箸を産地で探すの商品一覧
箸を産地で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2429品中 2131~2160品目を表示
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 桜切貝 貝多め(大)在庫なし
060-YMKS-01-MA

貝の真珠層を桜の花びらのかたちにカットし、それを装飾として用いた一膳です。幻想的な雰囲気が非常に魅力的。
[ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 24cm6,600円
-
Natsuno
山中塗乾漆箸 桜切貝 貝多め(中)在庫なし
060-YMKS-01-FE

貝の真珠層を桜の花びらのかたちにカットし、それを装飾として用いた一膳です。幻想的な雰囲気が非常に魅力的。
[ 山中塗(石川県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm6,600円
-
Natsuno
津軽塗箸 極細 パールブルー(大)名入れ可在庫なし
060-TGTM-01-MA

他の津軽塗とは雰囲気が異なり現代的な色合いで、若者にも人気なお箸です。全体的に細めで手にフィットし、箸先に滑り止めがあるのも特徴です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、細箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm6,600円
-
Natsuno
会津塗 曙呂螺鈿(大)在庫なし
060-AITK-01-MA

漆を塗り重ね、研ぎ出した螺鈿の見える表情が美しいお箸です。使い込むほどに味が出てくるのも良さの一つです。
[ 会津塗(福島県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm6,600円
-
Natsuno
会津塗 根来呂螺鈿(中)在庫なし
060-AITK-01-FE

漆を塗り重ね、研ぎ出した螺鈿の見える表情が美しいお箸です。使い込むほどに味が出てくるのも良さの一つです。
[ 会津塗(福島県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm6,600円
-
Natsuno
八角 本黒檀(大)在庫なし
050-EKYN-03-MA

東京四つ木の職人の手による一膳一膳手造りされた木箸です。美しい木の色に、先が細めの持ち手八角と使いやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm6,600円
-
Natsuno
チタン箸 しだれ桜在庫なし
055-ECKT-01-UN

高純度のチタンで製造した「軽くて錆びない」「食べ物の味を損なわない」「光触媒抗菌作用がある」「金属アレルギーの心配が少ない」体に優しい箸です。
[ 鯖江(福井県)の箸、金属製の箸、チタン箸 ]
- 22.5cm6,600円
-
Natsuno
チタン箸 螺旋在庫なし
055-ECKT-02-UN

高純度のチタンで製造した「軽くて錆びない」「食べ物の味を損なわない」「光触媒抗菌作用がある」「金属アレルギーの心配が少ない」体に優しい箸です。
[ 鯖江(福井県)の箸、金属製の箸、チタン箸 ]
- 22.5cm6,600円
-
Natsuno
輪島塗 小判頑固一徹箸 (朱)在庫なし
060-WJOS-01-FE

お箸の木地に漆を何層も塗り重ね、細かい地の粉(珪藻土の一種)で固め、さらに砥いでから漆をかけて石の表面のようにツヤを出して仕上げています。楕円のお箸は手の中でフィットし、転がりにくい人気な形状です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm6,600円
-
Natsuno
輪島塗 小判頑固一徹箸 (黒)在庫なし
060-WJOS-01-MA

お箸の木地に漆を何層も塗り重ね、細かい地の粉(珪藻土の一種)で固め、さらに砥いでから漆をかけて石の表面のようにツヤを出して仕上げています。楕円のお箸は手の中でフィットし、転がりにくい人気な形状です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm6,600円
-
Natsuno
安比塗箸 頭ねじり(大)名入れ可在庫なし
060-APAP-01-MA

お箸の上部をねじったように削り出し、丁寧に漆を塗り上げたお箸です。箸先はより丈夫に仕上げられ、口当たりも滑らかなのが特徴です。
[ 名入れ箸、安比塗(岩手県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm6,600円
-
Natsuno
安比塗箸 頭ねじり(中)名入れ可在庫なし
060-APAP-01-FE

お箸の上部をねじったように削り出し、丁寧に漆を塗り上げたお箸です。箸先はより丈夫に仕上げられ、口当たりも滑らかなのが特徴です。
[ 名入れ箸、安比塗(岩手県)の箸、四角の箸 ]
- 21.5cm6,600円
-
Natsuno
本塗り若狭箸 カジュアル 市松 一面抜き(大)名入れ可在庫なし
060-OBUD-04-MA

本塗り若狭塗の技術を継承し、一膳一膳丁寧に塗り上げられています。箸先が木地なのも特徴的で、麺類等も得意なお箸です。
一面を無地で仕上げているため、名入れも可能です。[ 名入れ箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm6,600円
-
Natsuno
津軽塗利休箸 ロイヤルブルー (大)在庫なし
055-TGTA-02-MA

