全商品
全4235品中 3001~3030品目を表示
-
Natsuno
紅木 八角(中)
160-KNHG-01-FE
建築を主とする職人の、妥協のない紅木の八角箸です。天から箸先までの直線は美しく、様々な食材を摘まみ易いのも特徴です。
[ 木製の箸、八角の箸 ]
- 22cm17,600円
-
Natsuno
山中塗 縞黒檀六角持ち手螺鈿二段市松(中)残りわずか
163-YMIK-01-FE
縞黒檀に螺鈿を施した美しいお箸です。螺鈿部分がステンドガラスのような表情をしています。
[ 山中塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、六角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 21.5cm17,930円
-
Natsuno
山中塗 縞黒檀六角持ち手螺鈿二段市松(大)残りわずか
163-YMIK-01-MA
縞黒檀に螺鈿を施した美しいお箸です。螺鈿部分がステンドガラスのような表情をしています。
[ 山中塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、六角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm17,930円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 七角 夫婦箸セット【桐箱入】
160-EKDA-01-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 紅白梅 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
120-WJWZ-02-SET
おめでたい紅白梅の蒔絵が施された一膳です。梅は「繁栄」などの意味を持つ縁起柄としても知られており、ギフトにはうってつけのモチーフと言えるでしょう。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、白色(ホワイト)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 貝連峰 夫婦セット【桐箱入】名入れ可
160-OBIS-01-SET
等間隔に散りばめられた四角いあわび貝の真珠層が、非常に美しいお箸です。
きらびやかでどことなくモダンなデザインなこともあり、ご結婚など、夫婦箸での贈り物としても人気がございます。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm 20.5cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】紋紗塗 黒・朱 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGKB-01-SET
古くは刀の鞘に塗られていた紋紗塗。丈夫ながら実用性もあり、華美ではない美しさがあるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】安比塗 八角 溜・朱 夫婦箸セット【桐箱入】
160-APAP-01-SET
見た目はシンプルな八角箸ですが、漆を塗り重ねて八角に仕上げるのは熟練した職人でも手間がかかるお箸です。箸先はしっかりと四角に仕上げられ、麺類なども摘まみ易く口当たりの良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、安比塗(岩手県)の箸、八角の箸 ]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】輪島蒔絵箸 たこ唐草 夫婦箸セット【桐箱入】
140-WJME-01-SET
輪島の職人により描かれた蒔絵が美しく、ポイントの螺鈿が可愛らしいお箸です。
[ ペア夫婦箸、輪島箸(石川県)の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】黒檀 サティーネ 六角 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
160-EKKB-01-SET
熟練の職人によって削られた六角形のお箸。手に馴染むしっかりとした重さが人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、六角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm 22.2cm【桐箱入】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】黒檀 サティーネ 八角 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
160-EKKB-03-SET
熟練の職人によって削られた八角形のお箸。手に馴染むしっかりとした重さが人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】黒檀 サティーネ 九角 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
160-EKKB-04-SET
熟練の職人によって削られた九角形のお箸。手に馴染むしっかりとした重さが人気です。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24.2cm 22.2cm【桐箱入】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】村上木彫堆朱 菓子皿残りわずか
LC-MRFJ-DS-001
研ぎ出しによるグラデーションと、立体的な彫りが魅力的な菓子皿です。
[ 卓上小物、村上木彫堆朱(新潟県)の漆器 ]
- 18,480円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 のし(黒)残りわずか
150-WJWZ-01-MA
お祝いの象徴とも言える熨斗を金蒔絵で表現した何ともゴージャスなお箸です。思わず見とれてしまうほどに蒔絵の美しさが際立った逸品です。特別な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm18,700円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 のし(朱)残りわずか
150-WJWZ-01-FE
お祝いの象徴とも言える熨斗を金蒔絵で表現した何ともゴージャスなお箸です。思わず見とれてしまうほどに蒔絵の美しさが際立った逸品です。特別な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm18,700円
