四角の箸の商品一覧
四角の箸のページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全980品中 541~570品目を表示
- 
  Natsuno 若狭塗箸 玲瓏(大)残りわずか 050-OBHI-02-MA  四角にカットされたアワビ貝と、横段のデザインが美しいお箸です。箸先の滑り止めが麺類等もしっかりと摘まみます。 [ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ] - 23cm6,600円
 
- 
  Natsuno 若狭塗箸 玲瓏(中) 050-OBHI-02-FE  四角にカットされたアワビ貝と、横段のデザインが美しいお箸です。箸先の滑り止めが麺類等もしっかりと摘まみます。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ] - 21cm6,600円
 
- 
  Natsuno 新潟木箸 八角 アオヤマブルー 055-NKMN-01-UN  青山は世界中から流行が集まる街。洗練された青山らしい配色に仕上げました。男女兼用のサイズが使い易いお箸となっております。 [ 新潟銘木箸(新潟県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、青色(ブルー)の箸、白色(ホワイト)の箸、黒色(ブラック)の箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ] - 23cm6,600円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 先乾漆 鶴梅 堆朱(中) 040-MRRH-05-FE  鶴の羽が梅の花に見立てられている美しいお箸です。お祝いにはもちろん、ご自宅用にも人気のあるでサインです。 [ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ] - 21cm6,600円
 
- 
  Natsuno 会津塗 赤呂銀マ(中)残りわずか 060-AITK-03-FE  様々な色の漆を貝と合わせ何層にも塗り込み、研ぎだすことで現れる美しい表情。お箸の色が徐々に明るくなり、経年変化を楽しんでいただけるお箸です。 [ 会津塗(福島県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 22.5cm6,600円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 先乾漆 雪割草 堆黒(大) 045-MRRH-02-MA  花言葉は「自信」「信頼」。早春に雪を割るようにして花を咲かせ、他の花と比べると春にいち早く咲きます。 [ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23cm6,600円
 
- 
  Natsuno 村上木彫堆朱箸 先乾漆 雪割草 堆朱(中) 045-MRRH-02-FE  花言葉は「自信」「信頼」。早春に雪を割るようにして花を咲かせ、他の花と比べると春にいち早く咲きます。 [ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸 ] - 21cm6,600円
 
- 
  Natsuno 寄せ木連凧(大)名入れ可 060-OBIS-02-MA  寄木のお箸は多数ありますが、モダンな仕上がりになっています。持ち手は四角ですが、箸先は八角の摘まみやすいお箸です。 [ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、四角の箸 ] - 23cm6,600円
 
- 
  Natsuno 寄せ木連凧(中)名入れ可 060-OBIS-02-FE  寄木のお箸は多数ありますが、モダンな仕上がりになっています。持ち手は四角ですが、箸先は八角の摘まみやすいお箸です。 [ 名入れ箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、四角の箸 ] - 21cm6,600円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 唐塗貝入 呂(大)残りわずか 060-TGHM-01-MA  伝統的な唐塗に貝が散りばめられた華やかなお箸。伝統技法が光る、美しさと実用性を兼ね備えた一膳です。 [ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 24cm6,600円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 唐塗貝入 赤(中)残りわずか 060-TGHM-01-FE  伝統的な唐塗に貝が散りばめられた華やかなお箸。伝統技法が光る、美しさと実用性を兼ね備えた一膳です。 [ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ] - 22cm6,600円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 青梨地(大)名入れ可残りわずか 060-TGHM-02-MA  落ち着いた高級感のある梨地のお箸。伝統と現代が調和した上品な一膳です。 [ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 24cm6,600円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 赤梨地(中)名入れ可残りわずか 060-TGHM-02-FE  落ち着いた高級感のある梨地のお箸。伝統と現代が調和した上品な一膳です。 [ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 22cm6,600円
 
- 
  Natsuno 本塗り若狭箸 カジュアル 黒蜜 一面抜き(大)名入れ可残りわずか 060-OBUD-03-MA  本塗り若狭塗の技術を継承し、一膳一膳丁寧に塗り上げられています。箸先が木地なのも特徴的で、麺類等も得意なお箸です。 
 一面を無地で仕上げているため、名入れも可能です。[ 名入れ箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ] - 23.5cm6,600円
 
