYS-02-FE

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、紫檀、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 21cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 紅紫檀(中)
060-KTYS-03-FE

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、紫檀、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 21cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 シャム柿(大)
060-KTYS-05-MA

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 シャム柿(中)
060-KTYS-05-FE

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 21cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 ウェンジ(大)
060-KTYS-06-MA

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 京銘木(京都府)の箸、八角の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 ウェンジ(中)
060-KTYS-06-FE

素材を厳選する京都の職人により削られた、美しい八角箸です。しっとりとした持地がクセになる一膳。すっと手に馴染みます。素材によっては雰囲気がかなり変わるのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 21cm7,700円
-
Natsuno
新潟漆器 朧銀塗箸
070-NINI-01-MA

漆で真鍮のように仕上げた「見立て技法」によってつくられたお箸。重厚感のある独特の質感が特徴的です。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
津軽塗箸 螺旋青貝(大)名入れ可
070-TGTM-01-MA

木地から新たに削り出し、細く他に無い津軽塗箸が誕生しました。螺鈿や研ぎ出しの出具合いは個性的で、一膳として同じデザインが無いのも特徴です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
津軽塗箸 螺旋青貝(中)名入れ可
070-TGTM-01-FE

木地から新たに削り出し、細く他に無い津軽塗箸が誕生しました。螺鈿や研ぎ出しの出具合いは個性的で、一膳として同じデザインが無いのも特徴です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22cm7,700円
-
Natsuno
極上五角 縞黒檀(大)
060-EKDA-01-MA

やや太めな作りです。五角で(合格)の意味合いも持ち、合格祈願のプレゼントとしても人気があります。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
極上五角 縞黒檀(中)
060-EKDA-01-FE

やや太めな作りです。五角で(合格)の意味合いも持ち、合格祈願のプレゼントとしても人気があります。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22cm7,700円
