ギフト・プレゼントの種類から箸を選ぶの商品一覧
全1575品中 1231~1260品目を表示
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 六角螺鈿唐塗一面とばし 先乾漆 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
540-TGSM-01-SET
塗箸では珍しい六角の木地をベースに、唐塗と螺鈿の要素を施したお箸です。箸先にはすべり止め付いており、使いやすいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、六角の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】60,170円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 内朱汁椀夫婦セット残りわずか
LC-WJKD-SW-001
素朴な見かけによらず丁寧に塗り上げられたお椀は、飽きのこないデザインです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、お椀、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 66,000円
-
Natsuno
【送料無料】津軽堆朱 利休箸 青・赤 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
600-TGTA-01-SET
幾重にも漆を塗り重ねたお箸を研ぎ出すことにより、年輪のような模様が美しいお箸です。使い込むほどに経年変化を楽しめます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】66,770円
-
Natsuno
津軽塗 七々子夫婦椀残りわずか
LC-TGOG-SW-002
熟練した職人の仕上げたお椀の見た目は、一見他のお椀と似ていますが、使うと長持ち具合が違います。ポイントは塗りの下地と、時間をかけた丁寧な仕事です。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、お椀、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 70,400円
-
Natsuno
【送料無料】七角 利休 青黒檀 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
700-EKSK-01-SET
江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。少し長めの利休箸はバランスが良く、所作も美しく見え人気です。
[ 特別なギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 25cm 23cm【桐箱入】77,770円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 八角 スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】
440-NKMN-01-SET
面取り箸の中でも最も人気のある八角箸。極上材のスネークウッドが美しい一膳です。丈夫な素材ならではの細い箸先が魅力的です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸 ]
- 23.5cm 22.5cm 【桐箱入】77,770円
-
Natsuno
振り出し銀箸 磨き 20cm残りわずか
550-EGMG-01-PCC
携帯用の振り出し銀箸は使用中はもちろん、懐からサッと出す際の所作が粋です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、江戸銀器(東京)の箸、携帯箸、金属製の箸、銀箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 20cm/11cm80,300円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 八角箸 四神八掛蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
736-WJTB-01-SET
輪島塗では珍しい太目の八角をベースに蒔絵を施した、使いやすいお箸です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、太箸 ]
- 24cm 24cm【桐箱入】81,730円
-
Natsuno
振り出し銀箸 磨き 22.5cm残りわずか
600-EGMG-01-PCC
携帯用の振り出し銀箸は使用中はもちろん、懐からサッと出す際の所作が粋です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、江戸銀器(東京)の箸、携帯箸、金属製の箸、銀箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm/12.5cm82,500円
-
Natsuno
振り出し銀箸 金荒し 22.5cm残りわずか
750-EGMG-01-PCC
携帯用の振り出し銀箸は使用中はもちろん、懐からサッと出す際の所作が粋です。
[ 特別なギフト、江戸銀器(東京)の箸、携帯箸、金属製の箸、銀箸、四角の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm/12.5cm82,500円
-
Natsuno
スネークウッド力士箸 水紋彫残りわずか
770-EKYD-01-MA
大変貴重なスネークウッドを贅沢に使用し、水紋の様な美しい彫りを施したお箸です。他には無い、箸専門店ならではのお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、太箸 ]
- 約26cm84,700円
-
Natsuno
津軽塗 仕掛け七々子塗 片口残りわずか
LC-TGKN-SK-001
七々子塗の技法を基本とし、その中に色漆や箔などで豊かな表情を表しています。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、酒器、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 88,000円
-
Natsuno
山中塗箸 宝石 ターコイズ(大)残りわずか
800-YMMO-02-MA
石川県山中塗の職人により作成された世界に一膳のお箸です。
持ち手部分にはターコイズの装飾が施されています。[ 特別なギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 24cm88,000円
-
Natsuno
山中塗箸 宝石 サンゴ(中)残りわずか
800-YMMO-02-FE
石川県山中塗の職人により作成された世界に一組のお箸です。
持ち手部分にはサンゴの装飾が施されています。[ 特別なギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸 ]
- 22cm88,000円
-
Natsuno
新潟木箸 八角 スコーピオン(大)
800-NKMN-01-MA
珍しいリグナムバイタに銀を合わせた、大変珍しいお箸です。木箸の中でも重い素材は、とてもファンが多く人気です。
[ 特別なギフト、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm88,000円
-
Natsuno
新潟木箸 八角金象嵌箸 スネークウッド(中)
