ギフト・プレゼントの種類から箸を選ぶの商品一覧
全1588品中 1111~1140品目を表示
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ 上(黒)
090-WJWZ-02-MA

「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm16,500円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 研ぎ出し箸 夫婦箸セット【桐箱入】
130-AIOM-01-SET

漆を何層にも重ね塗りし、研ぎ出すことで柄が現れる技法のお箸です。
一膳として同じ表情の柄は無く、細かい螺鈿がポイントです。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸 ]
- 24 cm・22cm【桐箱入】16,610円
-
Natsuno
【送料無料】香川漆器 蒟醤塗箸 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-KGIW-01-SET

丁寧に漆を塗り重ねた塗肌に直接模様を彫り入れ、底に色の付いた漆を塗り入れ、研ぎ出すことによりこのような模様が生まれます。非常に手が込んでおり、香川件の漆器の中でも最も代表的な漆器と呼ばれる蒟醤(きんま)塗のお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、香川漆器(香川県)の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】16,610円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 サティーネ 七角 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
150-EKDA-01-SET

東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】17,270円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 貝一文字 夫婦箸セット 箸置付【桐箱入】名入れ可
144-ECES-01-RET

伝統的な螺鈿細工を施しつつも、食器洗浄機に対応した丈夫さを持ち合わせた使い勝手の良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、ペア夫婦箸(箸置きセット)、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸 ]
- 23.5cm 22cm 【桐箱入り】17,270円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 雪月花(黒)
095-WJWZ-01-MA

その名の通り、春の風に舞う桜を蒔絵で表現したシンプルながらもどこか季節感溢れる一膳です。新生活を始められる方などへのプレゼントとしていかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm17,600円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 雪月花(朱)
095-WJWZ-01-FE

季節の移り変わりを象徴する雪と月と花をモチーフにした、何とも情緒溢れる一膳です。小さなスペースの中でもモチーフがしっかりと見事に表現されています。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm17,600円
-
Natsuno
新潟木箸 十六角 紫檀(中)
140-NKMN-01-FE

面取箸の最終形とも言える八角形のお箸の倍、十六の面を持つ新潟県の職人お手製の一膳です。70年以上続く工房の技術により、精密に削られたほぼ円形に近いその形状は珍しさだけでなく、非常に癖のない持ち心地を発揮します。
[ 特別なギフト、新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、紫檀、利休箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22.5cm17,600円
-
Natsuno
輪島塗 クローバー細箸(貝)黒(大)名入れ可残りわずか
130-WJSY-01-MA

幸運の象徴である四つ葉のクローバーの葉の部分を螺鈿で表現した、当店が扱うお箸の中で最も上品で美しい箸の一つです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、名入れ箸、輪島塗(石川県)の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm17,820円
-
Natsuno
輪島塗 クローバー細箸(貝)朱(中)名入れ可残りわずか
130-WJSY-01-FE

幸運の象徴である四つ葉のクローバーの葉の部分を螺鈿で表現した、当店が扱うお箸の中で最も上品で美しい箸の一つです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、名入れ箸、輪島塗(石川県)の箸、細箸 ]
- 21cm17,820円
-
Natsuno
【送料無料】縞黒檀 七角 夫婦箸セット【桐箱入】
160-EKDA-01-SET

東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、七角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm 22cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 紅白梅 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
120-WJWZ-02-SET

おめでたい紅白梅の蒔絵が施された一膳です。梅は「繁栄」などの意味を持つ縁起柄としても知られており、ギフトにはうってつけのモチーフと言えるでしょう。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、白色(ホワイト)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】本塗り若狭箸 貝連峰 夫婦セット【桐箱入】名入れ可
160-OBIS-01-SET

等間隔に散りばめられた四角いあわび貝の真珠層が、非常に美しいお箸です。
きらびやかでどことなくモダンなデザインなこともあり、ご結婚など、夫婦箸での贈り物としても人気がございます。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm 20.5cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】紋紗塗 黒・朱 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGKB-01-SET

古くは刀の鞘に塗られていた紋紗塗。丈夫ながら実用性もあり、華美ではない美しさがあるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
【送料無料】安比塗 八角 溜・朱 夫婦箸セット【桐箱入】
160-APAP-01-SET

見た目はシンプルな八角箸ですが、漆を塗り重ねて八角に仕上げるのは熟練した職人でも手間がかかるお箸です。箸先はしっかりと四角に仕上げられ、麺類なども摘まみ易く口当たりの良いお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、母の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、ペア夫婦箸、安比塗(岩手県)の箸、八角の箸 ]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】18,370円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 のし(黒)残りわずか
150-WJWZ-01-MA