- 
  Natsuno 本塗り若狭箸 カジュアル 赤蜜 一面抜き(中)名入れ可残りわずか 060-OBUD-03-FE  本塗り若狭塗の技術を継承し、一膳一膳丁寧に塗り上げられています。箸先が木地なのも特徴的で、麺類等も得意なお箸です。 
 一面を無地で仕上げているため、名入れも可能です。[ 名入れ箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ] - 22cm6,600円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】食洗機対応 若狭塗箸 星空 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 040-OBHI-01-SET  控え目に仕上げた貝が輝き、なんとも言えぬ表情のお箸です。お箸先は細く、和食などに使い易い仕上がりです。 [ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】6,710円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】百祥箸 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか 050-KMYC-01-SET  四角形の竹箸をベースに、表皮を残したデザインがモダンなお箸です。箸先まで四角で麺類なども摘まみ易く、普段使いにも人気です。 [ ペア夫婦箸、木製の箸、竹、四角の箸 ] - 23cm 21cm【桐箱入】6,710円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 全乾漆 つがり 黒(大)残りわずか 055-TGTA-01-MA  全体的に乾漆加工が施されており、持ちやすさ・つまみやすさ共におすすめです。 [ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ] - 23.5cm6,710円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 全乾漆 つがり 赤(中) 055-TGTA-01-FE  全体的に乾漆加工が施されており、持ちやすさ・つまみやすさ共におすすめです。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸 ] - 20.5cm6,710円
 
- 
  Natsuno 香川漆器 象谷彫箸(大) 054-KGIW-01-MA  でこぼこした持ち手部分は滑ることなく手にしっかりと馴染みます。使えば使うほど、味のある色合いとなり、使い続ける楽しさを持ったお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ] - 23.5cm6,930円
 
- 
  Natsuno 香川漆器 象谷彫箸(中) 054-KGIW-01-FE  でこぼこした持ち手部分は滑ることなく手にしっかりと馴染みます。使えば使うほど、味のある色合いとなり、使い続ける楽しさを持ったお箸です。 [ 香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ] - 20.5cm6,930円
 
- 
  Natsuno 香川漆器 紅象谷箸(中) 054-KGIW-02-FE  でこぼこした持ち手部分は滑ることなく手にしっかりと馴染みます。使えば使うほど、味のある色合いとなり、使い続ける楽しさを持ったお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ] - 20.5cm6,930円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】津軽塗箸 唐塗 緑・赤 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 050-TGTA-02-SET  津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の夫婦箸。 [ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸 ] - 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】6,930円
 
- 
  Natsuno 香川漆器 梨地後藤塗(大) 054-KGIW-04-MA  丁寧に塗られたお箸の持ち手は金色に輝き、華やかな印象を持ちます。箸先に滑り止めが付いていないのも、口当たりの良さを際立たせます。 [ 香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ] - 23.5cm6,930円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】影絵 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可 056-OBIS-01-SET  名前の通り、影絵をモチーフとしたお箸です。模様が描かれているのではなく、彫りによって模様付けがされているため立体的です。 [ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】6,930円
 
- 
  Natsuno 香川漆器 梨地後藤塗(中) 054-KGIW-04-FE  丁寧に塗られたお箸の持ち手は金色に輝き、華やかな印象を持ちます。箸先に滑り止めが付いていないのも、口当たりの良さを際立たせます。 [ 香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ] - 20.5cm6,930円
 
- 
  Natsuno 【送料無料】雅貝 夫婦箸セット【桐箱入】 056-OBIS-02-SET  お箸の前後に大きく配置した買いが目に留まる、若狭らしいお箸です。 [ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ] - 23cm 21cm 【桐箱入り】6,930円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 金塗込 黒(大)名入れ可 065-TGKB-01-MA  色漆の中に塗り込まれた金色が美しく、経年変化を楽しみたいお箸です。幾重にも塗り重ねられた漆が、なんとも言えぬ持ち味を感じさせてくれます。 [ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 24cm7,150円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 金塗込 緑(大)名入れ可残りわずか 065-TGKB-02-MA  色漆の中に塗り込まれた金色が美しく、経年変化を楽しみたいお箸です。幾重にも塗り重ねられた漆が、なんとも言えぬ持ち味を感じさせてくれます。 [ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、緑色(グリーン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 24cm7,150円
 
- 
  Natsuno 津軽塗箸 金塗込 赤(中)名入れ可 065-TGKB-01-FE  色漆の中に塗り込まれた金色が美しく、経年変化を楽しみたいお箸です。幾重にも塗り重ねられた漆が、なんとも言えぬ持ち味を感じさせてくれます。 [ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ] - 22cm7,150円
 
