全商品
全924品中 361~390品目を表示
- 
  
Natsuno

会津塗 螺鈿ワンショットぐい呑(黄)残りわずか
LC-AIOT-GN-002
会津塗の螺鈿・研ぎ出しが光る、美しいぐい呑です。お酒を注いだ姿をは美しく、見とれてしまいますね。
[ 酒器、会津塗(福島県)の漆器 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

会津塗 螺鈿ワンショットぐい呑(朱)残りわずか
LC-AIOT-GN-003
会津塗の螺鈿・研ぎ出しが光る、美しいぐい呑です。お酒を注いだ姿をは美しく、見とれてしまいますね。
[ 酒器、会津塗(福島県)の漆器 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

丸竹風 黒檀 箸箱(大)残りわずか
180-KTYS-01-CB
良質な黒檀をふんだんに使用した、箸箱です。太さにもよりますが、約25cmのお箸までご利用いただけます。
[ 箸箱 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

角竹風 黒檀 箸箱(中)残りわずか
180-KTYS-02-CB
良質な欅をふんだんに使用した、箸箱です。太さにもよりますが、約23cmのお箸までご利用いただけます。
[ 箸箱 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

丸竹風 紅紫檀 箸箱(大)残りわずか
180-KTYS-03-CB
色鮮やかな紅紫檀をふんだんに使用した、箸箱です。太さにもよりますが、約25cmのお箸までご利用いただけます。
[ 箸箱 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

京焼 ペア箸置 風神雷神残りわずか
CR-CE-KTYG-057
扇型に風神と雷神が華やかに描かれたお箸置。海外の方への贈り物にもピッタリです。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

土佐古代塗 丸盆 花残りわずか
LC-KCTK-OB-001
表面に細かな凹凸がある塗リは傷や指紋の跡が付きにくく、日常使いでも気兼ねなくお使いいただけます。
[ 卓上小物、土佐古代塗(高知県)の漆器 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

【送料無料】安比塗 入れ子弁当(朱)残りわずか
LC-APAP-LB-001
丸い形が可愛らしい弁当箱です。上段をひっくり返すと一段になるため、収納時にもかさ張らず便利です。
[ 弁当箱、安比塗(岩手県)の漆器 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

木曽塗 古代あかね塗 長角卓上膳 渕附残りわずか
LC-KSIK-OB-001
使い込む内に色艶が増し、色合いも明るくなってきます。仕上げに岩手県浄法寺産の日本産漆を使用し、非常に手触りも良い漆器です。
[ 卓上小物、木曽塗(長野県)の漆器 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno

木曽塗 長角卓上膳 渕附残りわずか
LC-KSIK-OB-002
シンプルで塗りの良さが目立つ、モダンなお盆です。
[ 卓上小物、木曽塗(長野県)の漆器 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno
京銘竹 三ッ節箸残りわずか
180-KTTC-01-MA

竹の節部分を使用してつくられた、貴重なお箸です。箸先が細く美しいシルエットが特徴的です。
[ 京銘竹(京都府)の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm19,800円
 
 - 
  
Natsuno
貝象嵌箸 さくらさくら 縞黒檀(大)残りわずか
180-ZOYU-01-MA

富士山の周りに咲き乱れる桜。貝の真珠層で表現した図は、時が止まるほど美しいです。
[ 貝象嵌箸(岩手県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm19,800円
 
 - 
  
Natsuno
貝象嵌箸 さくらさくら パープルハート(中)残りわずか
180-ZOYU-01-FE

富士山の周りに咲き乱れる桜。貝の真珠層で表現した図は、時が止まるほど美しいです。
[ 貝象嵌箸(岩手県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 21.5cm19,800円
 
 - 
  
Natsuno

京焼 箸置 十二支揃え残りわずか
CR-CE-KTKT-001
[ 陶磁器の箸置 ]
- 19,800円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】津軽塗 六角唐塗紋紗塗分 青・赤々 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGSM-01-SET

