茶色(ブラウン)の箸の商品一覧
茶色の箸は、自然の温もりを感じさせる落ち着いた色合いが特徴です 。深みのあるブラウンは、和の趣を引き立てるだけでなく、洋のテー ブルセッティングにも美しく調和します。銀座夏野が厳選した茶色の 箸は、匠の技が光る美しいデザインで、使いやすさも兼ね備えた一品 です。日常使いから特別な日の演出まで幅広く活躍します。
全336品中 61~90品目を表示
-
Natsuno
極細胴張パール粉 黄色(中)名入れ可
020-EKMS-05-FE
パール粉を漆に混ぜ、カワイイお箸に仕上げました。手作りの風合いが他に無い、温かみのあるデザインに仕上がってます。ご家族用や、グループへのプレゼントにも最適!お箸先が特に細いお箸をお探しの方にも最適です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、黄色の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm2,640円
-
Natsuno
極細胴張パール粉 緑色(大)名入れ可
020-EKMS-05-MA
パール粉を漆に混ぜ、カワイイお箸に仕上げました。手作りの風合いが他に無い、温かみのあるデザインに仕上がってます。ご家族用や、グループへのプレゼントにも最適!お箸先が特に細いお箸をお探しの方にも最適です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、緑色(グリーン)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm2,640円
-
Natsuno
極細胴張パール粉 青色(大)名入れ可
020-EKMS-06-MA
パール粉を漆に混ぜ、カワイイお箸に仕上げました。手作りの風合いが他に無い、温かみのあるデザインに仕上がってます。ご家族用や、グループへのプレゼントにも最適!お箸先が特に細いお箸をお探しの方にも最適です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm2,640円
-
Natsuno
極細胴張パール粉 ピンク(中)名入れ可
020-EKMS-07-FE
パール粉を漆に混ぜ、カワイイお箸に仕上げました。手作りの風合いが他に無い、温かみのあるデザインに仕上がってます。ご家族用や、グループへのプレゼントにも最適!お箸先が特に細いお箸をお探しの方にも最適です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 ピンク 20cm
024-EKYN-02-CH-01
木肌よりも滑らかな木箸と、塗り箸の良いとこ取りのお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 20cm(約10~14歳)2,640円
-
Natsuno
つかいごこち箸 ブルー 20cm
024-EKYN-02-CH-02
木肌よりも滑らかな木箸と、塗り箸の良いとこ取りのお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸、20cmからの箸 ]
- 20cm(約10~14歳)2,640円
-
Natsuno
極細胴張パール粉 黒色(大)名入れ可
020-EKMS-08-MA
パール粉を漆に混ぜ、カワイイお箸に仕上げました。手作りの風合いが他に無い、温かみのあるデザインに仕上がってます。ご家族用や、グループへのプレゼントにも最適!お箸先が特に細いお箸をお探しの方にも最適です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm2,640円
-
Natsuno
胴張 先角目止め 赤スリ(中)名入れ可
024-EKSK-01-FE
シンプルなデザインながらも先は角仕上げと、日常使いで人気なお箸です。名入れが出来るのもポイントです。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm2,640円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 螺鈿洗心(大)
025-OBKW-02-MA
貝のきらめきが目を引くお箸です。落ち着いた色合いながら、研ぎ出しによる独特の紋様が人気です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 23cm2,750円
-
Natsuno
籃胎漆器箸 艶有 茶残りわずか
025-FKIR-07-UN
竹を編み込み塗料を塗り重ね、研ぎ出すことで模様が出る美しいお箸です。軽い竹箸と塗箸の中間にあるような感覚が、持つとクセになります。
[ 籃胎漆器(福岡県)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm2,750円
-
Natsuno
籃胎漆器箸 ナチュラル 紅溜残りわずか
025-FKIR-15-UN
竹を編み込み塗料を塗り重ね、研ぎ出すことで模様が出る美しいお箸です。軽い竹箸と塗箸の中間にあるような感覚が、持つとクセになります。
[ 籃胎漆器(福岡県)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.52,750円
-
Natsuno
籃胎漆器箸 ナチュラル 溜残りわずか
025-FKIR-21-UN
竹を編み込み塗料を塗り重ね、研ぎ出すことで模様が出る美しいお箸です。軽い竹箸と塗箸の中間にあるような感覚が、持つとクセになります。
[ 籃胎漆器(福岡県)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm2,750円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 しずく桜 緑(大)名入れ可
