箸を素材で探すの商品一覧
箸を素材で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2283品中 1621~1650品目を表示
-
Natsuno
津軽塗 六角螺鈿唐塗一面とばし(大)残りわずか
200-TGSM-01-MA
塗箸では珍しい六角の木地をベースに、唐塗と螺鈿の要素を施したお箸です。他には無いお箸をお探しの方におススメです。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、津軽塗(青森県)の箸、六角の箸 ]
- 23.5cm27,500円
-
Natsuno
津軽塗 六角螺鈿唐塗一面とばし(中)残りわずか
200-TGSM-01-FE
塗箸では珍しい六角の木地をベースに、唐塗と螺鈿の要素を施したお箸です。他には無いお箸をお探しの方におススメです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、津軽塗(青森県)の箸、六角の箸 ]
- 21.5cm27,500円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桜 夫婦箸セット【桐箱入】
190-WJWZ-02-SET
春に咲き乱れる桜を表現した一膳です。どこか可愛らしく、モダンな雰囲気を漂わせる絵柄となっており、明るい色合いも春を感じさせてくれるお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】29,370円
-
Natsuno
新潟木箸 極上八角 黒檀・紫檀 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
260-NKMN-02-SET
それぞれの指が面をしっかりと押さえ、使い易い箸です。先端が細く、骨の隙間の身まできれいに掴み取ることができます。後方を多少細く、手の中で丸みを帯びた形状。重量は手の中で感じる為モノを掴んだ時に軽く感じ、美しい佇まいを演出します。
[ 新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、黒檀、紫檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】29,370円
-
Natsuno
スネークウッド 七角天八(大)残りわずか
270-EKKB-01-MA
貴重なスネークウッドを活かした、珍しい七角のお箸です。天部分は八角になっており、「七転び八起き」の意が込められています。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、七角の箸 ]
- 24cm29,700円
-
Natsuno
スネークウッド 七角天八(中)残りわずか
270-EKKB-01-FE
貴重なスネークウッドを活かした、珍しい七角のお箸です。天部分は八角になっており、「七転び八起き」の意が込められています。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、七角の箸 ]
- 22cm29,700円
-
Natsuno
青黒檀 八角(大)残りわずか
270-EKKB-02-MA
漆黒に光る青黒檀を八角に削り、天部分は四葉のクローバーをイメージして削っています。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm29,700円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 秋にすすき 夫婦箸セット【桐箱入】
220-WJWZ-02-SET
満月に照らされるすすきを、蒔絵で美しく表現したお箸。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】31,570円
-
Natsuno
【送料無料】百年煤竹箸 夫婦箸セット【桐箱入】
280-SNCO-01-SET
百年以上かけて出来上がった、天然の本煤竹で作られたお箸。長い年月を経て仕上がったツヤや模様が美しい一品です。
[ ペア夫婦箸、木製の箸、竹、四角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】31,570円
-
Natsuno
【送料無料】根来朱砂塗 夫婦箸セット【桐箱入】
280-NGNG-01-SET
和歌山県根来寺根来塗のお箸です。朱砂塗と言い、塗った跡やムラをわざと残した味のある塗りは、1300年代から室町時代の中世の頃の技法をそのまま取り入れています。
[ ペア夫婦箸、四角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】31,570円
-
Natsuno
津軽堆朱 利休箸 青(大)
300-TGTA-01-MA
幾重にも漆を塗り重ねたお箸を研ぎ出すことにより、年輪のような模様が美しいお箸です。使い込むほどに経年変化を楽しめます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm33,000円
-
Natsuno
津軽堆朱 利休箸 赤(中)
300-TGTA-01-FE
幾重にも漆を塗り重ねたお箸を研ぎ出すことにより、年輪のような模様が美しいお箸です。使い込むほどに経年変化を楽しめます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 20.5cm33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 梅 23cm残りわずか
300-OBMT-01-MA
琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 蔦 23cm残りわずか
300-OBMT-02-MA
琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 竹 23cm残りわずか
300-OBMT-03-MA
琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 松 23cm残りわずか