六角形の木地をベースに一面飛ばしで仕上げた珍しいお箸です。唐塗の良さと紋紗塗の良さを両立し、箸先には滑り止めを施し使い易く仕上がりました。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】20,130円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】津軽塗 六角唐塗紋紗塗分 緑・赤橙 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGSM-02-SET

六角形の木地をベースに一面飛ばしで仕上げたお箸です。唐塗の良さと紋紗塗の良さを両立し、使い易く仕上がりました。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】20,130円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 星海 夫婦箸セット【桐箱入】
120-TGTA-04-SET

モダンな色の研ぎ出しに純銀の下地と螺鈿を施したお箸です。箸先は安心のすべり止め仕上げです。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】20,130円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒六角持ち手梨地 夫婦箸セット【桐箱入】
166-YMIK-02-SET

丈夫な縞黒檀の六角箸の持ち手に、美しい梨地模様を施したお箸です。細い箸先は摘まみやすく、人気のある形状です。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、六角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】20,130円
 
 - 
  
Natsuno
純チタン黒檀柄盛箸残りわずか
186-HGMK-01-UN

チタンの箸先に、杢目の美しい黒檀の持ち手が特徴的な盛箸です。箸先の材質がチタンなので軽く、プロにも人気なお箸です。
[ 菜箸、木製の箸、黒檀、金属製の箸、チタン箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 32.2cm20,460円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 紋紗塗 黒 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
160-TGTA-02-SET

籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桜吹雪 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJWZ-03-SET

シンプルながらも美しく桜を輪島塗の技術で表現したお箸です。クラッシックなデザインが用途を選ばず人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 紋紗塗 緑・赤 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGTA-01-SET

籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。 ※写真は桐箱セット例となります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm・20.5cm 【桐箱入】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】五角利休 縞黒檀 夫婦箸セット【桐箱入】
160-EKDA-03-SET

しっかりとした持ち心地の五角利休箸です。多角形木箸の中でも人気のある形は、昔から定評があります。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm 23.5cm【桐箱入り】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】八角利休 縞黒檀 夫婦箸セット【桐箱入】
160-EKDA-02-SET

持ち手のカーブが美しい八角形の利休箸です。上品なデザインがご自宅用・贈答用問わず人気です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm 23.5cm【桐箱入り】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】輪島塗乾漆蒔絵箸 力士 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
140-WJOG-04-SET

可愛らしい力士が描かれたお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】高岡漆器 乾漆 菱貝入り 青・桜貝入り 朱 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
180-TSUI-01-SET

高岡漆器らしい菱貝や、可愛らしい桜型の貝が特徴的な乾漆箸。一面のみ乾漆で他三面は口当たりが心地良い真塗仕上げです。
[ ペア夫婦箸、高岡漆器(富山県)の箸、四角の箸、細箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm 22cm【桐箱入】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】高岡漆器 乾漆 菱貝入り 緑・桜貝入り 紫 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
180-TSUI-02-SET

高岡漆器らしい菱貝や、可愛らしい桜型の貝が特徴的な乾漆箸。一面のみ乾漆で他三面は口当たりが心地良い真塗仕上げです。
[ ペア夫婦箸、高岡漆器(富山県)の箸、四角の箸、細箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 23.5cm 22cm【桐箱入】20,570円
 
 - 
  
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 藤 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
140-WJWZ-02-SET

「優しさ」「歓迎」の花言葉を持つ藤は、数ある漆器のデザインの中でも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】20,570円
 
 - 
  
Natsuno

【送料無料】安比塗 飯椀夫婦セット残りわずか
LC-APAP-MW-001
落ち着いた色合いが人気の安比塗の飯椀です。口が広めでたっぷりご飯をよそうことが出来ます。
[ お椀、安比塗(岩手県)の漆器 ]
- 20,900円
 
 - 
  
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 しのぶ(黒)
090-WJWZ-06-MA

誠実や・夢などの花言葉を持つしのぶは、夏至の日の一瞬だけ花が咲くと言われています。当時は夢を追うような感覚であったことから、「夢」という花言葉になったと言われています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm20,900円
 
 
