お箸の商品一覧
全3904品中 3301~3330品目を表示
-
Natsuno
若狭塗箸 縞黒檀 面取り(中)名入れ可在庫なし
035-OBHI-03-FE
福井県若狭の工房によって削り出された、縞黒檀の面取り箸。お箸先の細さや持ち手のバランスなど、シンプルながらお箸の一大産地らしい実用的な仕上がりです。
[ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm3,850円
-
Natsuno
京焼 箸置 愛ずる箸置五個組在庫なし
CR-CE-KTSH-018
それぞれの花を模り、特徴を朱と金でデザインしました。
小さくて、愛らしく上品な箸置きです。[ 陶磁器の箸置 ]
- 3,850円
-
Natsuno
伏見人形 徳吸チョロ(小)在庫なし
DL-KTTK-035-01
徳吸(トクス)チョロの土人形です。京都・大阪等の関西で今で言う大道芸を”ちょろけん”と呼んでいました。門戸の前で神を装い、現代で言う”チップ”をいただいていたようです。
[ 伏見人形(京都府) ]
- 3,850円
-
Natsuno
がま口箸ケース 武田菱(橙色)在庫なし
035-KTTI-01-CB
携帯箸用のケースです。明治初年より続く京都の表具(表装)専門店とコラボした、他には無い商品です。成人男性用箸サイズ23.5cmまで入るケースです。
[ 箸袋 ]
- 3,850円
-
Natsuno
がま口箸ケース 武田菱(水色)在庫なし
035-KTTI-02-CB
携帯箸用のケースです。明治初年より続く京都の表具(表装)専門店とコラボした、他には無い商品です。成人男性用箸サイズ23.5cmまで入るケースです。
[ 銀座夏野オリジナル箸、箸袋 ]
- 3,850円
-
Natsuno
積層材箸 八角(墨味)在庫なし
032-EKTH-01-MA
樺の木を圧縮した素材は耐久に優れ、食器洗い機にも対応しています。末広がりの八角は、贈り物にも人気です。
[ 食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
積層材箸 八角(朱面)在庫なし
032-EKTH-01-FE
樺の木を圧縮した素材は耐久に優れ、食器洗い機にも対応しています。末広がりの八角は、贈り物にも人気です。
[ 食洗機対応箸、八角の箸 ]
- 23cm3,850円
-
Natsuno
鎌倉彫 箸置(黒)在庫なし
CR-LC-KMSS-001
全体的に丁寧な鎌倉彫の彫りが施され、緩やかなカーブが安定感を生み出します。
[ 漆器の箸置、鎌倉彫(神奈川県)の漆器 ]
- 3,850円
-
Natsuno
鎌倉彫 箸置(朱)在庫なし
CR-LC-KMSS-002
全体的に丁寧な鎌倉彫の彫りが施され、緩やかなカーブが安定感を生み出します。
[ 漆器の箸置、鎌倉彫(神奈川県)の漆器 ]
- 3,850円
-
Natsuno
四角塗分先乾漆LGブルー(大)名入れ可在庫なし
036-EKMS-01-MA
昔ながらの塗分け箸も、配色次第でモダンな仕上がりに。職人技が光る細目の箸先も、注目です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
八角 天ふくろう(中)在庫なし
036-SGIJ-01-FE
持ち手から箸先まで八角のお箸の天部分にふくろうが彫られた、可愛らしいお箸です。シンプルな木箸にワンポイントが可愛らしく、実用の美ですね。
[ 木製の箸、八角の箸、動物柄の箸、ふくろう柄の箸 ]
- 22cm3,960円
-
Natsuno
伏見人形 座り兎(小・白)在庫なし
DL-KTTK-036-01
江戸時代より受け継がれた型で作成された土人形です。12年に一度の干支は珍しく、希少性の高い逸品です。丸兎のなかでも一番小さいサイズで、何とも可愛らしいです。
[ 伏見人形(京都府) ]
- 3,960円
-
Natsuno
溜塗箸 緑(大)在庫なし
036-YKNG-01-MA
削り箸をベースに美しい丁寧な持ち手の塗りと、摘まみ易い箸先の乾漆のバランスが良いお箸です。
[ 八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
溜塗箸 赤(中)在庫なし
036-YKNG-01-FE
削り箸をベースに美しい丁寧な持ち手の塗りと、摘まみ易い箸先の乾漆のバランスが良いお箸です。
[ 八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 22cm3,960円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR角箸先銀(朱)名入れ可在庫なし
036-ECSY-01-FE
越前漆器の熟練した職人によって塗られた、食洗機対応の本漆箸。先銀地に滑り止め加工をしており、見た目の美しさと実用性を兼ね揃えています。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm3,960円
-
Natsuno
京都鍛金工房 トレー丸(アルミ)18cm在庫なし
ME-KTWS-DS-001
