お箸の商品一覧
全3806品中 2311~2340品目を表示
-
Natsuno
富士山 蒔絵箸 朱(中)名入れ可
120-NTOG-02-FE
蒔絵で描かれた富士山は存在感があり、ワンポイントの螺鈿が美しいお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、輪島箸(石川県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸 ]
- 22cm13,200円
-
Natsuno
京清水焼 飯碗 色絵七宝ブルー残りわずか
CE-KTSR-MW-001
円形が連鎖し繋がるこの絵柄は、円満・調和・ご縁などの願いが込められています。
[ 飯碗、京焼・清水焼(京都府) ]
- 13,200円
-
Natsuno
京清水焼 飯碗 色絵七宝レッド残りわずか
CE-KTSR-MW-002
円形が連鎖し繋がるこの絵柄は、円満・調和・ご縁などの願いが込められています。
[ 飯碗、京焼・清水焼(京都府) ]
- 13,200円
-
Natsuno
チタン箸 小判型 グリーン(大)
120-TTRL-03-MA
国内精密部品工場で素材からの削りだし(切削加工)されたチタンの楕円型箸。夏野でもファンの多いお箸です。イエローとグリーンの中間色のような色合いがお洒落です。金属のお箸は携帯用にも人気です。
[ 携帯箸、金属製の箸、チタン箸、緑色(グリーン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 松に鶴(黒)残りわずか
090-WJWZ-05-MA
伝統的な縁起物の柄が美しく、作り手の繊細さが伝わる一膳です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm 13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 松に鶴(朱)残りわずか
090-WJWZ-05-FE
伝統的な縁起物の柄が美しく、作り手の繊細さが伝わる一膳です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 松に鶴(溜)残りわずか
090-WJWZ-05-UN
伝統的な縁起物の柄が美しく、作り手の繊細さが伝わる一膳です。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ(黒)
080-WJWZ-02-MA
「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 波うさぎ(朱)
080-WJWZ-02-FE
「飛躍」などの意味合いを持つうさぎと、「永遠」などを表す波の蒔絵が施された2重に縁起の良いお箸です。贈り物に最適の絵柄とも言えるかもしれません。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 22.513,200円
-
Natsuno
貝象嵌箸 雅 舞桜 縞黒檀(大)
100-ZOYU-01-MA
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、新年にオススメ特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
貝象嵌箸 雅 舞桜 パープルハート(中)
100-ZOYU-01-FE
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、新年にオススメ特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、貝象嵌箸(岩手県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
貝象嵌箸 雅 はねうさぎ 縞黒檀(大)
100-ZOYU-02-MA
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円未満ギフト、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
貝象嵌箸 雅 はねうさぎ パープルハート(中)
100-ZOYU-02-FE
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、貝象嵌箸(岩手県)の箸、四角の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
貝象嵌箸 雅 花亀甲 縞黒檀(大)
100-ZOYU-03-MA
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
貝象嵌箸 雅 花亀甲 パープルハート(中)
100-ZOYU-03-FE
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 貝象嵌箸(岩手県)の箸、四角の箸、紫色(パープル)の箸 ]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
鉄刀木(タガヤサン) 八角 25cm残りわずか
120-KNHG-02-MA
建築を主とする職人が作る、鉄刀木のシンプルな八角箸です。天から箸先までの直線は美しく、様々な食材を摘まみ易いのも特徴です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸 ]
- 25cm13,200円
-
Natsuno
チタン箸 小判型 グリーン(中)
120-TTRL-03-FE
国内精密部品工場で素材からの削りだし(切削加工)されたチタンの楕円型箸。夏野でもファンの多いお箸です。イエローとグリーンの中間色のような色合いがお洒落です。金属のお箸は携帯用にも人気です。
[ 携帯箸、金属製の箸、チタン箸、緑色(グリーン)の箸、銀色(シルバー)の箸 ]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
チタン箸 小判型 レインボー(中)
120-TTRL-02-FE
国内精密部品工場で素材からの削りだし(切削加工)されたチタンの楕円型箸。夏野でもファンの多いお箸です。他には無いレインボー色が、食事を華やかにします。金属のお箸は携帯用にも人気です。
