四角の箸の商品一覧
四角の箸のページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全970品中 571~600品目を表示
-
Natsuno
津軽塗箸 螺旋青貝(中)名入れ可
070-TGTM-01-FE
木地から新たに削り出し、細く他に無い津軽塗箸が誕生しました。螺鈿や研ぎ出しの出具合いは個性的で、一膳として同じデザインが無いのも特徴です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22cm7,700円
-
Natsuno
越前漆器 しだれ桜蒔絵箸 黒漆(大)名入れ可
040-ECMS-01-MA
福井県鯖江市で作られる越前漆器のお箸です。一般的な漆塗りのものからや拭き漆を施したものまで、多岐にわたる種類のお箸が作られています。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm7,700円
-
Natsuno
越前漆器 しだれ桜蒔絵箸 (中)名入れ可
040-ECMS-01-FE
福井県鯖江市で作られる越前漆器のお箸です。一般的な漆塗りのものからや拭き漆を施したものまで、多岐にわたる種類のお箸が作られています。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22cm7,700円
-
Natsuno
会津塗箸 錆塗 黒(大)残りわずか
070-AITK-01-MA
漆を塗り重ねる工程でいくつかの工程を省くことにより、このようなマットな質感を持った錆塗りになります。
独特の渋みが魅力の一膳です。[ 会津塗(福島県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm7,700円
-
Natsuno
会津塗箸 錆塗 朱(中)
070-AITK-01-FE
漆を塗り重ねる工程でいくつかの工程を省くことにより、このようなマットな質感を持った錆塗りになります。
独特の渋みが魅力の一膳です。[ 会津塗(福島県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm7,700円
-
Natsuno
縞黒檀 四方面(大)名入れ可
060-EKDA-04-MA
東京墨田の職人により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手はしっかりとし、箸先は細く仕上げ胡麻の一粒も摘めるお箸です。
[ 名入れ箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm7,700円
-
Natsuno
輪島蒔絵箸 すもう土俵入り 四股(溜大)名入れ可
070-WJME-02-MA
輪島の職人により描かれた、可愛らしいタッチの絵柄が特徴的なお箸です。
[ 輪島箸(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 23cm7,700円
-
Natsuno
輪島蒔絵箸 すもう土俵入り 軍配(溜大)名入れ可
070-WJME-03-MA
輪島の職人により描かれた、可愛らしいタッチの絵柄が特徴的なお箸です。
[ 輪島箸(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 23cm7,700円
-
Natsuno
香川漆器 蒟醤塗箸(中)
060-KGIW-01-FE
丁寧に漆を塗り重ねた塗肌に直接模様を彫り入れ、底に色の付いた漆を塗り入れ、研ぎ出すことによりこのような模様が生まれます。非常に手が込んでおり、香川件の漆器の中でも最も代表的な漆器と呼ばれる蒟醤(きんま)塗のお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、香川漆器(香川県)の箸、四角の箸 ]
- 21.5cm7,920円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 梨地 黒赤々 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
060-TGTA-01-SET
金粉を蒔いた梨時塗と呼ばれる津軽塗の技法のひとつです。
[ 価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm 20.5cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗 こぼれ梅先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
066-KWAB-02-SET
丁寧に塗り上げられた川連塗に、銀色の梅が華やかなお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。
[ ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗 氷華先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
066-KWAB-03-SET
丁寧に塗り上げられた川連塗に、雪国らしい氷華が美しいお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
【送料無料】川連塗 雪の華先すべり止め 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
066-KWAB-04-SET
丁寧に塗り上げられた川連塗に、雪の中で輝く花をモチーフにしたお箸です。箸先のすべり止め仕上げで滑りにくく、色使いが可愛く日常生活で使い易い塗箸に仕上がっています。
[ 利用シーンから選ぶ、バレンタインデーにオススメ箸、ペア夫婦箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 23cm 22cm 【桐箱入り】8,030円
-
Natsuno
八雲塗箸 千羽鶴(大)残りわずか
075-YKYY-01-MA
島根県の漆器である八雲塗のお箸です。蒔絵や螺鈿など、漆器の加飾技法がふんだんに盛り込まれています。
[ 八雲塗(島根県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm8,250円
-
Natsuno
【送料無料】越前漆器 三味胴金帯 黒・赤 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-ECES-02-SET
四角形を少し柔らかく感じる形状で、手に馴染みの良いお箸です。名入れできるのもポイントで、プレゼントにも人気です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 瓢箪蒔絵夫婦箸セット【桐箱入】
070-ECTN-02-SET
食器洗浄機対応の越前塗りのお箸です。
「無病息災」の意味合いを持つ瓢箪の縁起柄のお箸です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 24cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】つかいごこち箸 延寿 黒スリ/茶スリ 夫婦箸セット【桐箱入】
070-EKYN-03-SET
