お箸の商品一覧
全3904品中 3271~3300品目を表示
-
Natsuno
極細作り 縞黒檀(大)在庫なし
030-EKDA-01-MA
箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。焼き魚の小骨を取るなど、細かい動作を得意としていることから、とにかく箸を器用に使いたい方にオススメです。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm3,300円
-
Natsuno
京焼 ペア箸置 緑・赤スタイ犬在庫なし
CR-CE-KTYG-080
花柄のスタイを付けた犬のお箸置です。犬好きの方へのプレゼントに!
[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,300円
-
Natsuno
食洗機対応 本漆暁光(貝ちらし)白銀在庫なし
030-OBTH-01-UN
持ち手は華やかなデザイン、箸先は漆仕上げというなんともモダンはお箸。食洗機対応なのも、ポイントです。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、白色(ホワイト)の箸、灰色(グレー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
食洗機対応 本漆暁光(貝ちらし)紺在庫なし
030-OBTH-02-UN
持ち手は華やかなデザイン、箸先は漆仕上げというなんともモダンはお箸。食洗機対応なのも、ポイントです。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
食洗機対応 本漆暁光(貝ちらし)朱在庫なし
030-OBTH-03-UN
持ち手は華やかなデザイン、箸先は漆仕上げというなんともモダンはお箸。食洗機対応なのも、ポイントです。
[ 若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
伏見人形 帳持ち大黒在庫なし
DL-KTTK-030-01
元々は五穀豊穣・良縁祈願の象徴であった大黒様も、今では商売繁盛とご利益満載の象徴として、変わらない人気を持っています。
[ 伏見人形(京都府) ]
- 3,300円
-
Natsuno
京焼 箸置 うちわ金魚 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-102
夏らしい、うちわに金魚が描かれたお箸置。金魚すくいは何歳になっても楽しいですよね。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,300円
-
Natsuno
飛騨春慶塗八角先角箸 紅(大) 在庫なし
030-HSFJ-02-MA
木地からこだわり、持ち手が八角で箸先は四角の使いやすいお箸です。
[ 飛騨春慶塗(岐阜県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、八角の箸 ]
- 24cm3,300円
-
Natsuno
飛騨春慶塗八角先角箸 紅(中) 在庫なし
030-HSFJ-02-FE
木地からこだわり、持ち手が八角で箸先は四角の使いやすいお箸です。
[ 飛騨春慶塗(岐阜県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、八角の箸 ]
- 22.cm3,300円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸(黒)在庫なし
020-WJWZ-02-MA
全体に乾漆で仕上げたお箸は、滑りにくく日常使いにも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
輪島塗 乾漆箸(朱)在庫なし
020-WJWZ-02-FE
全体に乾漆で仕上げたお箸は、滑りにくく日常使いにも人気です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm3,300円
-
Natsuno
京焼 箸置 クローバー 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-177
幸運の象徴「四つ葉のクローバー」をかたどった、京焼の箸置きです。
みずみずしい緑釉とふっくらとしたフォルムが、食卓にさりげない彩りと癒しを添えます。[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,300円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 天丸八角先スリ(中)在庫なし
028-ECSY-01-FE
丁寧な塗りで仕上げた八角形はとても柔らかい持ち心地で手に馴染み、箸先の木地仕上げは滑り易い麺類等も摘まみ易い仕上げになっています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 22cm3,300円
-
Natsuno
樺細工 角箸立て 在庫なし
LC-AKKS-HT-001
樺細工は、山桜の樹皮を用いて作られる、国指定の伝統工芸品です。樹皮の模様と、独特の光沢が大きな特徴で、使い込む程深い味わいが増してきます。
[ 卓上小物、樺細工(秋田県角館) ]
- 3,300円
-
Natsuno
ぐい吞 花結晶 紫彩在庫なし
CE-KTKM-GN-001
花が咲いたような結晶釉が美しいぐい吞です。上品な淡い色合いが、柔らかい印象を与えてくれます。
[ 酒器、京焼・清水焼(京都府) ]
- 3,520円
-
Natsuno
京西陣模様箔 削り箸 黒(大)在庫なし
030-KTRG-01-MA
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm3,630円
-
Natsuno