800-NKMN-02-FE
大変希少なスネークウッドと金象嵌の組み合わせは素晴らしく、持ち味と見た目共に満足な1膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm88,000円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗箸 宝石 ターコイズ 螺鈿(大)残りわずか
850-YMMO-01-MA
石川県山中塗の職人により作成された世界に一膳のお箸です。
持ち手部分にはターコイズと螺鈿の装飾が施されています。[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、四角の箸 ]
- 24cm93,500円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗箸 宝石 ターコイズ 螺鈿(中)残りわずか
850-YMMO-01-FE
石川県山中塗の職人により作成された世界に一膳のお箸です。
持ち手部分にはターコイズと螺鈿の装飾が施されています。[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、特別なギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀 ]
- 22cm93,500円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 茶托セット 童残りわずか
LC-WJGS-CT-001
1点ずつ違った絵柄が描かれた、輪島塗の茶托5枚セットです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、卓上小物、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ぐい呑 恵比寿 黒残りわずか
LC-WJTY-GN-001
七福神の一人の恵比寿様は、大漁追福や商売繁盛、五穀豊穣などのご利益があると言われています。特徴は釣り竿を持って大きな鯛を抱えていることが多く、漁業の神としても馴染み深いです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ぐい吞 アラベスク 黒残りわずか
LC-WJTY-GN-002
アラベスクとは、幾何学的な形を反復して作られる文様です。
細かな装飾が施された、美しい品です。[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ぐい呑 アラベスク 朱残りわずか
LC-WJTY-GN-003
アラベスクとは、幾何学的な形を反復して作られる文様です。
細かな装飾が施された、美しい品です。[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、酒器、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 紋紗塗 二段弁当箱残りわずか
LC-TGTY-LB-002
艶消しの表面の中に艶やかに光る美しい模様が、他の漆器には無い味を表現しています。中が小分けになっているのも、ポイントですね。
[ 伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、弁当箱、津軽塗(青森県)の漆器 ]
- 110,000円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 新十六角 スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】
999-NKMN-04-SET
面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、ペア夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸 ]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】110,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 梨地に松蒔絵先銀塗箸 箸箱揃え残りわずか
999-WJTY-01-PCC
伝統的な輪島塗の技法を用い熟練の職人に塗られたお箸は、落ち着いた美しさがあります。お気に入りのお箸を、出先で使ってはいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、携帯箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- お箸23cm/お箸箱 長さ約27.6cm×幅約3cm×高さ約2.2cm132,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ベビースプーン 春秋 黒残りわずか
LC-WJOS-SP-001
国産木地と国産漆で丁寧に塗り上げられ、蒔絵・螺鈿で春秋を描いたベビースプーン。美しい限りです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、スプーン、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 176,000円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 ベビースプーン 春秋 朱残りわずか
LC-WJOS-SP-002
国産木地と国産漆で丁寧に塗り上げられ、蒔絵・螺鈿で春秋を描いたベビースプーン。美しい限りです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、スプーン、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 176,000円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗箸 宝石 ターコイズ サンゴ 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
999-YMMO-02-SET
石川県山中塗の職人により作成された世界に一組のお箸です。
持ち手部分には男性用:ターコイズ、女性用:サンゴの装飾が施されています。[ 特別なギフト、ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】176,770円
-
Natsuno
【送料無料】新潟木箸 八角金象嵌 スネークウッド 夫婦箸セット【桐箱入】
999-NKMN-03-SET
大変希少なスネークウッドと金象嵌の組み合わせは素晴らしく、持ち味と見た目共に満足な1膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、ペア夫婦箸、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22.5cm【桐箱入】176,770円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 金蒔 コーヒーカップ・ソーサーセット残りわずか
LC-WJKD-CP-001
コーヒー好きの為に作られた、輪島塗のカップ・ソーサーセット。シンプルながらも味わい深い漆器が、コーヒーを引き立ててくれます。器が熱くなりすぎないのも、漆器の良さの一つです。
[ 伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ポット・カップ、輪島塗(石川県)の漆器 ]
- 220,000円