東京四つ木の職人、吉成金房の手により一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手部分の凹凸は一見武骨な印象を受けますが、実際にお使いいただくことにより、その使いやすさに納得いただけると思います。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、四角の箸、削り箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】樺細工箸 夫婦箸セット【桐箱入】
070-AKKS-01-SET
持ち手に樺細工を施したお箸です。独特の光沢が大きな特徴で、使い込む程深い味わいが増してきます。
[ ペア夫婦箸、樺細工(秋田県角館)の箸、木製の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm 21.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】木曽塗 ダイヤカット細竹箸 黒溜・赤溜夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-KSNN-02-SET
シンプルな竹箸をベースに、木曽塗の職人が仕上げた品のあるお箸です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、木曽塗(長野県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、竹、四角の箸、細箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 24cm 22.5cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】琉球漆器箸 ハイビスカス 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
064-RYRY-01-SET
特に現地では「幸せな未来」や「希望」を象徴するモチーフとして大切にされています。 また、花言葉の"信頼"の意味から、お互いを信じ尊重しあう象徴としてウェディングジュエリーでも人気があり、結婚指輪などにもよく使われているモチーフです。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】琉球漆器箸 ゴーヤ 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
064-RYRY-02-SET
沖縄らしいゴーヤのお箸です。沖縄ではゴーヤの特徴的なツブツブは、不揃いで多様化した人・文化を象徴してるとも言われています。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】木曽塗 とんがり沈金 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-KSNN-01-SET
木曽塗の職人によって仕上げられた、可愛らしさのあるお箸です。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、木曽塗(長野県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm 23cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】津軽塗箸 唐塗 呂・茜 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
070-TGKB-01-SET
何層にも塗り重ねられた漆により強度と美しさを兼ね揃えたお箸は、日常使いにも気兼ねなくお使いいただけます。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、名入れ箸、津軽塗(青森県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm 23.5cm【桐箱入】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】琉球漆器箸 つばき 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
064-RYRY-07-SET
赤い椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」「謙虚な美徳」です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、琉球漆器(沖縄県)の箸、四角の箸、花柄の箸 ]
- 22.5cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 白檀 唐草 夫婦箸セット【桐箱入】
070-ECTN-04-SET
食器洗浄機対応の越前漆器のお箸です。
繁栄・長寿などの意味合いを持った縁起の良い柄です。目上の方へのプレゼントなどに。[ ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】食洗機対応 越前漆器 白檀 雪月花 夫婦箸セット【桐箱入】
070-ECTN-05-SET
食器洗浄機対応の越前塗りのお箸です。
四季における自然の美を表現した、モダンでありながらも趣のあるデザインです。[ ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm 22.5cm 【桐箱入り】8,470円
-
Natsuno
【送料無料】越前漆器 一文字 青海波夫婦箸セット【桐箱入】
060-ECTN-02-SET
穏やかな波がどこまでも続いている様子を模様にした縁起の良い夫婦箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm 22.5cm 【桐箱入り】8,690円
-
Natsuno
【送料無料】越前漆器 一文字 市松夫婦箸セット【桐箱入】
060-ECTN-01-SET
箸先が針のように細い一膳で、ゴマをつまむこともできます。市松模様は、その柄が途切れることなく続いて行くことから、繁栄の意味が込められ、子孫繁栄や事業拡大など縁起の良い模様として沢山の人に好まれています。2020年東京オリンピックでのエンブレムにも採用されています。
[ 越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm 22.5cm 【桐箱入り】8,690円
-
Natsuno
本塗り若狭箸 貝連峰(大)名入れ可
080-OBIS-01-MA
窓のように等間隔に散りばめられた四角いあわび貝の真珠層が、非常に美しいお箸です。
きらびやかなデザインであることから、ご結婚など、夫婦箸での贈り物としても人気がございます。[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、名入れ箸、本塗り若狭(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm8,800円
-
Natsuno
紋紗塗 黒(大)
080-TGKB-01-MA
古くは刀の鞘に塗られていた紋紗塗。丈夫ながら実用性もあり、華美ではない美しさがあるお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 24cm8,800円