箸を産地で探すの商品一覧
箸を産地で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2352品中 661~690品目を表示
-
Natsuno
新潟漆器箸 葉桜(中)
036-NIHS-05-FE
春の終わりを告げる葉桜をイメージしたデザインは、落ち着いた色合いが独特なお箸となっております。どこか秘める美しさを感じる一膳です。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR八角朱溜先乾漆(大)
036-ECSY-08-MA
越前漆器の職人により仕上げられた八角の朱溜塗箸は、しっとりとした持ち心地で人気があります。箸先の滑り止めもあり、非常に使いやすいお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 赤紫螺鈿(中)
036-NIHS-06-FE
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、紫色(パープル)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR八角朱溜先乾漆(中)
036-ECSY-08-FE
越前漆器の職人により仕上げられた八角の朱溜塗箸は、しっとりとした持ち心地で人気があります。箸先の滑り止めもあり、非常に使いやすいお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 22cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 利休箸 朱溜(中)
030-ECTN-3-FE
越前塗の職人が仕立てました上品なお箸です。
利休で美しく、箸先が細めで使いやすいお箸です。[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸 ]
- 22cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 青竹 (大)
036-NIHS-02-MA
真っ直ぐ天まで伸びる様な青竹をイメージしたお箸です。漆器らしい柔らかい色合いが絶妙な一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新潟漆器(新潟県)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 水色
036-KTAD-01-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新年にオススメ特集、新成人にオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 桃色 (中)
036-NIHS-01-FE
柔らかい桃色の研ぎ出しが女性に人気な一膳。使い込むことで味が出てくるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新潟漆器(新潟県)の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 ピンク残りわずか
036-KTAD-02-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、新成人にオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 群青 (大)
036-NIHS-01-MA
和食器では珍しい群青色の塗箸です。何層にも塗り重ねられた漆によって、奥深さを感じられる一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新潟漆器(新潟県)の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 黄色残りわずか
036-KTAD-03-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、新成人にオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、黄色の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 柿色(内緑)(中)
036-NIHS-02-FE
柿色の塗装の奥には何色もの漆が塗られており、研ぎ出すことで様々な表情をお箸に与える仕上げとなっております。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸、橙色(オレンジ)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 銀蒔(内浅黄)(大)
036-NIHS-12-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 うるみ(螺鈿無)(大)
036-NIHS-22-MA
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
箸先はざらざらした乾漆仕上げとなっており、使い易さもしっかりと考慮された一膳に仕上がっています。研ぎ出しによって現れる模様は同じものが無いため、それぞれに個性があります。[ 新潟漆器(新潟県)の箸 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 朱(螺鈿無)(中)
036-NIHS-22-FE
どことなくモダンな雰囲気の漂う新潟県の女性職人お手製のお箸です。色のバリエーションが豊かで、他には無い珍しい色が存在するのも特徴です。
箸先はざらざらした乾漆仕上げとなっており、使い易さもしっかりと考慮された一膳に仕上がっています。研ぎ出しによって現れる模様は同じものが無いため、それぞれに個性があります。[ 新潟漆器(新潟県)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 柿色(内紫)(中)
036-NIHS-07-FE
柿色の塗装の奥には何色もの漆が塗られており、研ぎ出すことで様々な表情をお箸に与える仕上げとなっております。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、橙色(オレンジ)の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
新潟漆器箸 緑(内ピンク)(中)
036-NIHS-08-FE
新緑のような鮮やかな緑に黄緑・ピンク・白・朱色の差し色が美しいお箸です。女性職人ならではのデザインが光ります。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸、桜色(ピンク)の箸 ]
- 20.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR六角玉虫 濃紺残りわずか
036-ECSY-01-UN
持ち易い六角の木地に、箸先の滑り止めが実用的なお箸です。持ち手の刷毛目が美しく、グリップし易いのも特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR六角玉虫 朱溜
036-ECSY-02-UN
持ち易い六角の木地に、箸先の滑り止めが実用的なお箸です。持ち手の刷毛目が美しく、グリップし易いのも特徴です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR六角玉虫 黄
036-ECSY-03-UN
持ち易い木地に、箸先の滑り止めが実用的な六角形のお箸です。持ち手の刷毛目が美しく、グリップし易いのも特徴です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、黄色の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR六角玉虫 赤銅残りわずか
036-ECSY-04-UN
持ち易い木地に、箸先の滑り止めが実用的な六角形のお箸です。持ち手の刷毛目が美しく、グリップし易いのも特徴です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR六角玉虫 緑
036-ECSY-05-UN
持ち易い木地に、箸先の滑り止めが実用的な六角形のお箸です。持ち手の刷毛目が美しく、グリップし易いのも特徴です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
越前漆器 MR六角玉虫 エンジ
036-ECSY-06-UN
持ち易い木地に、箸先の滑り止めが実用的な六角形のお箸です。持ち手の刷毛目が美しく、グリップし易いのも特徴です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸 ]
- 22.5cm3,960円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 熨斗(大)名入れ可
030-KWKM-08-MA
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。
熨斗のデザインが美しく、贈答用に人気です。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 熨斗(中)名入れ可
030-KWKM-08-FE
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。
熨斗のデザインが美しく、贈答用に人気です。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 春秋(大)名入れ可
030-KWKM-09-MA
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。
季節感を問わないデザインが、通年人気のお箸です。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 春秋(中)名入れ可
030-KWKM-09-FE
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。
季節感を問わないデザインが、通年人気のお箸です。[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 桜(大)名入れ可
030-KWKM-01-MA
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 桜のデザインが素敵なお箸です。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 桜(中)名入れ可
030-KWKM-01-FE
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 桜のデザインが素敵なお箸です。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm 4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 千鳥(中)名入れ可
026-KWKM-03-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「千鳥」は古来より「千取り」に通じ、勝利と豊かさを表しています。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円