箸を色で探すの商品一覧
赤や青、緑など、さまざまな色合いが楽しめるお箸を取り揃えました。鮮や かな色彩や落ち着いたトーンの箸は、食卓に彩りを添えながら、使う人の個性を引き立てます。お気に入りの色を 見つけて、日々の食事をさらに豊かにしてみませんか。
全1281品中 391~420品目を表示
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 うさぎ(大)名入れ可
033-KWKM-02-MA
前に飛躍するうさぎ柄は縁起が良く、大変人気なデザインです。上品に仕上げられた沈金は、贈物にもオススメです。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 うさぎ(中)名入れ可
033-KWKM-02-FE
前に飛躍するうさぎ柄は縁起が良く、大変人気なデザインです。上品に仕上げられた沈金は、贈物にもオススメです。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 松竹梅(大)名入れ可
030-KWKM-02-MA
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。松竹梅のデザインが素敵です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 松竹梅(中)名入れ可
030-KWKM-02-FE
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。松竹梅のデザインが素敵です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連箸 沈金 亀松葉(大)名入れ可
030-KWKM-03-MA
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。亀に松葉のデザインが贈り物に人気です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連箸 沈金 鶴松葉(中)名入れ可
030-KWKM-03-FE
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。亀に松葉のデザインが贈り物に人気です。[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 蝶(大)名入れ可
030-KWKM-04-MA
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。優雅で可憐な姿は吉兆の象徴とされます。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 蝶(中)名入れ可
030-KWKM-04-FE
川連塗職人の手によるお箸です。男性用は黒、女性用は赤を基調にしたシンプルでどんな方にもおすすめできるお箸となっています。
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。優雅で可憐な姿は吉兆の象徴とされます。[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 とんぼ(大)名入れ可
026-KWKM-01-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「勝虫」の愛称で親しまれている縁起のいいとんぼ柄です。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 とんぼ(中)名入れ可
026-KWKM-01-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 「勝虫」の愛称で親しまれている演技のいいとんぼ柄です。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 唐草(大)名入れ可
026-KWKM-02-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 長寿や反映を意味する縁起の良い唐草模様です。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 唐草(中)名入れ可
026-KWKM-02-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 長寿や反映を意味する縁起の良い唐草模様です。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 鯛(大)名入れ可
033-KWKM-01-MA
縁起の良い鯛をモチーフにしたお箸です。長寿のお祝いやご結婚お祝いにも人気なデザインです。魚柄のお箸は多くないので、店頭でも人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,070円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 鯛(中)名入れ可
033-KWKM-01-FE
縁起の良い鯛をモチーフにしたお箸です。長寿のお祝いやご結婚お祝いにも人気なデザインです。魚柄のお箸は多くないので、店頭でも人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,070円
-
Natsuno
携帯箸 祥天 銀
038-OBIS-01-PC
懐に入れ、いつも持ち歩きたいエコロジーへのやさしい気持ち。ステンレスを使ったジョイント部分の堅牢さは言うまでもなく、使い勝手の良さになによりこだわりました。
[ 若狭塗(福井県)の箸、携帯箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm4,180円
-
Natsuno
携帯箸 祥天 金
038-OBIS-02-PC
懐に入れ、いつも持ち歩きたいエコロジーへのやさしい気持ち。ステンレスを使ったジョイント部分の堅牢さは言うまでもなく、使い勝手の良さになによりこだわりました。
