塗箸の商品一覧
全1402品中 451~480品目を表示
-
Natsuno
越前漆器 鶴蒔絵(中)
040-ECSY-01-FE

職人によって漆で丁寧に塗られたお箸に、金銀の鶴の蒔絵が美しいお箸です。愛くるしい鶴が年齢を問わずプレゼントに人気です。
[ 越前漆器(福井県)の箸 ]
- 21cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 天の川(大)
035-ECTN-08-MA

越前塗の珍しい五角形のお箸です。手に馴染みやすく、落ち着いた雰囲気です。ご自宅用にも人気のデザインです。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、五角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 銀河(中)
035-ECTN-08-FE

越前塗の珍しい五角形のお箸です。手に馴染みやすく、落ち着いた雰囲気です。ご自宅用にも人気のデザインです。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、五角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm4,400円
-
Natsuno
越前漆器 金花菱(大)名入れ可
037-ECMS-01-MA

金色で表現ざれた菱紋が美しく、古くからの塗箸の良さが伝わるお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 白檀 光輪夜桜(大)名入れ可
040-ECTN-1-MA

食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
持ち手部分が金色で何とも豪華なデザインのお箸です。桜柄の模様が良く引き立ちます。[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 白檀 光輪夜桜(中)名入れ可
040-ECTN-1-FE

食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
持ち手部分が金色で何とも豪華なデザインのお箸です。桜柄の模様が良く引き立ちます。[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 白檀 光輪鶴亀(大)
040-ECTN-2-MA

食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
長寿の象徴である鶴と亀をモチーフにしたデザインです。
お年を召した方だけでなく、目上の方への贈り物などにどうぞ。[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 白檀 光輪鶴亀(中)
040-ECTN-2-FE

食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
長寿の象徴である鶴と亀をモチーフにしたデザインです。
お年を召した方だけでなく、目上の方への贈り物などにどうぞ。[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
胴張 黒唐塗(大)名入れ可
040-EKMS-02-MA

東京の漆器職人により津軽塗の技法で仕上げられたお箸は、落ち着いた雰囲気が人気です。名入れが出来るのもポイントです。
箸先は3回も漆で塗られており、実用性も考えられたお箸です。[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
胴張 朱唐塗(中)名入れ可
040-EKMS-02-FE

東京の漆器職人により津軽塗の技法で仕上げられたお箸は、落ち着いた雰囲気が人気です。名入れが出来るのもポイントです。
箸先は3回も漆で塗られており、実用性も考えられたお箸です。[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 22cm4,400円
-
Natsuno
胴張 LGレッド唐塗(中)名入れ可
040-EKMS-03-FE

東京の漆器職人により津軽塗の技法で仕上げられたお箸は、落ち着いた雰囲気が人気です。名入れが出来るのもポイントです。
箸先は3回も漆で塗られており、実用性も考えられたお箸です。[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 22cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗箸 貝蒔 青(大)
035-TGTA-01-MA

津軽塗本来の機能性を備えた美しさが貝の輝きでより引き立って見える一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、青色(ブルー)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗箸 貝蒔 緑(大)
035-TGTA-02-MA

津軽塗本来の機能性を備えた美しさが貝の輝きでより引き立って見える一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗箸 貝蒔 赤(中)
035-TGTA-01-FE

津軽塗本来の機能性を備えた美しさが貝の輝きでより引き立って見える一膳です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 20.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 唐塗 呂(大)名入れ可
035-TGTA-03-MA

津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。ひとつひとつが手作りのため、それぞれ模様が微妙に違うのも魅力の一つです。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 唐塗 赤(中)名入れ可残りわずか
035-TGTA-03-FE

津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。ひとつひとつが手作りのため、それぞれ模様が微妙に違うのも魅力の一つです。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 20.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 唐塗 呂(大)
035-TGTA-04-MA

持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 唐塗 赤(中)残りわずか
035-TGTA-04-FE

持ち手上部が箸先のように削られた利休箸タイプのお箸です。持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 20.5cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR四方面金ライン 紺スリ(大)名入れ可
040-ECSY-02-MA

シンプルな四角の木地に華やかな金ラインぼデザインが映え、名入れも可能です。食洗機対応で普段使い、贈物にも人気なお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、金色(ゴールド)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR四方面金ライン 朱スリ(中)名入れ可
040-ECSY-02-FE

シンプルな四角の木地に華やかな金ラインぼデザインが映え、名入れも可能です。食洗機対応で普段使い、贈物にも人気なお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22cm4,400円
-
Natsuno
会津塗箸 五色箸(大)
036-AIOM-02-MA

持ち手に同系色の漆で研ぎ出しを表現した、シンプルながら素敵なお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、会津塗(福島県)の箸 ]
- 24cm 4,620円
-
Natsuno
会津塗箸 五色箸(中)
036-AIOM-02-FE

持ち手に同系色の漆で研ぎ出しを表現した、シンプルながら素敵なお箸です。
[ 会津塗(福島県)の箸 ]
- 22cm4,620円
-
Natsuno
唐塗先角先拭漆胴張箸 朱名入れ可
035-EKYN-01-FE

持ち手は塗、箸先は滑りづらい木で、かつ四角に削っているためつかみやすく食べやすいお箸です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、四角の箸 ]
- 22cm4,620円
-
Natsuno
唐塗先角先拭漆胴張箸 青名入れ可
035-EKYN-01-MA

持ち手は塗、箸先は滑りづらい木で、かつ四角に削っているためつかみやすく食べやすいお箸です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、四角の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23㎝4,620円
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 貝水玉(中)残りわずか
042-YMKS-01-FE

水玉模様の螺鈿が可愛らしく、滑りにくいお箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm4,620円
-
Natsuno
京銘竹 煤竹箸 八角グラデーション ピンク
030-KTTC-03-FE

持ち手部分には色漆で塗装が施され、箸先は拭き漆加工となっています。マイルドな持ち心地と竹箸特有のしなりを持った使い勝手の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、八角の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm4,620円
-
Natsuno
【送料無料】祝彩 夫婦箸セット【桐箱入】
036-OBIS-01-SET

福井県の若狭にて作られている持ち手の金銀箔模様が美しいお箸です。箸先はすべり止め付きで安心の一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸 ]
- 23cm 20.5cm 【桐箱入り】4,730円
-
Natsuno
【送料無料】夏夜 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
036-OBIS-05-SET

花火のようなデザインが可愛らしく、箸先も四角で使い易いお箸です。名入れも可能で、ちょっとしたギフトにも人気です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸 ]
- 24cm 21.5cm 【桐箱入り】4,730円
-
Natsuno
木曽塗箸 堆朱帯(大)残りわずか
043-KSKB-01-MA

堆朱を帯状に塗り分けた、木曽塗の上品な一膳です。滑らかな塗り肌と手に馴染む形状で、普段使いにも贈り物にもおすすめです。
[ 木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm4,730円
-
Natsuno
【送料無料】桜雨 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
036-OBIS-06-SET

箸先は四角に仕上げられ麺類なども特異な形状に、桜のデザインが光るお箸です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 24cm 21.5cm 【桐箱入り】4,730円
