箸を産地で探すの商品一覧
箸を産地で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2429品中 1861~1890品目を表示
-
Natsuno
会津塗 48回塗(中)残りわずか
300-AIST-01-FE

本漆で塗っては研ぎを48回繰り返した、大変希少なお箸です。持ち手と箸先共に極太で、存在感のある仕上がりです。
[ 会津塗(福島県)の箸 ]
- 20.5cm33,000円
-
Natsuno
四面スワロフスキー箸(青)残りわずか
300-OBID-05-MA

持ち手部分にスワロフスキーがあしらわれた、華やかなお箸。他には無いデザインをお探しの方におすすめです。
[ 特別なギフト、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm33,000円
-
Natsuno
【送料無料】八角 スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-EKSK-02-SET

木箸職人 塩川さんによる天から箸先までしっかりと八角形のお箸は、手に馴染み摘まみ易くとても人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】削り スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-EKSK-03-SET

木箸職人 塩川さんによる天から箸先までしっかりと削られたお箸は、手に馴染み摘まみ易くとても人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、削り箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ 夫婦箸セット 上 【桐箱入】
180-WJWZ-01-SET

「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京清水箸 亀甲 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
240-KTSR-05-SET

長寿の象徴の六角亀甲を表現したお箸です。ご長寿お祝いに人気なデザインで、箸先滑り止めつきです。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、京清水焼(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 23.5cm21.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京漆器 翠玉虫本漆螺鈿 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可残りわずか
300-KTSU-01-SET

京都の漆芸工房紫雲による翠玉虫本漆螺鈿細工箸です。
持ち手には螺鈿・玉虫の細工が職人によって施され、滑り止め付きで実用的な美しいお箸です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、特別なギフト、ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桔梗 上 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
190-WJWZ-03-SET

凛とした桔梗が蒔絵で描かれた一膳です。花だけでなく、葉の部分にも違う技法によって絵付けされており、見る者を楽しませてくれるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【霧箱入り】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 ヒバ紗蒔角箸 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-TGSD-02-SET

天の部分が珍しい形をした、津軽塗のお箸です。モダンな色合いも印象的です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 24cm 23.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 シャム柿・黒檀 透き漆箸 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-TGSD-05-SET

杢目が透き通るような塗りの仕上げを施し、柔らかい持ち味を実現したお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm 23.5cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京漆器 NISHIKI夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-KTMD-01-SET

数色のオパールを持ち手に加飾し、使い易さと華やかさを兼ね揃えたお箸です。
[ ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、利休箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
【送料無料】京漆器 RURI AKANE夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-KTMD-02-SET

シンプルな単色のオパールが美しく、食卓を明るくしてくれること間違い無し!
[ ペア夫婦箸、京漆器(京都府)の箸、利休箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】33,770円
-
Natsuno
八角 利休 青黒檀(大)残りわずか
320-EKSK-01-MA

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。少し長めの利休箸はバランスが良く、所作も美しく見え人気です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm35,200円
-
Natsuno
八角 利休 青黒檀(中)残りわずか
320-EKSK-01-FE

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。少し長めの利休箸はバランスが良く、所作も美しく見え人気です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm35,200円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 利休箸 松葉おこし(中)残りわずか
320-OBFK-01-FE

松葉を使用した柄は美しく、伝統的な柄の中でも特に人気です。何層にも重ねられた漆の表情は、ずっと見ていられますね。
[ 特別なギフト、本塗り若狭(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸 ]
- 22cm35,200円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 雪月花 夫婦箸セット【桐箱入】
190-WJWZ-01-SET

その名の通り、四季折々の眺めを蒔絵で表現したシンプルながらも季節感溢れる一膳です。新生活を始められる方などへのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】35,970円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 星の光 夫婦箸セット【桐箱入】
300-OBHI-1-SET

箸自体は太目な作りで、重厚感がありますが、箸先はこの職人特有の「鶴のくちばし」と呼ばれる細いつくりとなっており、つまみやすさもしっかりと考慮されているお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸、太箸 ]
- 23.5cm・20.5cm【桐箱入】35,970円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 十六角箸 黒檀・紫檀 夫婦箸セット【桐箱入】
280-NKMN-01-SET

面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、黒檀、紫檀、利休箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】35,970円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 のし 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
300-WJWZ-01-SET

塗りの最高峰、輪島塗の夫婦箸です。
熨斗は伸ばして平にする「伸し」という言葉に由来し、伸し鮑の略称として知られています。[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】38,170円
-
Natsuno
【送料無料】七角 利休 青黒檀(大)残りわずか
350-EKSK-01-MA

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。少し長めの利休箸はバランスが良く、所作も美しく見え人気です。
[ 特別なギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm38,500円
-
Natsuno
七角 利休 青黒檀(中)残りわずか
350-EKSK-01-FE

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。少し長めの利休箸はバランスが良く、所作も美しく見え人気です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm38,500円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 スネークウッド (大)
220-NKMN-01-MA

面取り箸の中でも最も人気のある八角箸。極上材のスネークウッドが美しい一膳です。丈夫な素材ならではの細い箸先が魅力的です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、新潟銘木箸(新潟県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、八角の箸 ]
- 23.5cm38,500円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 スネークウッド (中)
220-NKMN-01-FE

面取り箸の中でも最も人気のある八角箸。極上材のスネークウッドが美しい一膳です。丈夫な素材ならではの細い箸先が魅力的です。
[ 新潟銘木箸(新潟県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、八角の箸 ]
- 22.5cm38,500円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒檀五角持ち手青貝 割貝螺旋貼り 夫婦箸セット【桐箱入】
300-YMIK-06-SET

縞黒檀と青貝を使用し天部分に螺鈿を施したお箸です。五角形の黒檀箸に上品な青貝が映えます。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】39,270円
-
Natsuno
【送料無料】青黒檀 サティーネ 八角 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
350-EKKB-01-SET

漆黒に光る青黒檀を八角に削り、天部分は四葉のクローバーをイメージして削っています。サティーネは八角形のお箸をベースに、持ち手をハート型に削り出した他には類を見ないお箸。手にフィットし、思いの外持ち易いです。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】39,270円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 錦塗 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
360-TGTA-01-SET

津軽塗本来の持ち味である丈夫さとずっしりとした持ち心地もあいまって高級感溢れる一膳となっています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】40,370円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 富貴長命 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
360-WJKD-01-SET

丁寧に美しく塗り上げられた箸に、長生きで高い地位をもち、多くの資産がある意味を持つ「富貴長命」の文字が映える塗箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm 23cm【桐箱入】40,370円
-
Natsuno
輪島塗 八角箸 四神八掛蒔絵 鉄木残りわずか
368-WJTB-01-FE

輪島塗では珍しい太目の八角をベースに蒔絵を施した、使いやすいお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、輪島塗(石川県)の箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 24cm40,480円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 八角箸 プラチナ蒔絵残りわずか
380-WJTB-01-FE

シンプルながら煌めきが目を引く、八角形のお箸です。輪島でお箸を専門とする職人によって、手作業で作られる逸品です。
[ 利用シーンから選ぶ、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、輪島塗(石川県)の箸、八角の箸 ]
- 22cm41,800円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 しのぶ 夫婦箸セット【桐箱入】
180-WJWZ-06-SET

誠実や・夢などの花言葉を持つしのぶは、夏至の日の一瞬だけ花が咲くと言われています。当時は夢を追うような感覚であったことから、「夢」という花言葉になったと言われています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm(桐箱入)42,570円