025-OBHY-08-MA
持ち手には桜の花びらを貝で表現し、箸先は木地仕上げの使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、緑色(グリーン)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm2,750円
-
Natsuno
古代箸 先黒
026-OBMT-02-UN
お箸の起源とも言われる古代箸。現代でもトングの様に、取り分ける際にお使いいただけます。コロナ禍で人気爆発中です。
[ 若狭塗(福井県)の箸、古代箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm2,860円
-
Natsuno
天削げ すずらん 金(大)
027-KTTA-01-MA
京友禅の職人により蒔絵風に仕上げられた絵柄が美しい、銀座夏野オリジナル箸です。
[ 京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm2,970円
-
Natsuno
天削げ すずらん 銀(中)
027-KTTA-01-FE
京友禅の職人により蒔絵風に仕上げられた絵柄が美しい、銀座夏野オリジナル箸です。
[ 京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm2,970円
-
Natsuno
天削げ 金木犀(大)
027-KTTA-02-MA
京友禅の職人により蒔絵風に仕上げられた絵柄が美しい、銀座夏野オリジナル箸です。
[ 京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm2,970円
-
Natsuno
天削げ 銀木犀(中)
027-KTTA-02-FE
京友禅の職人により蒔絵風に仕上げられた絵柄が美しい、銀座夏野オリジナル箸です。
[ 京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm2,970円
-
Natsuno
木曽塗 桧塗分け角箸 黒消し(大)名入れ可
027-KSNN-01-MA
木曽桧(ヒノキ)を使用したお箸はとても軽く、素朴ながらもモダンな印象です。シンプルなお箸をお探しの方に、ピッタリ。とにかく軽く、高齢の方もお使いいただき易いです。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm2,970円
-
Natsuno
木曽塗 桧塗分け角箸 赤消し(中)名入れ可
027-KSNN-01-FE
木曽桧(ヒノキ)を使用したお箸はとても軽く、素朴ながらもモダンな印象です。シンプルなお箸をお探しの方に、ピッタリ。とにかく軽く、高齢の方もお使いいただき易いです。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm2,970円
-
Natsuno
若狭塗箸 白金桜(大)名入れ可
028-OBIS-03-MA
持ち手に桜の模様、箸先は木箸の使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 23cm3,080円
-
Natsuno
若狭塗箸 白金桜(中)名入れ可
028-OBIS-03-FE
持ち手に桜の模様、箸先は木箸の使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 21cm3,080円
-
Natsuno
木曽塗 白米を食べるための箸
030-KSNN-01-MA
美味しく白米を食べることが出来るお箸を、、箸先は口当たりが良く、クラシックな持ち手が四角のお箸を作りました。
[ 木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
五角 新夜空 紫
030-EKMS-01-FE
キラキラとした持ち手がお洒落な五角のお箸です。箸先は木地を活かした拭き漆仕上げで滑りにくく、日常使いにおすすめです。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、五角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 21.5cm3,300円
-
Natsuno
つかいごこち箸 ブルー(大)
024-EKYN-02-MA
木肌よりも滑らかな木箸と塗り箸のいいとこ取りのお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
つかいごこち箸 ピンク(中)
024-EKYN-02-FE
木肌よりも滑らかな木箸と塗り箸のいいとこ取りのお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
つかいごこち箸 塗分け(大)
024-EKYN-03-MA
持ち手と箸先が塗分けされた、シンプルで落ち着いた色合いのお箸。硬さもあり丈夫です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 3,300円
-
Natsuno
つかいごこち箸 茶スリ(中)
027-EKYN-01-FE
東京四つ木の職人の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 黒(大)
030-KTRG-01-MA
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 青(大)
030-KTRG-02-MA
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,630円