[ 携帯箸、金属製の箸、チタン箸 ]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
チタン箸 小判型(中)
120-TTRL-01-FE
国内精密部品工場で素材からの削りだし(切削加工)されたチタンの楕円型箸。夏野でもファンの多いお箸です。金属のお箸は携帯用にも人気です。
[ 携帯箸、金属製の箸、チタン箸 ]
- 21.5cm13,200円
-
Natsuno
鉄刀木(タガヤサン) 八角 24cm残りわずか
120-KNHG-03-MA
建築を主とする職人が作る、鉄刀木のシンプルな八角箸です。天から箸先までの直線は美しく、様々な食材を摘まみ易いのも特徴です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸 ]
- 24cm13,200円
-
Natsuno
鉄刀木(タガヤサン) 八角 22cm残りわずか
120-KNHG-03-FE
建築を主とする職人が作る、鉄刀木のシンプルな八角箸です。天から箸先までの直線は美しく、様々な食材を摘まみ易いのも特徴です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、八角の箸 ]
- 22cm13,200円
-
Natsuno
輪島塗 蒔絵箸 瑞雲(溜)残りわずか
080-WJWZ-03-UN
上品な輪島塗に、めでたいことの前兆として現れる雲を描いたお箸です。シンプルながらも飽きのこないデザインです。
[ タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、輪島塗(石川県)の箸 ]
- 22.5cm13,200円
-
Natsuno
七角 利休 サッチーネ(大)残りわずか
120-EKSK-01-MA
鮮やかなサッチーネを使用し、箸先まで七角の利休箸。非常に扱いやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、七角の箸、利休箸 ]
- 23.5cm13,200円
-
Natsuno
【送料無料】五角 縞黒檀 紫檀 夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
114-EKSK-01-SET
箸先と天部分はしっかりと角が立っており、持ち手部分は角を落とすことで優しい持ち心地です。職人のお箸に対する愛を感じられます。
[ ペア夫婦箸、江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、黒檀、紫檀、五角の箸、黒色(ブラック)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 23.5cm 22cm【桐箱入】13,310円
-
Natsuno
【送料無料】寄せ木格子縞 夫婦箸セット【桐箱入】
120-OBIS-04-SET
昔ながらの寄木箸を、モダンにデザインしたお箸です。箸先は角仕上げで麺類なども摘まみやすく、普段使いにもオススメです。
[ 利用シーンから選ぶ、新生活にオススメ厳選プレゼント特集、ペア夫婦箸、若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23cm 21cm 【桐箱入り】13,970円
-
Natsuno
【送料無料】貝象嵌箸 桜小町 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
090-ZOYU-03-SET
きらきらと輝く貝殻を素材として、内側の真珠層を様々な模様に象り、生地に嵌める貝象嵌。貝の輝きが、無垢の木肌を華やかに彩ります。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、名入れ箸、ペア夫婦箸、貝象嵌箸(岩手県)の箸、木製の箸、黒檀、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 22.5cm 21.5cm 【桐箱入り】13,970円
-
Natsuno
【送料無料】会津塗 春秋 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-AISS-01-SET
春秋の図を上手く表現したお箸です。季節感を問わず、贈答用には人気があります。
[ 利用シーンから選ぶ、敬老の日に箸の贈り物、歓送迎会送別会の厳選プレゼント、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、名入れ箸、ペア夫婦箸、会津塗(福島県)の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23.5cm 23.5cm 【桐箱入り】 13,970円
-
Natsuno
【送料無料】輪島塗 乾漆蒔絵箸 うさぎ夫婦箸セット【桐箱入】残りわずか
112-WJSY-01-SET
乾漆(乾燥させた漆を細かく砕いて粉状にしたもの)を箸全体に蒔きつけ、その上から色漆によるうさぎの蒔絵が施された石川県輪島塗りのお箸です。
[ 利用シーンから選ぶ、結婚祝い箸ギフト特集、価格から箸を選ぶ、10,000円以上ギフト、タイプから選ぶ、箸ギフト、伝統工芸から選ぶ、輪島塗ギフト、ペア夫婦箸、輪島塗(石川県)の箸、動物柄の箸、うさぎ柄の箸 ]
- 22.5cm 21cm 【桐箱入り】13,970円
-
Natsuno
【送料無料】越前漆器 利休総金地先蒔地 夫婦箸セット【桐箱入】
110-ECTN-01-SET
東京の木箸職人が仕上げた木地に、越前塗の職人により仕上げられたお箸です。シンプルなデザインながらも、存在感のあるお箸に仕上がっています。
[ ペア夫婦箸、越前漆器(福井県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 24cm 22cm【桐箱入り】13,970円
-
Natsuno
【送料無料】八雲塗箸 桜散らし 夫婦箸セット【桐箱入】名入れ可
120-YKYY-02-SET
蒔絵によって描かれた桜が美しい一膳です。細かい螺鈿がアクセントとなっており、飽きのこないデザインとなっています。
[ 名入れ箸、ペア夫婦箸、八雲塗(島根県)の箸、四角の箸、花柄の箸、桜柄の箸 ]
- 23cm 21.5cm【桐箱入】13,970円