職人により一点一点手造りされ、伝統的な技術ですがモダンな印象があります。
[ 卓上小物(金属)、京都鍛金(京都府) ]
- 3,960円
-
Natsuno
越前漆器 利休箸 黒溜(大)在庫なし
030-ECTN-3-MA
越前塗の職人が仕立てました上品なお箸です。
利休で美しく、箸先が細めで使いやすいお箸です。[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 黄色在庫なし
036-KTAD-03-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、新成人にオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、黄色の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 紺色在庫なし
036-KTAD-04-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 赤色在庫なし
036-KTAD-04-FE
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、新年にオススメ特集、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 金色在庫なし
036-KTAD-05-MA
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新年にオススメ特集、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩八角箸 銀色在庫なし
036-KTAD-05-FE
シンプルな八角の木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、新年にオススメ特集、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm3,960円
-
Natsuno
波佐見焼 色染め流し ディープボール(L) 青在庫なし
CE-HAOG-DB-002
深さがあり、麵類や汁物に便利な大きさです。シンプルなデザインで、日常使いに活躍しそうです。
[ どんぶり・鉢、波佐見焼(長崎県) ]
- 4,180円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩利休削り箸 グリーン在庫なし
038-KTAD-01-MA
珍しい利休削りの木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、利休箸、緑色(グリーン)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm4,180円
-
Natsuno
京金彩工芸 みやこ金彩利休削り箸 ピンク在庫なし
038-KTAD-01-FE
珍しい利休削りの木地に京都の熟練職人によって金彩を施した、使いやすいお箸です。箸先も先角仕上げになっており多少長めのお箸は、男女分け隔てなく人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、京金彩工芸(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、利休箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm4,180円
-
Natsuno
伏見人形 千両狐(居)在庫なし
DL-KTTK-038-01
稲荷信仰の総本山である伏見稲荷の地で歴史を重ねてきた伏見人形にとっては、狐様は欠かせない存在です。神の使者としても知られ、崇められています。
[ 伏見人形(京都府) ]
- 4,180円
-
Natsuno
山中塗 乾漆箸 八角 一閑風(大)在庫なし
037-YMKS-01-MA
持ち易い八角の持ち手に、グラデーションのような色味が特徴的です。
[ 山中塗(石川県)の箸、八角の箸 ]
- 24cm4,400円
-
Natsuno
輪島塗 頭金蒔絵箸 (黒) 在庫なし
020-WJWZ-01-MA
天部分に蒔絵の要領で金粉をあしらったシンプルながらも非常に上品な雰囲気を持った一膳です。価格も手ごろで、塗肌の手触りも素晴らしい逸品です。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR細角 銀帯先溜(大)名入れ可在庫なし
040-ECSY-03-MA
シンプルな四角の木地に華やかな金ラインぼデザインが映え、名入れも可能です。食洗機対応で普段使い、贈物にも人気なお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm4,400円
-
Natsuno
先乾漆箸 唐草(大)名入れ可在庫なし
040-TKRK-01-MA
先乾漆の漆塗りに、樹脂で唐草の模様をあしらったお箸です。
[ 名入れ箸 ]
- 23cm4,400円