【送料無料】うるし波彫り 黒・茶 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可在庫なし
026-OBHI-03-SET
シンプルな木地に柔らかいカーブの彫りが特徴的な、使いやすいお箸です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸、削り箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm 23cm【桐箱入】3,630円
-
Natsuno
川連塗箸 利休先角塗分天銀(大)在庫なし
033-KWAB-01-MA
川連塗の職人によって仕上げられた、モダンな利休箸です。天部分に銀色のワンポイントが可愛く、和食・洋食問わずオススメなお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、川連塗(秋田県)の箸、利休箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,630円
-
Natsuno
八雲塗箸 椿兎(大)名入れ可在庫なし
035-YKYY-01-MA
椿とうさぎの図柄が美しい一膳です。春の訪れを告げる頃に花が咲く椿は、平安時代では魔除けのために使用してきました。椿は花が落ちると言われていますが、縁起が良い柄のためおめでたい席に人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、名入れ箸、八雲塗(島根県)の箸、四角の箸、花柄の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
八雲塗箸 椿兎(中)名入れ可在庫なし
035-YKYY-01-FE
椿とうさぎの図柄が美しい一膳です。春の訪れを告げる頃に花が咲く椿は、平安時代では魔除けのために使用してきました。椿は花が落ちると言われていますが、縁起が良い柄のためおめでたい席に人気です。
[ 名入れ箸、八雲塗(島根県)の箸、四角の箸、花柄の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 21.5cm3,850円
-
Natsuno
琉球漆器箸 ゆうな(朱)名入れ可在庫なし
032-RYRY-04-FE
ゆうな というのは、オオハマボウの方言名で、海岸近くの沖積地(ゆな)に生える木を意味し、ユナギ(木)ーが→ユウナギー →ユウナになったと言い伝えられています。
[ 名入れ箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm3,850円
-
Natsuno
琉球漆器箸 ゆうな(黒)名入れ可在庫なし
032-RYRY-04-MA
ゆうな というのは、オオハマボウの方言名で、海岸近くの沖積地(ゆな)に生える木を意味し、ユナギ(木)ーが→ユウナギー →ユウナになったと言い伝えられています。
[ 名入れ箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm3,850円
-
Natsuno
京焼 箸置 五色青海波舟形 5個セット在庫なし
CR-CE-KTYG-007
縁起物の青海波、いつまでもこの穏やかな並みが続きますようにと言う願いが込められています。船の形をした爽やかな箸置きのセットです。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 朱雀(大)名入れ可在庫なし
035-OBKW-01-MA
箸先滑り止め付きで、若狭塗らしいデザイン豊かなお箸です。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
京焼 箸置 金魚ハート形 5個セット在庫なし
CR-CE-KTYG-015
ハートの形をした生地に可愛らいしい金魚が描かれています。子供から大人まで楽しめる夏向けのお箸置きです。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,850円
-
Natsuno
京銘竹 煤竹 18cm在庫なし
035-KTTY-01-MA
煤竹は、200年ほど経った藁葺の家を解体する時に出る竹材、囲炉裏やかまどの煙ですすけ、赤黒く染まるが、縛ってあった所は、変色せず模様ができる。珍味箸としても使い易いサイズですね。
[ 京銘竹(京都府)の箸、木製の箸、竹、四角の箸 ]
- 18cm3,850円
-
Natsuno
京焼 箸置 ひだまり猫 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-157
ひだまりの中で眠る、愛らしい猫のお箸置です。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 国光(大)在庫なし
035-OBHI-02-MA
全体に横段で装飾された卵殻の間に、ポイントの螺鈿が映えるお箸です。伝統的ながらも、どこかモダンな感覚を覚えるデザインです。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
京焼 箸置 さがの 5個セット在庫なし
CR-CE-KTKM-058
鮮やかな緑に金彩が映えるお箸置です。長めのサイズで、カトラリーレストとしてもお使いいただけます。
[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,850円
-
Natsuno
若狭塗箸 縞黒檀 面取り(大)名入れ可在庫なし
035-OBHI-03-MA
福井県若狭の工房によって削り出された、縞黒檀の面取り箸。お箸先の細さや持ち手のバランスなど、シンプルながらお箸の一大産地らしい実用的な仕上がりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24.5cm3,850円