300-OBMT-05-MA
琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
琳派×輪島 藤 23cm残りわずか
300-OBMT-06-MA
琳派の世界観を現代の色使いで表現し、本来の絢爛なる芸術世界はそのままにNEW琳派へと生まれ変わりました。蒔絵師による手書きの絵柄から、下地塗りまで全ての工程を輪島の手仕事にこだわりました。食卓を彩りながら、日本の美意識と繊細さを感じることのできる一膳です。
[ 輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm【特注桐箱セット】33,000円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 利休箸 錦小貝(中)残りわずか
300-OBFK-01-FE
何層にも重なった漆の中に、卵殻や貝などを散りばめた美しいお箸。細めの木地で、現代の食器にもマッチします。
[ 特別なギフト、本塗り若狭(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸 ]
- 22cm33,000円
-
Natsuno
四面スワロフスキー箸(金)残りわずか
300-OBID-01-MA
持ち手部分にスワロフスキーがあしらわれた、華やかなお箸。他には無いデザインをお探しの方におすすめです。
[ 特別なギフト、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm33,000円
-
Natsuno
四面スワロフスキー箸(銀)残りわずか
300-OBID-02-MA
持ち手部分にスワロフスキーがあしらわれた、華やかなお箸。他には無いデザインをお探しの方におすすめです。
[ 特別なギフト、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm33,000円
-
Natsuno
四面スワロフスキー箸(緑)残りわずか
300-OBID-03-MA
持ち手部分にスワロフスキーがあしらわれた、華やかなお箸。他には無いデザインをお探しの方におすすめです。
[ 特別なギフト、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm33,000円
-
Natsuno
四面スワロフスキー箸(桃)残りわずか
300-OBID-04-MA
持ち手部分にスワロフスキーがあしらわれた、華やかなお箸。他には無いデザインをお探しの方におすすめです。
[ 特別なギフト、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、黒色(ブラック)の箸、桜色(ピンク)の箸 ]
- 23cm33,000円
-
Natsuno
会津塗 48回塗(大)残りわずか
300-AIST-01-MA
本漆で塗っては研ぎを48回繰り返した、大変希少なお箸です。持ち手と箸先共に極太で、存在感のある仕上がりです。
[ 会津塗(福島県)の箸 ]
- 24.5cm33,000円
-
Natsuno
会津塗 48回塗(中)残りわずか
300-AIST-01-FE
本漆で塗っては研ぎを48回繰り返した、大変希少なお箸です。持ち手と箸先共に極太で、存在感のある仕上がりです。
[ 会津塗(福島県)の箸 ]
- 20.5cm33,000円
-
Natsuno
【送料無料】八角 スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-EKSK-02-SET
木箸職人 塩川さんによる天から箸先までしっかりと八角形のお箸は、手に馴染み摘まみ易くとても人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】削り スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-EKSK-03-SET
木箸職人 塩川さんによる天から箸先までしっかりと削られたお箸は、手に馴染み摘まみ易くとても人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、削り箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ 夫婦箸セット 上 【桐箱入】
180-WJWZ-01-SET
「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京清水箸 亀甲 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
240-KTSR-05-SET
長寿の象徴の六角亀甲を表現したお箸です。ご長寿お祝いに人気なデザインで、箸先滑り止めつきです。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、京清水焼(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京清水箸 七宝 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
240-KTSR-01-SET
円が連続する模様が円満を表す七宝柄です。「夫婦円満」でご夫婦やご結婚のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、京清水焼(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京清水箸 麻の葉 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
240-KTSR-02-SET
伝統的でありながら他には無い独創性を持ったオリジナル商品です。丈夫さもしっかりと兼ね備えています。 生命力や繁栄を意味する麻の葉柄のデザインです。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、京清水焼(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】33,770円