箸を素材で探すの商品一覧
箸を素材で探すのページ。高級箸・こども和食器を取り扱う「銀座夏野」は、日本最大級の箸の箸の専門通販サイトです。
全2282品中 721~750品目を表示
-
Natsuno
若狭塗箸 螺鈿箸 磯貝錦(大)
045-OBHI-01-MA
塗りの段階であわび貝の真珠層と卵殻を散りばめ、それを研ぎ出すことにより生まれるボーダー状の模様が特徴的なお箸です。
細めに作られた箸先は滑り止めがついていないものの、その分口当たりの良い仕上がりとなっています。[ 若狭塗(福井県)の箸、四角の箸 ]
- 23.5cm4,950円
-
Natsuno
木曽塗箸 利休持ち手螺鈿 取り箸27cm残りわずか
045-KSKB-01-UN
非常に軽く、扱い易い取箸です。細かい貝の螺鈿が美しく、上品なデザインです。
[ 木曽塗(長野県)の箸、利休箸 ]
- 27cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 菱 堆黒(大)
040-MRFJ-07-MA
日本では縄文時代前期の土器にも描かれている菱紋。一年草の鈴草であるヒシ科のヒシの実またはヒシの葉を図案化したものです。一般的には村上堆朱・堆黒と呼ばれることが多いです。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 菱 堆朱(中)
040-MRFJ-07-FE
日本では縄文時代前期の土器にも描かれている菱紋。一年草の鈴草であるヒシ科のヒシの実またはヒシの葉を図案化したものです。一般的には村上堆朱・堆黒と呼ばれることが多いです。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 結び 堆黒(大)
040-MRFJ-01-MA
縁起の良い結びの彫りがお祝いにピッタリです。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 結び 堆朱(中)
040-MRFJ-01-FE
縁起の良い結びの彫りがお祝いにピッタリです。
[ 利用シーンから選ぶ、新成人にオススメ箸、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 鱗 堆黒(大)
040-MRFJ-02-MA
厄除け・不老長寿の意味合いを持つ縁起柄です。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 羽 堆黒(大)残りわずか
040-MRRH-01-MA
武士(男)としての強く逞しい成長を願い身を守る道具、お守りの意味で描かれています。「的を射る」といった縁起の良い意味や魔除けの破魔矢としても有名です。先の矢じり部分より後方の矢羽の方が柄としては一般的です。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 鱗 堆朱(中)
040-MRFJ-02-FE
厄除け・不老長寿の意味合いを持つ縁起柄です。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 松 堆黒(大)
040-MRRH-02-MA
人間の寿命をはるかに超えて育つことから「千年の寿命」を持つ木として尊ばれ、「長寿」「威厳」「子孫繁栄」の意味が込められています。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 松竹梅 堆黒(大)
040-MRFJ-03-MA
松竹梅が彫り込まれた何とも縁起の良いデザイン。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 先乾漆 松 堆黒(大)残りわずか
040-MRRH-03-MA
人間の寿命をはるかに超えて育つことから「千年の寿命」を持つ木として尊ばれ、「長寿」「威厳」「子孫繁栄」の意味が込められています。
※箸先滑り止め付き[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 松竹梅 堆朱(中)
040-MRFJ-03-FE
松竹梅が彫り込まれた何とも縁起の良いデザイン。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、梅柄の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 二重波 堆黒(大)
040-MRFJ-04-MA
永遠の意味合いを持つ縁起柄です。御夫婦などへのプレゼントに。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 二重波 堆朱(中)
040-MRFJ-04-FE
永遠の意味合いを持つ縁起柄です。御夫婦などへのプレゼントに。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 菊 堆黒(大)
040-MRFJ-05-MA
一枚一枚丁寧に彫り込まれた菊の花びらが美しいお箸です。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、菊柄の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 菊 堆朱(中)
040-MRFJ-05-FE
