土地ごとに表情が変わる、福島のこけし|箸長六本木店 | 箸ブログ

箸ブログ

土地ごとに表情が変わる、福島のこけし|箸長六本木店

お知らせ

2025.09.08

福島のこけし『中ノ沢こけし』『土湯こけし』を入荷しました!福島・猪苗代町の中ノ沢温泉で生まれた“中ノ沢こけし”は、ふっくらと丸い頭とホッソリとした胴が特徴です。

少しとぼけたような独特の表情と、赤く縁取られた大きな目が印象的で、愛称は“たこ坊主”。他のこけしとはひと味違う存在感を放っています。

一方、奥会津の観光地「塔のへつり」の近くの工房で作られる土湯系こけしは、シンプルな模様と柔らかな顔立ちが魅力。

思わず気持ちが和んでしまいそうな、やさしい雰囲気をまとっています。こけしは産地ごとに形や表情が異なりますが、共通しているのは木のぬくもりを宿した優しい存在感。

ずっと眺めていたくなるこけしたちに、ぜひ出会ってみてください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

#箸長 #東京ミッドタウン #六本木 #こけし #中ノ沢こけし #土湯こけし #たこ坊主