ギフトの種類から箸を選ぶの商品一覧
全1597品中 751~780品目を表示
-
Natsuno
京西陣模様箔 七角銀河(中)
070-KTRG-01-FE
持ち手部分に京都の西陣織の模様箔を散らした何とも豪華絢爛な一膳です。職人技が光る七角形ときらびやかな箔模様はお祝いごとにピッタリ。
[ 西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、七角の箸、桜色(ピンク)の箸、紫色(パープル)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22cm7,700円
-
Natsuno
京都銘木箸 八角 縞黒檀一半 先八角(大)
070-KTYM-01-MA
持ち手から箸先まで漢字の八の字で末広がり。縁起の良い贈り物としても人気があります。拭き漆の光沢も非常に美しいです。持ち心地もしっかりしており、手のしっかりした男性に人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、京銘木(京都府)の箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、太箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
縞黒檀 四方面(大)名入れ可
060-EKDA-04-MA
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
匠技 総八角黒檀 金三本線 25cm
070-EKKS-01-MA
東京生まれの江戸唐木箸。黒檀を使用しており硬く耐久性があり、木そのものの温かさが感じられるお箸です。手の大きい方にオススメのサイズで、しっかりとした持ち味が特徴です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 25cm7,700円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 花摘鳥(朱)残りわずか
044-WJWZ-01-FE
名前の通りに花をくわえて飛び去る鳥の様子を蒔絵で表現した一膳です。伝統的ながらもどこかモダンな雰囲気を感じさせる可愛らしいデザインのお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm7,700円
-
Natsuno
会津塗箸 研ぎ出し(大)
065-AIOM-01-MA
漆を何層にも重ね塗りし、研ぎ出すことで柄が現れる技法のお箸です。
一膳として同じ表情の柄は無く、細かい螺鈿がポイントです。[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、会津塗(福島県)の箸 ]
- 24cm7,920円
-
Natsuno
会津塗箸 研ぎ出し(中)
065-AIOM-01-FE
漆を何層にも重ね塗りし、研ぎ出すことで柄が現れる技法のお箸です。
一膳として同じ表情の柄は無く、細かい螺鈿がポイントです。[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、会津塗(福島県)の箸 ]
- 22cm7,920円
-
Natsuno
香川漆器 蒟醤塗箸(中)
060-KGIW-01-FE
丁寧に漆を塗り重ねた塗肌に直接模様を彫り入れ、底に色の付いた漆を塗り入れ、研ぎ出すことによりこのような模様が生まれます。非常に手が込んでおり、香川件の漆器の中でも最も代表的な漆器と呼ばれる蒟醤(きんま)塗のお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ]
- 21.5cm7,920円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 緑・五色 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-03-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、緑色(グリーン)の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 青・五色 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-04-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、青色(ブルー)の箸、白色(ホワイト)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 黒・紫 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-05-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸、紫色(パープル)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 青・赤 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-06-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 黒・赤 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-01-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 黒・桃 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-07-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、削り箸、黒色(ブラック)の箸、桜色(ピンク)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】京西陣模様箔 削り箸 青・桃 夫婦箸セット【桐箱入】
060-KTRG-02-SET
鉄木の削り箸をベースに京都西陣織の箔を持ち手部分にあしらったきらびやかなお箸です。お祝い用のギフトはもちろんのこと、ご自宅用としてもご好評いただいております。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、青色(ブルー)の箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗 こぼれ梅先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
066-KWAB-02-SET
丁寧に塗り上げられた川連塗に、銀色の梅が華やかなお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。
[ ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗 氷華先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
066-KWAB-03-SET
丁寧に塗り上げられた川連塗に、雪国らしい氷華が美しいお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗 雪の華先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
066-KWAB-04-SET
丁寧に塗り上げられた川連塗に、雪の中で輝く花をモチーフにしたお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、色使いが可愛く日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
食洗機対応 山中塗 紫檀八角スリ頭先螺鈿(大)残りわずか
075-YMIK-02-MA
丈夫な紫檀と天然漆を使用した美しいお箸です。頭(天部分)のデザインは乾漆粉と螺鈿で仕上げております。シンプルながらも美しく実用性のあるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、山中塗(石川県)の箸、食洗機対応箸、木製の箸、紫檀、八角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm8,250円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 塗分 椿 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-AISS-03-SET
白い椿の花言葉は「完全なる美しさ」「申し分のない魅力」「至上の愛らしさ」。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸 ]
- 23.5cm 23.5cm【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 うさぎ 正面 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可残りわずか
070-AISS-04-SET
素朴なうさぎが素敵なお箸です。前に飛躍することから、縁起物として重宝される伝統的な図柄です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 23.5cm 23.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 塗分 桜 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-AISS-01-SET
室町時代より続く会津塗、江戸時代中期には幕末の許可を得て海外輸出もされていました。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm 23.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】八雲塗箸 椿兎 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-YKYY-01-SET
椿とうさぎの図柄が美しい一膳です。春の訪れを告げる頃に花が咲く椿は、平安時代では魔除けのために使用してきました。椿は花が落ちると言われていますが、縁起が良い柄のためおめでたい席に人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、名入れ箸、ペア夫婦箸、八雲塗(島根県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】鉄木 六角 夫婦箸セット【桐箱入】
060-EKDA-01-SET
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされたお箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、六角の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 瓢箪蒔絵夫婦箸セット【桐箱入】
070-ECTN-02-SET
食器洗浄機対応の越前塗りのお箸です。
「無病息災」の意味合いを持つ瓢箪の縁起柄のお箸です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 24cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】木曽塗 ダイヤカット細竹箸 黒溜・赤溜夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-KSNN-02-SET
シンプルな竹箸をベースに、木曽塗の職人が仕上げた品のあるお箸です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、竹、四角の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm 22.5cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】琉球漆器箸 ぶどう唐草 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
064-RYRY-06-SET
葡萄(ぶどう)の柄は、ぶどうが一房にたくさんの実が成ることから子孫繁栄の意味があり、とても縁起が良いとされています。『子宝に恵まれますように』との願いを込めて、ご結婚祝いの贈り物にも最適です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、琉球漆器(沖縄県)の箸 ]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 梅 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-AISS-05-SET
可愛らしい梅柄が特徴的なお箸です。寒い冬を超えて咲く梅は、忍耐力や力強さの象徴とも言われ、古くより好まれる柄です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ]
- 23.5cm 23.5cm【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】琉球漆器箸 ハイビスカス 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
064-RYRY-01-SET
特に現地では「幸せな未来」や「希望」を象徴するモチーフとして大切にされています。 また、花言葉の"信頼"の意味から、お互いを信じ尊重しあう象徴としてウェディングジュエリーでも人気があり、結婚指輪などにもよく使われているモチーフです。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】琉球漆器箸 ゴーヤ 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
064-RYRY-02-SET
沖縄らしいゴーヤのお箸です。沖縄ではゴーヤの特徴的なツブツブは、不揃いで多様化した人・文化を象徴してるとも言われています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円