9月15日(月)は 敬老の日 |銀座夏野本店 | 箸ブログ

箸ブログ

9月15日(月)は 敬老の日 |銀座夏野本店

お知らせ

2025.09.01

いつも優しく見守ってくれるおじいちゃん・おばあちゃんへ。
感謝の気持ちを形にする贈り物として、温もりあふれる漆器や上質なお箸を選んでみませんか?

手に取るたびに心が和む漆器やお箸は、毎日の食卓を少し特別な時間に変えてくれるアイテム。
「これからも健やかに」という想いを込めた贈り物は、きっと喜んでいただけるはずです。

大切な人に寄り添う一品を、この敬老の日に。

📸 画像内ご紹介商品

・銀座夏野オリジナル 白地鶴亀 1膳 13,200円(税込)
越前塗の職人による塗りと、輪島塗の職人による加飾を組み合わせた特別なお箸。
鶴と亀は「長寿」「繁栄」「吉祥」を象徴する、縁起の良い柄です。

・京焼 ふくろう 箸置き 880円(税込)
「不苦労=苦労しない」
「福来郎=福が来る」
「福老=幸福に年を取る」
——ふくろうは、贈り物にぴったりの縁起モチーフです。

・木曽塗 古代あかね塗 大丸椀 13,200円(税込)
・木曽塗 古代あかね塗 マグカップ 10,560円(税込)
茜空を映したような深みある色合い。使うほどに艶を増し、年月とともに味わいを深める漆器です。

✨敬老の日の贈り物に、心に残る一品を。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


#お箸 #銀座夏野 #箸専門店 #日本の伝統工芸  #ギフトにおすすめ #箸ギフト #敬老の日 #9月15日
#Ginza #Chopsticks #JapaneseCrafts #Natsuno