持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。 珍しい深いブルーのお箸です。非常に上品な青色で、食卓を華やかに彩ってくれる一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、青色(ブルー)の箸 ]
- 23.5cm6,710円
-
Natsuno
越前漆器 黒檀八角透き漆仕上げ(大)在庫なし
065-ECSY-01-MA

木箸職人が削り出した黒檀をベースに、越前漆器の職人が塗りを施したお箸。持ち手の柔らかい質感と、箸先の摘まみ易い仕上げが癖になる一膳です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm7,150円
-
Natsuno
越前漆器 サッチーネ八角透き漆仕上げ(中)在庫なし
065-ECSY-01-FE

木箸職人が削り出したサッチーネをベースに、越前漆器の職人が塗りを施したお箸。持ち手の柔らかい質感と、箸先の摘まみ易い仕上げが癖になる一膳です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、八角の箸 ]
- 22cm7,150円
-
Natsuno
山中塗 八角塗箸持ち手研ぎ出し 曙(大)在庫なし
065-YMIK-01-MA

八角形の木地に、持ち手は研ぎ出し箸先は乾漆の使いやすいお箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、八角の箸 ]
- 23.5cm7,150円
-
Natsuno
山中塗 八角塗箸持ち手研ぎ出し 根来(中)在庫なし
065-YMIK-01-FE

八角形の木地に、持ち手は研ぎ出し箸先は乾漆の使いやすいお箸です。
[ 山中塗(石川県)の箸、八角の箸 ]
- 21.5cm7,150円
-
Natsuno
【送料無料】越前漆器 利休 朱溜 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-ECTN-04-SET

越前塗の職人が仕立てました上品なお箸です。
利休で美しく、箸先が細めで使いやすいお箸です。[ ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸 ]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】7,370円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 青海波 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可在庫なし
048-AIMK-01-SET

箸先が四角になっており麺類等も得意な形状の木地に、縁起の良い青海波のデザインが持ち手に栄えるお箸です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】7,370円
-
Natsuno
【送料無料】飛鳥 曙・紅 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-OBHY-01-SET

削りの形状に何層もの塗を施すことにより、より柔らかになった持ち手が特徴。使い込むことにより表情を変えるお箸、手の当たる部分の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
[ ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、削り箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入り】7,370円
-
Natsuno
【送料無料】八角先角 洋つげ 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-EKYN-02-SET

鮮やかな黄褐色が美しい柘。成長が遅いため極めて緻密で重硬、磨くほどに艶が出ます。
[ 利用シーンから選ぶ、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】7,370円
-
Natsuno
【送料無料】飛騨春慶塗八角先角箸 紅 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
060-HSFJ-02-SET

木地からこだわり、持ち手が八角で箸先は四角の使いやすいお箸です。
[ ペア夫婦箸、飛騨春慶塗(岐阜県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、八角の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】7,370円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 乾漆箸 夫婦箸セット【桐箱入】在庫なし
040-WJWZ-02-SET

全体に乾漆で仕上げたお箸は、滑りにくく日常使いにも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm【桐箱入】7,370円
-
Natsuno
山中塗 イペ六角スリ頭二面三角削り金仕上げ(大)在庫なし
068-YMIK-02-MA

天然木と天然漆を使用し仕上げられた六角箸。天部分の金色が美しい一膳です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、六角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm7,480円
-
Natsuno
山中塗 イペ六角スリ頭二面三角削り金仕上げ(中)在庫なし
068-YMIK-02-FE

天然木と天然漆を使用し仕上げられた六角箸。天部分の金色が美しい一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、六角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm7,480円
-
Natsuno
削り 縞黒檀(中)在庫なし
068-EKSK-01-FE

江戸の指物師の下で修業を積み、独自で削り出すお箸は実用的ながらも美しいです。削り形状は手の中でフィットし、先角の箸先が摘まみやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、削り箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22cm7,480円
-
Natsuno
輪島塗 五角頑固一徹箸 (黒)在庫なし
050-WJOS-01-MA

お箸の木地に漆を何層も塗り重ね、細かい地の粉(珪藻土の一種)で固め、さらに砥いでから漆をかけて石の表面のようにツヤを出して仕上げています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、五角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm7,700円
-
Natsuno
輪島塗 五角頑固一徹箸 (朱)在庫なし
050-WJOS-01-FE

お箸の木地に漆を何層も塗り重ね、細かい地の粉(珪藻土の一種)で固め、さらに砥いでから漆をかけて石の表面のようにツヤを出して仕上げています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、五角の箸 ]
- 23cm7,700円
-
Natsuno
食洗機対応 若狭塗箸 汐星(大)在庫なし
070-OBMT-01-MA

伝統的な若狭塗の技法と、職人のモダンな感性の融合が美しいお箸です。箸先の滑り止めがひっそりと付くデザインも、素敵ですね。
[ 本塗り若狭(福井県)の箸、食洗機対応箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm7,700円