-
Natsuno
京焼 箸置 七福神 九個組
CR-CE-KTTG-011
七福神を鳥獣戯画で表現したお箸置きで、恵比寿に化けた蛙が鯛を釣っている姿は何とも可愛らしいです。箱にも素敵な絵が入っており、インテリアとのアクセントとしてもお使いいただけます。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 18,700円
-
Natsuno
純チタン黒合板六角柄盛箸残りわずか
170-HGMK-01-UN
箸先半分はチタンで軽く、扱い易い盛箸です。六角の持ち手も扱い易く、人気の形状です。
[ 菜箸、金属製の箸、チタン箸、六角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 29.2cm18,700円
-
Natsuno
【送料無料】山中塗 縞黒六角持ち手梨地 夫婦箸セット【桐箱入】
166-YMIK-02-SET
丈夫な縞黒檀の六角箸の持ち手に、美しい梨地模様を施したお箸です。細い箸先は摘まみやすく、人気のある形状です。
[ ペア夫婦箸、山中塗(石川県)の箸、木製の箸、黒檀、六角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm【桐箱入】19,030円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 七々子塗 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
150-TGTA-01-SET
持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
色漆で着色した菜種を塗りの工程の中で箸に付着させ、さらに漆を塗り重ねとぎだすことによりこのような模様が現れます。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】19,250円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 七々子塗 桜蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
150-TGTA-02-SET
魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。桜の蒔絵が美しい一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】19,250円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 天削ちらし 七々子 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
140-TGSM-01-SET
七々子塗の天(上部)を斜めにカットし、螺鈿を施した珍しいお箸です。ワンポイントの螺鈿が伝統的な中にモダンさを感じさせます。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】19,250円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 天削ちらし 紋紗 夫婦箸セット【桐箱入】
140-TGSM-02-SET
紋紗塗の天(上部)を斜めにカットし、螺鈿を施した珍しいお箸です。ワンポイントの螺鈿が伝統的な中にモダンさを感じさせます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】19,250円
-
Natsuno
黒檀柄チタン盛箸残りわずか
178-HGMK-01-UN
チタンの箸先に、杢目の美しい黒檀の持ちらtが特徴的な盛箸です。箸先の材質がチタンなので軽く、プロにも人気なお箸です。
[ 菜箸、木製の箸、黒檀、金属製の箸、チタン箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 29.2cm19,580円
-
Natsuno
津軽塗箸 錦塗(大)名入れ可残りわずか
180-TGTA-01-MA
津軽塗本来の持ち味である丈夫さとずっしりとした持ち心地もあいまって高級感溢れる一膳となっています。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、新年にオススメ特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 23.5cm19,800円
-
Natsuno
津軽塗箸 錦塗(中)名入れ可残りわずか
180-TGTA-01-FE
津軽塗本来の持ち味である丈夫さとずっしりとした持ち心地もあいまって高級感溢れる一膳となっています。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新年にオススメ特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 20.5cm19,800円
-
Natsuno
津軽塗箸 胴張太口 梨地名入れ可残りわずか
180-TGTA-02-MA
伝統的な梨地の黒で仕上げた津軽塗のお箸。
落ち着いた黒に金色の梨子地彩色の組み合わせは、高級感が引き立つ人気の一品です。
塗り箸ならではの、滑らかな舌触りも特徴です。※力士の手にも合いそうな大きい箸ですが、ミズメを使用しているので案外軽いです。[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、太箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 25cm19,800円
-
Natsuno
会津塗 螺鈿ワンショットぐい呑(紫)残りわずか
LC-AIOT-GN-001
会津塗の螺鈿・研ぎ出しが光る、美しいぐい呑です。お酒を注いだ姿をは美しく、見とれてしまいますね。
[ 酒器、会津塗(福島県)の漆器 ]
- 19,800円
-
Natsuno
会津塗 螺鈿ワンショットぐい呑(黄)残りわずか
LC-AIOT-GN-002
会津塗の螺鈿・研ぎ出しが光る、美しいぐい呑です。お酒を注いだ姿をは美しく、見とれてしまいますね。
[ 酒器、会津塗(福島県)の漆器 ]
- 19,800円
-
Natsuno
会津塗 螺鈿ワンショットぐい呑(朱)残りわずか
LC-AIOT-GN-003
会津塗の螺鈿・研ぎ出しが光る、美しいぐい呑です。お酒を注いだ姿をは美しく、見とれてしまいますね。
[ 酒器、会津塗(福島県)の漆器 ]
- 19,800円
-
Natsuno
丸竹風 黒檀 箸箱(大)残りわずか
180-KTYS-01-CB
良質な黒檀をふんだんに使用した、箸箱です。太さにもよりますが、約25cmのお箸までご利用いただけます。
[ 箸箱 ]
- 19,800円