箸を色で探すの商品一覧
赤や青、緑など、さまざまな色合いが楽しめるお箸を取り揃えました。鮮や かな色彩や落ち着いたトーンの箸は、食卓に彩りを添えながら、使う人の個性を引き立てます。お気に入りの色を 見つけて、日々の食事をさらに豊かにしてみませんか。
全1225品中 271~300品目を表示
-
Natsuno
鉄木 八角銀河(大)
028-EKDA-01-MA
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされたお箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
鉄木 八角銀河(中)
028-EKDA-01-FE
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされたお箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 21.5cm 3,300円
-
Natsuno
越前漆器 食洗対応 六角先石目青銀箔
033-ECSY-01-MA
六角箸をベースに華やかな箔が美しい、使い易さと美しさを兼ね備えたお箸です。食洗機対応なのも嬉しいですね。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、六角の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm3,630円
-
Natsuno
越前漆器 食洗対応 六角先石目桃銀箔
033-ECSY-01-FE
六角箸をベースに華やかな箔が美しい、使い易さと美しさを兼ね備えたお箸です。食洗機対応なのも嬉しいですね。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、六角の箸、黒色(ブラック)の箸、桜色(ピンク)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 黒(大)
030-KTRG-01-MA
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 青(大)
030-KTRG-02-MA
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 緑(大)
030-KTRG-03-MA
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、緑色(グリーン)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 赤(中)
030-KTRG-01-FE
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 桃(中)
030-KTRG-02-FE
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 紫(中)
030-KTRG-03-FE
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、紫色(パープル)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,630円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 白(中)
030-KTRG-04-FE
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm3,630円
-
Natsuno
【送料無料】彫印小桜 黒 茶 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
026-OBHI-01-SET
レーザーによって刻印された桜柄がカワイイお箸です。細めの箸先が使いやすく、焼き魚の小骨や豆の一粒も摘まみやすいです。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm 23cm3,630円
-
Natsuno
津軽塗箸 梨地 赤々(中)名入れ可
030-TGTA-01-FE
伝統的な梨地の赤々で仕上げた津軽塗のお箸。
落ち着いた赤に金色の梨子地彩色の組み合わせは、高級感が引き立つ人気の一品です。
箸先がなめらかな仕上げになっていますので、塗り物ならではの舌触りで、お食事をお召し上がりいただけます。
※サイズは、おおよそのサイズです。
※手作り品ですので、一つ一つ微妙に色合いや模様が異なります。[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 20.5cm3,630円
-
Natsuno
川連塗箸 利休先角塗分天銀(大)
033-KWAB-01-MA
川連塗の職人によって仕上げられた、モダンな利休箸です。天部分に銀色のワンポイントが可愛く、和食・洋食問わずオススメなお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、川連塗(秋田県)の箸、利休箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,630円
-
Natsuno
川連塗箸 利休先角塗分天銀(中)
033-KWAB-01-FE
川連塗の職人によって仕上げられた、モダンな利休箸です。天部分に銀色のワンポイントが可愛く、和食・洋食問わずオススメなお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、川連塗(秋田県)の箸、利休箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm3,630円
-
Natsuno
会津塗箸 塗分 椿(黒)名入れ可
035-AISS-03-MA
白い椿の花言葉は「完全なる美しさ」「申し分のない魅力」「至上の愛らしさ」。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
会津塗箸 うさぎ 正面(黒)名入れ可
035-AISS-04-MA
素朴なうさぎが素敵なお箸です。前に飛躍することから、縁起物として重宝される伝統的な図柄です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
つかいごこち箸 延寿 黒スリ(大)
035-EKYN-03-MA
東京四つ木の職人、吉成金房の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、削り箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
つかいごこち箸 延寿 茶スリ(中)
035-EKYN-03-FE
東京四つ木の職人、吉成金房の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、削り箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,850円
-
Natsuno
山中塗 極細うつろい箸 クールブラック(大)残りわずか
035-YMAD-01-MA
他には無い、伝統的な感覚とモダンな要素が交わったお箸です。特に細めの箸先は扱い易く、近年再注目です。かなり繊細さ箸先ですので、お取り扱いにはお気を付けください。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、灰色(グレー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm3,850円
-
Natsuno
山中塗 極細うつろい箸 レッドパール(中)名入れ可残りわずか
035-YMAD-01-FE
他には無い、伝統的な感覚とモダンな要素が交わったお箸です。特に細めの箸先は扱い易く、近年再注目です。かなり繊細さ箸先ですので、お取り扱いにはお気を付けください。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,850円
-
Natsuno
山中塗 極細うつろい箸 シルキーピンク(中)残りわずか
035-YMAD-02-FE
他には無い、伝統的な感覚とモダンな要素が交わったお箸です。特に細めの箸先は扱い易く、近年再注目です。かなり繊細さ箸先ですので、お取り扱いにはお気を付けください。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、細箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm3,850円
-
Natsuno
木曽塗 ダイヤカット細竹箸 黒溜(大)名入れ可
035-KSNN-02-MA
シンプルな竹箸をベースに、木曽塗の職人が仕上げた品のあるお箸です。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、竹、四角の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm3,850円
-
Natsuno
木曽塗 ダイヤカット細竹箸 赤溜(中)名入れ可
035-KSNN-02-FE
シンプルな竹箸をベースに、木曽塗の職人が仕上げた品のあるお箸です。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、竹、四角の箸、細箸、茶色(ブラウン)の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 22.5cm3,850円
-
Natsuno
会津塗箸 梅(黒)名入れ可
035-AISS-05-MA
可愛らしい梅柄が特徴的なお箸です。寒い冬を超えて咲く梅は、忍耐力や力強さの象徴とも言われ、古くより好まれる柄です。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
木曽塗 とんがり沈金(黒)名入れ可
035-KSNN-01-MA
木曽塗の職人によって仕上げられた、可愛らしさのあるお箸です。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
木曽塗 とんがり沈金(赤)名入れ可
035-KSNN-01-FE
木曽塗の職人によって仕上げられた、可愛らしさのあるお箸です。
[ 名入れ箸、木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
会津塗箸 塗分 紅葉(黒)名入れ可
035-AISS-06-MA
室町時代より続く会津塗、江戸時代中期には幕末の許可を得て海外輸出もされていました。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
会津塗箸 塗分 紅葉(赤)名入れ可
035-AISS-06-FE
室町時代より続く会津塗、江戸時代中期には幕末の許可を得て海外輸出もされていました。
[ 名入れ箸、会津塗(福島県)の箸、赤色(レッド)の箸、黄色の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,850円
-
Natsuno
【送料無料】京・嵯峨四角箸 白竹 夫婦箸セット【桐箱入】
028-KTTC-03-SET
素材を活かしたシンプルなデザインで、先細なので細かい食材も摘まみ易いお箸です。
[ ペア夫婦箸、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、煤竹、四角の箸、細箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 24cm 22.5cm【桐箱入】3,850円