銀座夏野オンラインショップ

日本全国のお箸から銀座夏野が厳選した、
素材感を活かした木/竹箸や、華やかな塗箸なども集結。
大切な方へのギフト・プレゼントに”愛の箸渡し”はいかがでしょうか。
-目次-
・なぜ箸渡しが良いの?
日本人にとっての箸という道具は、お父さんのお箸、お母さんのお箸と各自が使うお箸がしっかり決まっているのも、日本人独特の習慣です。たった二本の棒でできたお箸ですが、このような習慣も日本人にとって、大切な道具であり不思議と日本人の精神文化に根付いています。
食事をする度に、手元にある箸で思い出が蘇る、素敵ですよね。
古来より日本人は箸というものを、自然と美しく使い、大切にしてきたものなのです。お箸は昔から、縁起物とされ贈り物にも最適です。
・プレゼント用のお箸の相場は?
使用している素材や塗料によって様々な種類がありますが、バレンタインギフトの予算の相場は 3,000円~10,000円前後です 。
高価すぎるものはプレゼントには不適切と考えられておりますが、過去には特別なプレゼントということで20,000円のお箸を選ばれる方もいらっしゃいました。
一般的には5,000円前後のお箸が最も選ばれています。またお花やワイン等、別のプレゼントとお箸を合わせて送られる方も多くいらっしゃいます。
・バレンタインギフトに合ったお箸の種類
銀座夏野でのお箸の取り扱いは約3,000種類にも及び、どれを選んで良いか難しいかと思います。
例えば、丼物が好きな方には先太箸や、焼き魚などがお好きな方には細かい作業が得意な先細箸等がオススメです。
バレンタインギフトではサプライズの意味を込め、普段ご自身で御手に取られないようなデザインのお箸を、贈られる方もいらっしゃいます。
プレゼントする相手の雰囲気に合わせ、お選びいただくと特別感が増し良いでしょう。
・バレンタインギフトにオススメの箸10選










・まとめ
いかがでしょうか。
毎年のイベント、バレンタインデー。
毎日手にするお箸こそ、最高の思い出を作ってくれること間違いなし。
今年は粋な箸のギフト”愛の箸渡し”で気持ちを伝えてはいかがでしょうか。
お箸に名前やメッセージの刻印も承っております。
もし”どんな箸が良いか分からない、、”なんて時は個別相談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。