[ 若狭塗(福井県)の箸、携帯箸、八角の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,180円
-
Natsuno
五角箸 イペ 21.5cm
038-IWPL-01-FE
五角形の形状が手に馴染みやすく、箸先まで角が続くことで滑りにくいお箸です。耐久性に優れた銘木・イペ材を使用した、実用性の高い一膳です。
[ 木製の箸、五角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 21.5cm4,180円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 白檀箔斜 黒(大)
035-ECSY-01-MA
本漆という純度の特に高い漆で越前職人が塗り上げたお箸です。昨今の食洗機に対応していますが、本漆を用いている堅牢なお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23.5cm4,180円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 白檀箔斜 溜(中)
035-ECSY-01-FE
漆という純度の特に高い漆で越前職人が塗り上げたお箸です。昨今の食洗機に対応していますが、本漆を用いている堅牢なお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22cm4,180円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 赤富士(大)
038-ECTN-01-MA
上質な漆塗り箸に富士山の柄が美しい一膳です。食洗機対応でお祝い事の贈り物に人気なお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、赤色(レッド)の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸、金色(ゴールド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 24cm4,180円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 金富士(中)
038-ECTN-01-FE
上質な漆塗り箸に富士山の柄が美しい一膳です。食洗機対応でお祝い事の贈り物に人気なお箸です。
[ 越前漆器(福井県)の箸、食洗機対応箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,180円
-
Natsuno
輪島塗 沈金若松(大)残りわずか
040-WJWZ-07-MA
シンプルながらも品のある沈金箸、様々なご用途に合わせてお使いいただけます。箸先はなめらかな仕上がりで、極上の口当たりを楽しんではいかがでしょうか。
[ 輪島塗(石川県)の箸、木製の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
輪島塗 沈金若松(中)名入れ可残りわずか
040-WJWZ-07-FE
シンプルながらも品のある沈金箸、様々なご用途に合わせてお使いいただけます。箸先はなめらかな仕上がりで、極上の口当たりを楽しんではいかがでしょうか。
[ 輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
輪島塗 沈金波千鳥(大)残りわずか
040-WJWZ-08-MA
シンプルながらも品のある沈金箸、様々なご用途に合わせてお使いいただけます。箸先はなめらかな仕上がりで、極上の口当たりを楽しんではいかがでしょうか。
[ 輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
輪島塗 沈金波千鳥(中)残りわずか
040-WJWZ-08-FE
シンプルながらも品のある沈金箸、様々なご用途に合わせてお使いいただけます。箸先はなめらかな仕上がりで、極上の口当たりを楽しんではいかがでしょうか。
[ 輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
輪島塗 頭金蒔絵箸 (朱) 残りわずか
020-WJWZ-01-FE
天部分に蒔絵の要領で金粉をあしらったシンプルながらも非常に上品な雰囲気を持った一膳です。価格も手ごろで、塗肌の手触りも素晴らしい逸品です。
[ 価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm4,400円
-
Natsuno
津軽塗箸 先乾漆 唐塗 緑(大)名入れ可
040-TGTA-04-MA
津軽塗の中でも最もベーシックと言える唐塗の一膳。ひとつひとつが手作りのため、それぞれ模様が微妙に違うのも魅力の一つです。
箸先に乾漆加工が施されており、滑り止め機能も備わっています。[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、津軽塗ギフト、津軽塗(青森県)の箸、赤色(レッド)の箸、緑色(グリーン)の箸 ]
- 23.5cm4,400円
-
Natsuno
食洗機対応 越前漆器 MR細角 銀帯先朱(中)名入れ可
040-ECSY-03-FE
シンプルな四角の木地に華やかな金ラインぼデザインが映え、名入れも可能です。食洗機対応で普段使い、贈物にも人気なお箸です。
[ 名入れ箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 23cm4,400円
-
Natsuno
五角箸 イペ 23cm
040-IWPL-01-MA
五角形の形状が手に馴染みやすく、箸先まで角が続くことで滑りにくいお箸です。耐久性に優れた銘木・イペ材を使用した、実用性の高い一膳です。
[ 木製の箸、五角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23cm4,400円
-
Natsuno
若狭箸 細身斑貝(大)
040-OBSL-01-MA
昔と変わらぬ伝統的な若狭の技術で作られるお箸が、道具以上に美しさに惹かれますね。
[ 若狭塗(福井県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm4,400円