一枚一枚丁寧に彫り込まれた菊の花びらが美しいお箸です。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、花柄の箸、菊柄の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 雷紋 堆黒(大)
040-MRFJ-06-MA
魔除けの意味合いを持つ雷紋柄です。プレゼントなどにいかがでしょうか。
[ 利用シーンから選ぶ、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
村上木彫堆朱箸 雷紋 堆朱(中)
040-MRFJ-06-FE
魔除けの意味合いを持つ雷紋柄です。プレゼントなどにいかがでしょうか。
[ 村上木彫堆朱(新潟県)の箸、四角の箸 ]
- 21cm4,950円
-
Natsuno
胴張箸先溝打ち箸 紫檀(中)残りわずか
045-EKYN-03-FE
箸先に溝があり、滑りやすい麺類なども得意なお箸です。普段使い、にとても人気があります。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、木製の箸、紫檀、四角の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm4,950円
-
Natsuno
楕円木箸先角 ブラックウッド(大)
045-EKYN-04-MA
東京四つ木の職人の手による一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手は楕円で先角仕上げの使いやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、黒色(ブラック)の箸 ]
- 23.5cm4,950円
-
Natsuno
楕円木箸先角 つげ(中)
045-EKYN-04-FE
東京四つ木の職人の手による一膳一膳手造りされた木箸です。持ち手は楕円で先角仕上げの使いやすいお箸です。
[ 江戸唐木箸(東京都)の箸、銀座夏野オリジナル箸、薄茶色(ベージュ色)の箸 ]
- 22cm4,950円
-
Natsuno
京西陣模様箔 源氏箸十二単 紺青残りわずか
045-KTRG-05-MA
源氏物語のイメージをベースに、京西陣箔の職人が作成した美しいお箸です。利休の形状が持ち易く、普段使いにもオススメです。
[ 西陣織模様箔(京都府)の箸、銀座夏野オリジナル箸、利休箸、紺色(ネイビー)の箸 ]
- 23.5cm4,950円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 亀(黒・大)名入れ可
035-KWKM-01-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 言わずと知れた長寿の象徴である亀の模様です。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 鶴(赤・中)名入れ可
035-KWKM-01-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 言わずと知れた長寿の象徴である鶴の模様です。
[ 名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,950円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 ふくろう(大)名入れ可
035-KWKM-02-MA
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 苦労知らず・学問の象徴であるふくろう柄です。
[ 利用シーンから選ぶ、父の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、動物柄の箸、ふくろう柄の箸、黒色(ブラック)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 23cm4,950円
-
Natsuno
川連塗箸 沈金 ふくろう(中)名入れ可
035-KWKM-02-FE
箸先はザラザラとした乾漆仕上げで、つまみやすさも考慮されています。 苦労知らず・学問の象徴であるふくろう柄です。
[ 利用シーンから選ぶ、母の日に箸の贈り物、価格から箸を選ぶ、5,000円未満ギフト、名入れ箸、川連塗(秋田県)の箸、四角の箸、動物柄の箸、ふくろう柄の箸、赤色(レッド)の箸、金色(ゴールド)の箸 ]
- 21.5cm4,950円
-
Natsuno
新潟漆器利休箸 桃(中)残りわずか
045-NIHS-01-FE
細目の利休木地に何層も丁寧に漆を塗り重ね研ぎ出すことにより、一膳のみの模様が現れたお箸です。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、桜色(ピンク)の箸、茶色(ブラウン)の箸 ]
- 22cm4,950円
-
Natsuno
鎌倉彫 細箸(朱)残りわずか
045-KMSS-01-FE
全体的にかなり細く、彫りが特徴的な鎌倉彫の細箸です。
[ 鎌倉彫(神奈川県)の箸、細箸 ]
- 22cm4,950円
-
Natsuno
新潟漆器利休箸 玉虫(大)残りわずか
045-NIHS-02-MA
細目の利休木地に何層も丁寧に漆を塗り重ね研ぎ出すことにより、一膳のみの模様が現れたお箸です。
[ 新潟漆器(新潟県)の箸、銀座夏野オリジナル箸、四角の箸、利休箸 ]
- 24cm4,950円