お祝いの象徴とも言える熨斗を金蒔絵で表現した何ともゴージャスなお箸です。思わず見とれてしまうほどに蒔絵の美しさが際立った逸品です。特別な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm18,700円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 のし(朱)残りわずか
150-WJWZ-01-FE

お祝いの象徴とも言える熨斗を金蒔絵で表現した何ともゴージャスなお箸です。思わず見とれてしまうほどに蒔絵の美しさが際立った逸品です。特別な方へのプレゼントにいかがでしょうか。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm18,700円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 七々子塗 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
150-TGTA-01-SET

持った手元がきれいに見えることから、女性人気の高い形状となっています。
色漆で着色した菜種を塗りの工程の中で箸に付着させ、さらに漆を塗り重ねとぎだすことによりこのような模様が現れます。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】19,250円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 七々子塗 桜蒔絵 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
150-TGTA-02-SET

魚の卵のような模様であることから魚子(ななこ)→七々子塗という名前がついています。桜の蒔絵が美しい一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】19,250円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 天削ちらし 七々子 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
140-TGSM-01-SET

七々子塗の天(上部)を斜めにカットし、螺鈿を施した珍しいお箸です。ワンポイントの螺鈿が伝統的な中にモダンさを感じさせます。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】19,250円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 天削ちらし 紋紗 夫婦箸セット【桐箱入】
140-TGSM-02-SET

紋紗塗の天(上部)を斜めにカットし、螺鈿を施した珍しいお箸です。ワンポイントの螺鈿が伝統的な中にモダンさを感じさせます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】19,250円
-
Natsuno
津軽塗箸 錦塗(大)名入れ可残りわずか
180-TGTA-01-MA

津軽塗本来の持ち味である丈夫さとずっしりとした持ち心地もあいまって高級感溢れる一膳となっています。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、新年にオススメ特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 23.5cm19,800円
-
Natsuno
津軽塗箸 錦塗(中)名入れ可残りわずか
180-TGTA-01-FE

津軽塗本来の持ち味である丈夫さとずっしりとした持ち心地もあいまって高級感溢れる一膳となっています。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新年にオススメ特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 20.5cm19,800円
-
Natsuno
津軽塗箸 胴張太口 梨地名入れ可残りわずか
180-TGTA-02-MA

伝統的な梨地の黒で仕上げた津軽塗のお箸。
落ち着いた黒に金色の梨子地彩色の組み合わせは、高級感が引き立つ人気の一品です。
塗り箸ならではの、滑らかな舌触りも特徴です。※力士の手にも合いそうな大きい箸ですが、ミズメを使用しているので案外軽いです。[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、太箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 25cm19,800円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 六角唐塗紋紗塗分 青・赤々 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGSM-01-SET

六角形の木地をベースに一面飛ばしで仕上げた珍しいお箸です。唐塗の良さと紋紗塗の良さを両立し、箸先には滑り止めを施し使い易く仕上がりました。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、赤色(レッド)の箸、青色(ブルー)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】20,130円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗 六角唐塗紋紗塗分 緑・赤橙 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGSM-02-SET

六角形の木地をベースに一面飛ばしで仕上げたお箸です。唐塗の良さと紋紗塗の良さを両立し、使い易く仕上がりました。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、六角の箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5 cm・21.5cm【桐箱入】20,130円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 星海 夫婦箸セット【桐箱入】
120-TGTA-04-SET

モダンな色の研ぎ出しに純銀の下地と螺鈿を施したお箸です。箸先は安心のすべり止め仕上げです。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】20,130円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 紋紗塗 黒 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
160-TGTA-02-SET

籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、特別なギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】20,570円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 蒔絵箸 桜吹雪 夫婦箸セット【桐箱入】
120-WJWZ-03-SET

シンプルながらも美しく桜を輪島塗の技術で表現したお箸です。クラッシックなデザインが用途を選ばず人気です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22.5cm【桐箱入】20,570円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗利休箸 先乾漆 紋紗塗 緑・赤 夫婦箸セット【桐箱入】
160-TGTA-01-SET

籾殻の灰を粉末状にしたものを塗りの段階で蒔き付け、研ぎ出すことにより、このようなマットな質感を持ったお箸が出来上がります。丈夫さに定評のある津軽塗の中でも特に堅牢とされている紋紗(もんしゃ)塗と呼ばれる技法が用いられた一膳です。 ※写真は桐箱セット例となります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、利休箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm・20.5cm 【桐箱入】20,570円
